• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっかりR八衛門のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

あと100mだったのに・・・

あと100mだったのに・・・今日は朝から、冷え込みましたね、
こんな凍て付く寒い日は絶好のドライブ日和。(^^)
なんたって、エンジンの回り方は一年で一番絶好調の季節。
特にNAロータリの愛機はエンジンオイルも換え、R魔のエアクリの
おかげで6千回転からピー音まで絶好調です。
といっても2速3速で止めます(誰もいない農道だけですが)あまりやり過ぎると原油高騰のこの季節、すぐ貧乏ランプが点灯します。
あぁ、一回でいいから、“ハイオク満タン”とフルサービスのスタンドで言ってみたいものだ。←皆さん言ってますか!?

途中、宮崎と鹿児島の県境の御池でキリ番をゲットするつもりがトリップを
押すタイミングがずれて失敗するし…

気を取り直してドライブのお供缶コーヒーをゲットしようと道の駅
霧島に立ち寄ると、かなりの台数のオートバイーが休憩しておりました。

このオイラも、昔は何台もバイクに乗って楽しい思い出がありまして…

そんなとき、目に飛び込んだ一台の真紅のオートバイーいや
走る骨董品が

生まれて、はじめて見ました。

オイラが学生だった92年発売で今では考えられないコストで

・もう二度と生産されないだろう円形でないピストンを持つエンジン
・カーボンやチタンで外装は身に纏い、一回転倒すると
 在庫部品の有無が一番のネックであり、たぶん新車のリッターバイクが
 買える位の修理代

 景気のいい時代でした流石は泡景気(^^)

それは
・・・・

・・・

・・

ホンダのバイクNR750参上
たぶん新車価格;500万円位(車ではありません、バイクです)




このバイクもし、転倒させたらどうなるのでしょうかねぇ(^^)

今日は本当のいいものを見させてもらいました。良かった、良かった…
Posted at 2007/11/18 22:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月09日 イイね!

我が家の生き物たち

我が家の生き物たちこんばんは!
世間の方は、三連休明けで体を仕事モードに調整するのが、
大変だったのではないでしょうか!
オイラは相変わらず、7割仕事で3割息抜きの毎日です。

この前デジカメを購入したので、最近意味もなく、
パシャパシャ撮っています!

あまり、面白くないかもしれませんが、とりあえず見てください!










これらは全部頂いた金魚やメダカです。まめに水槽の水替えたほうが
いいけど、そう取替えはNGらしい?!


子猫1


これが親猫です!
子猫2

これらの猫は、野良猫ですが、最近オイラがえさをやったりして、
少しずつ慣れてきました!
これらの写真を撮るのは、野良猫なので、鯵の骨や頭を餌に、手なずけ
撮影しました!


最後は商売品のこれ↓

もちろん活きています!
もうすぐ、人間様の食欲を満たすために、待機中です。
綺麗な井戸水で、泥臭さを取り除きます!

最近世間を騒がしていましたが、これらの鰻は、
宮崎の日向市産です!(親戚から、購入しているため、産地は間違いなく、宮崎産です)









Posted at 2007/10/09 21:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | ペット
2007年10月01日 イイね!

8の小物

8の小物今日は、久しぶりの休みでのんびりしています!
朝から、8を洗車して、まぁまぁピカピカにしてあげました(^0^)

先日のことですが、週末の新聞折込チラシにつられ、とうとうデジカメを購入しました!


買ったお店はこれ↓


(丸誠電気 日向店)


ここのお店の近くに、大手のヤマダ電機があるのですが、ヤマダ電機さんへの
対抗心はすごいものがあります。
店内に入ると、すぐ店員が寄ってくるので、ちょっとウザイですが、買う気が
あれば、すぐ価格競争に応じてくれるかも!
 ゆっくり買い物がしたい方は、間違いなく不向きです!

この熱すぎる、営業魂は少し見習うべきかも!(^0^)

購入したものはコレ↓

ソニーサイバーショット(DSC-100) 上半期末の在庫処分セールでした。
最新のDSC-200はネットで6千円くらい高かったのです。
機能の違いはそんなに感じませんでしたので、“買ってもいいかも”と
思った次第です。
 ちなみに、セール品にて、約3諭吉です。

こいつのおかげで、いろいろ愛車RX-8の写真をパチパチ
と不用意に撮りすぎました!
ただ、ブログに搭載するには、画素数を少なくして、軽くするしか有りません
デジカメの意味があんまりないかも?!


