• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

アーシングを実行!!

皆様、お久しぶりです♪

週末は天気が良くて、久々に作業をしました。

作業は『オーディオアース大作戦!!』

現状で、猿人ルームにアーシングをしてあり、バルクヘッド周りに配線が集中

しているメーターやらルームランプやら各種電装機器にはそれなりに効果が

出ています。


何時か、ネットでオーディオアースもアーシングしてあげると効果が得られる

というモノを見て実効してみました。

既にオーディオ電源はバッ直化してあるので、アースもバッ直化してあげよう

というものでございます。

現在装着しているオーディオ機器

①バッ直リレー
②HDDナビ
③サブウーハー

外部アンプや、プロセッサーを搭載していないのでアースが必要な箇所の

数は大した事ありません。アースをエンジンルームまで引いて、既存の

アーシングポイントに繋いでアースをバッ直化します。

材料

適当な電線(今回は電気が良く通りそうなスピーカーケーブルの余り物)

端子(アースポイントに繋ぐのに使用。コレも余り物)

あとは円陣ルーム内の配線を固定する為にタイラップ数本

材料費は当然\0!!

作業は2時間程で完了し、いざ試聴!!

効果は…劇的な変化は無い気がしますが、音量調整やEQ調整した際の

レスポンスは向上した気がします。

また、音の締まりも少し良くなった…かな??

低音の伸びは良くなっているように感じます。

アースをする事で、電源(+)とアース(-)の電位差がよりはっきりするので

ワット数の大きい低音に効果が現れるのも何となく納得です。

このアーシングはやり方によっては逆にノイズを拾うらしいので、今回はあえて

バッ直化せず、アースポイントに落としてバッ直に変わりはないですが

ワンクッション置いてみました。暇を見つけて直接バッテリーに繋いで

効果を比較してみます。

写真が無いので、日記で失礼します!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/30 01:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クレスタ 当時物ダイバシティーアンテナ取付けDIY https://minkara.carview.co.jp/userid/286423/car/180154/7974632/note.aspx
何シテル?   10/17 10:13
81に関する裏技やネタ等、色々と情報を交換しましょう!!宜しくお願いします。 また、カーオーディオ好きな方も宜しくどうぞ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[JZX81]プロペラシャフトベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 21:01:27
[JZX81]プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:15:09
2JZGE用スロットルに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:09:16

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
SX80マークⅡを手放した後、半年後にまたまたX80を購入。 何時かは…と憧れていた後期 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
平成13年8月~平成15年3月まで所有していた免許取得後人生初の愛車。私がX80にはまる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation