
オリンピックの影響にて、東京ビッグサイト東館の工事がはじまり、使用不能に。
そのかわり、暫定(仮設)の青海展示場(最寄り駅:東京テレポート)がしばらくの間開設されそこでイベントを開催ということとなりました、。
まあ、今日、そのイベントに出展者(サークル)側で参加したんですが
いろいろと気づいたことがあったので。
・トイレが少なくてしょぼい
・駐車場が高い(でも思ったほど高くなかった)
今日は青天井設定となっておりました。
8時間くらいとめることになるので、2550円~2700円は覚悟する必要あり。
※それでも、ビッグサイトすぐ近くの某コインパーキングよりは圧倒的に安いですがw
・携帯電話(4G)の輻輳がひどい
1~2年くらいしか運用しない施設なので、携帯電話キャリア各社もマイクロセル局を導入してないんじゃないかってかんじでした。
・食料・飲料の確保がきわめて難しい
帰り。
ゲートブリッジ経由でR357へ。
しかし、葛西~舞浜のところでめっちゃ渋滞にはまります。

普段、ここは割とすいすい流れてるところなので、全く進まないレベルの渋滞になることはそうそうないです。
で。
近づいていくと、現場に。
なんかパトカーや覆面もいっぱいおるしー。
ポリスメンもいっぱいおった。
まさか、白バイが事k(ry
なかなか見られない絵面でした。
Posted at 2019/05/12 22:41:16 | |
トラックバック(0) | 日記