そこで、新たな発見があったのですが、愛車のRX-8は
ロータリエンジン(三角形の形状)のモチーフをインテリアや外観に取り入れてます!
もちろん、オーナーの方派ご存知ですよね!

たとえば、カタログ見たいにコレ↓


お尻から、パシャ!



左手の相棒です!


後頭部の相棒です!

まぁ、マツダのデザイナーも、いろいろ仕掛けをかんがえますなぁ!

しかし、何もここまでしなくても


のなかのコレ↓




よほど、ロータリエンジンをアピールしたいんですかね(^ω^)



Posted at 2007/10/01 11:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2007年09月28日 イイね!

もうすぐ、今年のワインが飲めますよ!(^0^)

もうすぐ、今年のワインが飲めますよ!(^0^)皆さん、週末ですね!
おいらは、まとまった休みはないけど、近場を中心に適度に
息抜きをしています。(^0^)

食欲の秋ですが、わが町で(宮崎・都農町)唯一自慢できる
観光スポットがあります!



これは都農神社で、この鳥居の反対側に
行きます!
(鳥居のほうには、神社や商店街だけです)

それから、山のほうに登ると、看板が出で、かなりわかりやすい場所にあります!

(都農ワイナリ)
この中で、ワインの試飲ができます←かなり、お勧めです!


この樽が来客をお出迎えします!


多目的、広場から見える景色がgood!

一番いい景色はこれ↓




こちらは漁港が見られます!

この眺めは最高で、天気のいい日は、隣の川南や高鍋までも、
眼下に収めることができます!
特に時間がゆっくり、流れている感じに浸ります。

さて、肝心のワインのほうですが、
・・・・・

・・・・

・・・

・・



すいません!今年の分は、現在仕込み中らしい!
もうすぐ、お披露目とのことです!(しばし、お待ちあれ)


また、近いうちにブログにUP!します
Posted at 2007/09/28 17:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光スポット | 日記
2007年09月27日 イイね!

秋の夜長に!

秋の夜長に!こんばんは!
皆さん、お元気ですか?
最近このブログが個人的に面白くなり、
いろいろなネタを考えています!

どうしてかと言うと


・・・・・

・・・・

・・・

・・

最近、お店が暇だから(^笑^)


日中は、かなり暑いですが、夜は案外すごしやすいです。

食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋…秋はいろいろありますが、
やっぱり、

こんな夜にお勧めは、読書です。←オイラには、似合わないですが




最近は、車の徳大寺のベストセラーしか、読みませんが、
 多分、人生最初で、最後だと思う、長編小説はこれ↓
横山光輝氏原作“三国志”全60巻

歴史に興味のない人は面白くないかも? ごめんなさい
でも、わかる人にはわかる、これは漫画じゃん!(笑)
それに写真は漫画本1巻だけ…(60巻も撮影するのは、かなりだるいので…)
この漫画に刺激を受け、嵌ったのは

すいません本当はこれ↓

北方謙三氏 三国志 全13巻
すべて、活字です!

これを読破したときは、疲労感と達成感に包まれました。

オイラは、少し歴史ものの小説が好きなのですが、
三国志なんか好きな人は、みんカラの中にいますかね?!←車好きはいるけど

ただ活字の三国志を読破するには、時間的に恵まれた方か、よほどの根性の持ち主でないと、厳しいと思います。オイラは前者途中からだんだん面白くなってきますが…

もし、だれか三国志でわかる人がいれば、熱く語ってください
マニアックな意見を待ってます(^0^)

 オイラはこの中(登場人物推定600人;収拾がつかん)でも
義兄弟の末っ子…張飛翼徳が好きかな!

皆さんは誰かお気に入りの人はいますか!?
















Posted at 2007/09/27 22:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鹿の親子参上」
何シテル?   10/24 10:45
うっかり八衛門からうっかりR八衛門 に改名しました。 愛車は営業用ソニカ(のタイプRS)と もうすぐスピリットRが来る予定です 家族で鰻屋を営んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 15:17:05
ユ一ロデザイン ス一パ一メタライザ一PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 08:32:21
フォグHID化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 03:19:23

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
普段の足として、自分用に購入いたしました。 経済的でいい車で、楽チン使用です。 やっぱり ...
マツダ RX-8 スピリットR (マツダ RX-8)
一年ぶりのロータリーエンジンです いい音ですよ
マツダ RX-8 マツダ RX-8
個人的な理由により、暫くの間、8くんはお休みしようと思ってます。
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
普通の車です、楽チンのドライブには結構適しているかも! やはり、道具としての車はトヨタで ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation