
今日はお昼ごはんを食べにお出かけ。
国際会館のすぐ傍にに“じゅんさい”という洋食店があります。
そこで評判のビーフシチューを食べてきました。
んむ、やや酸味のあるデミグラはまずまず。
ま、貧乏舌のオイラにはフォルクスのビーフシチューが丁度良いみたいです(汗)
嫁はGW限定のハヤシライスを注文。
こちらはさらにトマトの酸味が効いたソースでした。
んーむ、今度はハンバーグを食べてみたいどす。
食後はじゅんさいの傍にある植木屋さんで物色。
部屋に緑が欲しいんですよ。
今は嫁が家にいますから、枯らすこともないでしょうし。
んーと、何にしようかなー…と。
結局、考えがまとまらず、後日改めて買いに来ることにしました。
部屋で育てて、小さくて、年中青々とした葉っぱがついてて、
大きくならなくて、特別気を使わない植物ってなんだろう???
ちくちくしないサボテンとか、
大きくならない棘のないアロエみたいのとか、
極小の竹とか、
そんな感じかしら???
追記
明日はがっつり朝から走りに行ってきます。
今の仕様と腕でいかほどのものか?
車に合わせた乗り方も考えながら勉強するのだー♪
Posted at 2009/05/04 00:32:34 | |
トラックバック(0) | 日記