• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいよん丸のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

ブツ発注

最近、息子に嫌われているのでは…と悩んでいるらいよん丸です。

さて、今日はディーラーへ行ってきました。

だって今日はお客様感謝デー。

財布の紐が緩くなる日であります。

せっかくのデフ交換の機会に他もやってしおうという訳です。



そんな訳で正体不明のパーツ、

STIのリングセットとやらの詳細を聞いてきました。

どうやらオイラの考えていたものとは違うようです。

CUSCOのデフなんかではカムチップの角度を変えて1way or 2wayと

切り替えたりしているので、そんなパーツだと思っていたのですが…。

まぁ、似たようなものなんですけど、

そもそもGDBのノーマルって2wayだったんですね。

知らなかった(汗)

で、リングセットを入れると、カムの受け側の角度が広がって、

効き始めが早くなる…みたいな話でした。



他にもデフのコーンプレートの組み方の話や、マウント類の話をしてきました。

ふむふむ、パーツやセッティングついて一から教えてくれるので、とてもためになります。

とりあえず、自分の使い方に合わせて、ハード過ぎず、

かといってぬる過ぎず…みたいな選択を4つほどしてきました。



あとは今後の方向性みたいなことについても話し合ってきました。

やっぱりクラッチだなぁ。

メタルのシングルディスクに、軽量フラホじゃないと気持ち良くないもん。

STIからは数種類のディスクが出ていて、

担当のお薦めはダンパーレス、セラメタ、3PADのタイプで、

おそろしくキレが良く、ダートラ競技なんかでの信頼性もあるそうです。

(担当が自分で使っていたそう)

他にもメタルクラッチの経験があるならってことで、

STIのスポーツシングルクラッチAssyもお薦めでした。

こいつはフラホの重量がノーマルの半分しかないので、

ちょっと厄介な気がしますが、とても面白そうではあります、ふふ♪

あ~、お金貯めなきゃ。

がんばろ~!
Posted at 2009/10/19 00:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「おなかいっぱい…げっふ。。。」
何シテル?   09/22 22:57
愛車GDBはほぼ飛べない豚(ファミリーカー)と化しています。 少しずつ手を入れていますが、このままでは目標まで10年かかりそう…ならば20年乗って見せましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目らいよん号。 クローズドをストレスフリーで走れるように仕上げようと思うと、意外と手 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
無限のホイールが時代を語ってましたw
日産 180SX 日産 180SX
踏めば滑る楽しい車でした♪ 足と駆動系をメインに走りに明け暮れていました。 車高調×2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カァィィ(´Å`〃)・・ いつか強奪して弄るつもりです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation