• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

ナビ物色中

只今、カーナビを探しています。

とはいえ、我がインプはナビスペースなど空いてない。

そこで3連メーターを移設して、インパネアッパーケースに

1DINのインダッシュを入れる計画でした。

視認性を考えても導入するなら、インパネアッパーケースか、

ダッシュ上しか考えられないし…。

でも、今日オカンの鶴の一声、

「ポータブルにしてくれたら半分出すで!」

…ポータブルか…。

微妙ですな。

実はオイラ、京都市内の上半分と滋賀県の一部くらいしか

道を知りません(汗)

まして高速道路など1回しか乗った事がありません、はっはっは♪

ここはやはり据え置き式の物が良いのか?

いやいや、価格と他車種でも使える利便性でポータブルか?

迷います。

ちなみに機種としては、

 据え置き式 候補 アルパイン INA-HD55SE
 ポータブル 候補 ソニー NV-U3V


という感じでセレクトしています。

んーん、どうしよっかな?

やっぱり据え置き式のナビの方が現地でしっかりと駐車場まで案内してくれたり

とかするんでしょうかね?

ナビ使ったことがないから分からないんですよ(汗)

据え置き式は高くて小遣いでは現実的な価格ではないし、

ポータブルは性能・案内面で不安…。

ま、でも金額面でポータブル圧勝かな?

皆さんはナビを何で選んでらっしゃいますか?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/24 02:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 7:18
以前はパナソニックのHDDポータブルナビを使用していましたけどナビの機能には問題無かったですよ。他社のナビはどうかわかりませんが。
コメントへの返答
2008年11月24日 23:22
おお!
頼もしいお言葉!
やっぱりポータブルで機能的に問題はなさそうですね。
ググッと傾いてきました(笑)
ポータブルならすぐに買えそうです。
2008年11月24日 8:14
おはようございます。
ナビは、楽ナビとエアナビの2つを使ってます。
どちらもパイオニア製。
エアナビは最近少し価格が落ちて来てますよ。
50メートルまでの縮尺やGPSの精度は少し落ちるかな。
でもチャント案内はしてくれますし、ルートを外れても何も言わないで新ルートを案内してくれます。
渋滞情報等は取り込めないのですが、オプションのスマートループ契約すれば色んな機能が使える様になりますよ。
もちろん、ワンセグ対応です。走行中は見れませんけどね。
コメントへの返答
2008年11月24日 23:26
こんばんは~。
ホントは以前に発売していた1DINインダッシュの楽ナビが欲しかったんですけどね…もう売ってないんですよ。
中古で安いの探すというのも良いかも。
やっぱり簡単なのでないと使い切れませんから(汗)
エアナビはデザインが最高ですね♪
でもスマートループの月額2,000円がなければ…ですね。
2008年11月24日 12:35
>まして高速道路など1回しか乗った事がありません

マジですか!?ww
コメントへの返答
2008年11月24日 23:29
えへへ、だって他府県に用事がありませんから(笑)
いや~、緊張するので高速はもう二度と乗りたくありませんね、はっはっは。
2008年11月24日 17:50
お邪魔します。

「ポータブルだと半分出す」と言うのは完全に嫁さんの車にも使えるからですねw

私から提案するのは、どのナビよりも安く、使いやすく、置き場所に困らず、持ち運びも簡単で、盗難率も低いナビです。



それは、「スーパーマップル」と言う「地図帳」ですw
非常に便利で私は重宝してますよ。

でも、本当にこれを買ったら嫁さんに地図帳で殴られる可能性があるので自己責任でお願いしますw
コメントへの返答
2008年11月24日 23:35
こんばんは~。

我が家の最強快適仕様車はマーチたんですから、インプと共用出来るのが良いみたいです。

ふむふむ、それは!

…って地図ですか(爆)
地図はオイラも数少ない遠出用に持ち歩いてますが、何しろ女性は地図が読めない生き物です(←多分)
地図でナビしてくれなんて言ったら、地図帳の角を鼻の穴に突っ込まれてゴルァ!ってされてしまう…でしょう(汗)
2008年11月25日 9:30
こんちは。

うちの2台はともにクラリオンです。HDD付きなんで音楽なんかも入りますよ。
ちなみに、目的地周辺になったら案内が終了されます。そっからが重要なのに~っていうときがたまにあります(笑)
昨日、オフ会で県外いったんですが、ナビがあると知らない土地でもスイスイです。インプにつけてるのは結構新しい型なんで、複数車線があるときどの車線かも案内してくれます。

ちなみに、型番は
R1:クラリオン MAX740HD
インプ:クラリオン MAX860HD  です。

ポータブル使ったことないんでわかりません。
コメントへの返答
2008年11月26日 1:10
こんばんは~。

ナビがあればきっと世界が広がるはず…たぶん(笑)

目的地周辺で案内が終わるのは恐ろしいですね。
投げっぱなしにされるとパニックに陥ります(汗)

車線をあらかじめ教えてくれる機能は画期的ですよね。
他人の車に乗せてもらった時に感動しました♪

クラリオンですね。
ちょっと調べてみまっす。
ありがとうございました~。
2008年11月25日 12:35
こにちは
ポータブルって移動できるやつですか~?
最初それのカロッツェリアのものを買おうとしたんだけど、すげぇもっさりしてイライラしたので結局サイバーナビ買いました。
ほかのメーカーのものはわかりませんけども(笑)
田舎ならポータブルでもいいと思いますが、ビル街だと役に立たないと思います~。信頼面では圧倒的に据え置きタイプです。案としては中古で1~5年前の据え置きタイプナビを買うという手も…。
コメントへの返答
2008年11月26日 1:15
こんばんは~。
その移動できるやつです。
ふぅむ、やっぱりしっかりした機能・性能は据え置きに軍配があがるんですかねぇ。
中古も考えてるんですが、取り付けてくれる店探しが大変になりそうで…でもそれが一番賢い選択ですよね。
久しぶりに中古パーツ屋をハシゴしようかなぁ。
貴重なご意見ありがとさんです♪
2008年11月29日 21:26
こんにちは
ナビですかぁ~
こちらは妻が、ナビです。たまに方角が逆だったりしますが…
まともなナビ欲しいですね
コメントへの返答
2008年12月1日 1:32
こんばんは~。
しばらくぶりですね~。
ってゆーかオイラがメールの返事してないだけか…すんません(汗)

嫁ナビは市内の狭い範囲しか使えないから、ちゃんとナビ買った方がいいですよ~。
でも、おぢさんはナビ無しでどこでも行くからいいじゃないですかぁ。

ところで年末までに飯食いに行きましょうよ~♪

プロフィール

「おなかいっぱい…げっふ。。。」
何シテル?   09/22 22:57
愛車GDBはほぼ飛べない豚(ファミリーカー)と化しています。 少しずつ手を入れていますが、このままでは目標まで10年かかりそう…ならば20年乗って見せましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目らいよん号。 クローズドをストレスフリーで走れるように仕上げようと思うと、意外と手 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
無限のホイールが時代を語ってましたw
日産 180SX 日産 180SX
踏めば滑る楽しい車でした♪ 足と駆動系をメインに走りに明け暮れていました。 車高調×2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カァィィ(´Å`〃)・・ いつか強奪して弄るつもりです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation