• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきたくあんのブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

とうとう3万キロ突破(^_^;)

とうとう3万キロ突破(^_^;)先日のCOEKのオフ会の帰りに

とうとう3万キロ突破しました。

2年半で30,000kmですから1年で12,000km、

1ヶ月1,000kmといったところでしょうか

少し前までは、ほぼ通勤のみだったので1ヶ月1,000km未満だったのですが

最近はオフ会によく行くので距離も伸びたかと・・・(^_^;)

と、いうことでそろそろプラグを交換しようと

いつもの如くオクでデンソー製のプラグをポチりました。

ホントは経済的長寿命のイリジウムタフが良かったのですが

加速力アップの言葉に負けてしまい(爆)

イリジウムパワーの方を買ってしまいました(^_^)

みなさんなら長寿命のプラグか加速力アップのプラグ

どちらのプラグを買いますか?
Posted at 2008/08/26 23:39:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

とりあえず点灯させてみますた

とりあえず点灯させてみますた昼にアコード

エンジンカバーをつけて

晩もヒマだったのでとりあえず

作業が途中で止まっているヘッドライトを

どういう風に光るのかと仮点灯させてみました。

まだ仮なのでイカリングもテープLEDも仮止め状態です。(9Vの電池を使用)

これでもなかなかきれいに光ってるので自分では納得レベル(^_^)

あと、まだ一つ二つやりたいことがあるのでまだまだ放置するかと・・(爆)

どうせ、来年の車検を受けてからの取付けですから気長に考えます(^_^;)

今の所、自力でやったのは殻割り、塗装だけです。

LED関係はすべて他力ingでいこうかと思っとります(爆)
Posted at 2008/08/24 21:11:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月21日 イイね!

A/Cルーバー ラインストーンでインテリアをラグジュアリーに!

■所有車両について教えてください。(車名、年式、型式)
オデッセイ
2006年式
DBA-RB1
■あなたの年代と性別について教えてください。(例:30代、男)(任意)
30代、男
■よく読まれる雑誌を教えてください。(いくつでも可)
スタイルワゴンクラブ
ワゴニスト
ヤングマガジン
■車内インテリアを何か装着してますか?
ヘッドレストモニター
ミラーモニター
シートカバー
ラグジュアリーネックパッド
シフトゲートパネル
ダッシュボードマット
■フリーコメント
GARSONさんの製品を少しだけ装着していますが、ラインストーン系は
まだ未装着なので是非とも欲しいです。

※この記事はA/Cルーバー ラインストーンでインテリアをラグジュアリーに!について書いています。
Posted at 2008/08/21 04:02:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年08月14日 イイね!

今、ココにいます(^^)

今、ココにいます(^^)午前中に墓参りに

行ってから

今、近所のボウリング場に
家族で来てます(^^)

嫁や息子には負けれません(爆)

やっぱ涼しい所はいいですね。
Posted at 2008/08/14 13:29:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月13日 イイね!

2匹目のドジョウになるか?

2匹目のドジョウになるか?皆様こんばんは、


盆休み真っ只中の方もいれば


仕事尽くめの方、暑いですが頑張りましょう!

久々のブログですが今回は車ネタではないです(爆)

今現在、中学、高校生のお子様がいらっしゃるのであればわかると思いますが

2000年~2004年あたりまで続いて終了した。タカラ(現タカラトミー)の

「ベイブレード」って独楽わかりますか?

2000年後期あたりからブームになりどこのおもちゃ屋に行ってもすぐに

売切れ続出でなかなか買えないおもちゃでした。

よく奈良や新宮方面まで買いにいったな~(爆)

それが今年8月から「メタルファイトベイブレード」として

復活したようです。

タカラトミーになって2匹目のドジョウを狙っているのか?

ビミョーだけど・・(^_^;)



オイラにとっては懐かしいです。

大会にハマリまだ小学生1年になったばかりの息子を日本一にさせたいがため

シュートの練習ばかりさせていた記憶があります。(結局無理でしたが・・・)

地区代表を勝ち取るため大阪はもちろん

京都、名古屋、広島、東京まで行ったこともあります(爆)

地区代表の予選じゃなくイベントの大会なのにあの頃は若かったのか

静岡の富士急ハイランドまで行った事もあるな~(大爆)

子供よりが熱くなっていたような気がします(^_^;)

大会に出ていた縁で友達になった親御さんたちもたくさんいました。

今でも香川と東京に住んでる方とたまに連絡取り合ったりしてます。

独楽の話はしませんけどね(笑)

写真は家にある当時のベイブレードです。
Posted at 2008/08/13 01:22:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #SV400/S ANGEL GT 120/60/17 160/60/17 https://minkara.carview.co.jp/userid/286457/car/2579416/9839913/parts.aspx
何シテル?   04/23 14:37
これからはノーマルで乗ります( ´,_ゝ`)プッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前期のカスタムターボの下取りが良かったのと新型よりJF3の後期のスタイル+ブラックが や ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初の軽ですが、機能満載でオッサンに使いこなせるか💦💦小さな弄りはするかもですが、 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
前車はツインのSV400Sに乗っていましたが 歳のせいで前傾姿勢がキツいのと4発のサウン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年乗っていたグランビアでしたが ディーゼルの排ガス規制に引っかかったため あと数年しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation