• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいよん丸のブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

STI乗りの皆さんへ

気付いてない方も多いでしょう。

それは…インプのカテゴリーにおいて我々STI乗りは“インプレッサWRX”で登録していましたが、いつの間にかSTIのカテゴリーが出来ていたのです!

知らなかったでしょう、えっへん。

え、お前だけだって?

うっそ…だって、そんな告知なんてされてないと思うし…。

ま、いいや(笑)

なんかSTIのカテゴリーにしている人が少ないみたいなので、パーツレビューが過疎っている気がします。

皆さん、早くプロフ直しましょうよ~。
Posted at 2008/02/02 00:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

豚キム特盛は人類の宝です

豚キム特盛は人類の宝です見ての通りの豚キムチ丼特盛です(笑)

一時は吉牛では牛丼以外食わねぇって思ってました。

だから、牛丼が再開されるまで、わざわざ競馬場まで出かけたりしていたのです(←アホ)

でもね…なんかの拍子に食っちゃたんですよ、豚丼。

以来、コイツの虜です♪



今日は豚丼買っていつもと違う道から帰ったのですが、途中でメチャ細い道がありまして、こちらから車が数台走ってきているのに、前から狭い所に突っ込んでくるアフォがいました。

ちっとは前見て状況見ろよっと。

普通、手前で待つだろ?

オイラの前を行く5ナンバーの車とアフォ車とのすれ違いを見ると、ほぼギリです。

しかぁし、狭い所へ車をブッ込むのが大好きなオイラは、魅入られたように無茶なスペースへと挑戦したのであった!

ま、なんとか離合出来たんですが、軽く左前輪のタイヤを縁石に擦った感触がありました。

ちょっとドキドキしながら家に帰って様子を見たのですが、とりあえずホイールは無傷でした(ホッ)

タイヤもきっとダイジョブでしょう。

しかし、KYなヤツが運転してる事って多いですよね、ぶつぶつ…。
Posted at 2008/01/30 21:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

ゆーきやこんこん

ゆーきやこんこん毎日雪が降ってます。

ほんの10分ほど車を走らせて街に近づけば雪なんて積もってないんですけどね。

でも今年は大したことありません。

最大で積雪20センチ程度でしたから。

通勤はスリップサインの出た(これは問題)ハイグリップラジアルでも無問題です。

温暖化の影響でしょうかね?

スタッドレス必要無いので、我が家の家計は助かってます♪



しかし山の獣達がたくさん下りてきています。

暖冬でも食料を求めて里に出てくる訳です。

特にサルは凶暴なヤツもいるので気をつけなきゃ(汗)

とか書いてたら、テレビでアフリカマイマイが暖冬で繁殖地を拡大しているとの報道が…。

やっぱ温暖化ってのも問題ですにゃ。
Posted at 2008/01/27 17:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

巨大生物襲来

巨大生物襲来昨日はカナート洛北へ嫁と行ってきました。

大阪オートメッセのチケットを買ってもらいました~♪

なんか良い物が出展されてると信じて探しに行ってくるです。








カナートにはお昼ご飯を食べに行ったんですが、ここに隣接されているホリデーイン(ホテル)の1、2階にある食べ物屋さんが美味しいんですよ♪

中華、イタリアン、回転寿司はどれもなかなかの美味です。

焼肉屋さんもあるんですがそこは入った事ないですが、多分美味しいんじゃないかと…。

オイラ達は中華屋さんでカニチャーハン、坦々麺、カニ卵焼売、麻婆豆腐、小龍包を食べたのです。

メチャ旨かったのでお試しあれ♪



さて、その後日用品をショッピングしていたところ、館内アナウンスが流れました。

「ただいまより一階ファンシーグッズ売り場に“りらっくま”が来ています」

食料品を物色する嫁の目が輝きました(笑)

一度、高島屋でも見たことがあるのですが、今回は写真に収めてやろうとちびっ子やギャルたちに混じって並んで撮ってきたしだいであります♪








あー、中にどんな人が入ってるんだろ?
Posted at 2008/01/14 15:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ今日は嫁さんを連れてプチドライブです♪

大原へやってきました~。

やってきました…という程の距離ではありませんけどね(笑)

さて大原といえば柴漬け。

柴漬けといえば土井の柴漬けです。

通称“土井柴”。

ここの店頭では軽くご飯も食べられます。

柴漬け巻き(お寿司)、お粥、お蕎麦、茶漬けなどのお腹に優しいメニューとなっています。

正月はいいものをたくさん食べて胃袋がとても疲れていたので、鯛茶漬けを頂いてきました~♪

その後、近くを散歩して鄙びた風景を楽しみ、腹ごなしをしました。

だって…

柴漬けソフトが食べたかったんだもーん!

これが甘酸っぱくて美味しかったです~♪

ちなみに柴漬けビールも結構美味しいですよ…不評らしいですが(笑)
Posted at 2008/01/06 15:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「おなかいっぱい…げっふ。。。」
何シテル?   09/22 22:57
愛車GDBはほぼ飛べない豚(ファミリーカー)と化しています。 少しずつ手を入れていますが、このままでは目標まで10年かかりそう…ならば20年乗って見せましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目らいよん号。 クローズドをストレスフリーで走れるように仕上げようと思うと、意外と手 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
無限のホイールが時代を語ってましたw
日産 180SX 日産 180SX
踏めば滑る楽しい車でした♪ 足と駆動系をメインに走りに明け暮れていました。 車高調×2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カァィィ(´Å`〃)・・ いつか強奪して弄るつもりです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation