• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいよん丸のブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

インプが増えた

インプが増えた今日は久々にお山へ行こうと計画していました。

そのため朝早くに起床。

そして、掃除、掃除、掃除…。

便所、終わり!

風呂場、終わり!

モップ、終わり!

掃除機、終わり!

よっしゃ、完了!!!

いざ、お出かけ~…っと思ったら、

出産のお祝いをバァちゃんと叔父さんが持ってくるというのです(涙)

仕方ない。

今日の予定は変更っと。

で、庭でバァちゃんたちを待っていると、

近づいてくる爆音マシン!

ドドドドドドドドドド!!!!!

スバルの水平対向だなぁと思ってると、我が家の庭に停車?

誰?

降りてきたのは、坊主頭にサングラスの怖そうな…ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

…叔父さんでした♪

「おっちゃん、GCに乗り換えたんかいなぁ♪」

GC8を駆って、お祝いを届けに来てくれました~。

出産の話もそこそこにGCの検分を開始。

ふーむ、基本的にノーマルっぽいけど、

要所に軽い補強が入ってます。

パッドはプロμ。

そして「RST」のステッカー。

へぇ、結構評判の良い店で面倒を見てもらっていた車両のようです。

ノーマルっぽいのにパッド換えてるあたりも、

元ジムカ車両くさい感じがします。

10万㌔オーバーの個体ですが、機関良好だそうです。

でも、GCですから爆音(笑)

いいなぁ、カッコいいなぁ。

走りには行けなかったけど、楽しいひと時でしたとさ♪
Posted at 2009/06/20 23:24:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月14日 イイね!

事務化入門書でお勉強

事務化入門書でお勉強これこれ。

こーゆーの探してたんですよね♪

他にもたくさんあったのですが、

この本を選んだ理由は、

公式戦の規定も網羅しているからです。

何?

公式戦出るのかって?

出ませんよ(笑)

でも、公式戦に出るつもりのマシンメイクをしていきたいなぁ…と。

しかし、既に足とか補強とか、こまごまと弄ってるので、

まともなクラスには適合しないのかなぁ?

別にいいんだけどさ…なんとなく…ね。

あと一か月ほどひとりで過ごすことになるので、

これ読んでヒマつぶし&脳トレしておきます(笑)
Posted at 2009/06/14 20:53:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月14日 イイね!

すくすく

すくすく息子はすくすくと育っております。

もうミルクを60ccずつ飲んでいます。

って言っても経験者にしか分からんか…。

わが子ながら、かわいいなぁ♪



明日は退院です。

退院したら嫁の実家でひと月ほど過ごすのです。

その間、オイラはお留守番…。

自由なような不自由なような。

息子にも会えないし…。



今日は一回も抱っこしなかったなぁ、しょぼーん…。
Posted at 2009/06/14 20:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

長男誕生

まだか?

まだなのか?

ぬわー!まぁだーーー?















ってな思いを抱えつつ日々過ごしておりました。

そして、今日ようやく長男が誕生しました♪

ずいぶん待ったみたいな書き方ですが、

予定日を一日ずれこんだだけですけどね。

でも、ホントに一日千秋の思いでした(汗)

大きな男の子で体重は3640㌘です。

良かった♪

あぁ、良かった♪♪

そして、嫁さん、よくがんばった♪♪♪

父親として…とか、そんなんよく分かりません。

きっと、この子がオイラを一人前の父親に育ててくれるでしょう(笑)

望みはひとつ。

将来、お父さんと一緒に車遊びをしてくれますように~。

かしこみ~、かしこみ~、申し上げます~、なむなむ、はんにゃしんぎょ~。

みたいな感じで、ご先祖様にもお祈りしておきました。

えへ。
Posted at 2009/06/10 23:20:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

千切れた…

こんばんは~。

なんか久しぶりにログインしたのでブログでも更新しますかね(投げやり失礼)。

なんつーか、色々煮詰まってまして、あーうーな気分ですわ~。

子育てに悩んでるわけじゃありませんよ。

だって、まだ産まれてないもん。



さてと、閑話休題。

先日、何気に下回りのチェックをしてたら、

エンジン真下のアンダーカバーがダラ~んとぶら下がってました。

ううっ(汗)

即、ディーラーへ持ち込んでチェックしました。

メカニックは「いやー見事に溶けてますねぇ」

って言ってたけど、オイラのヘタレな走りで、

ノーマル触媒、ノーマルエンジンのカバーが溶けるもんかい!

…とりあえず仕方ないのでタイラップで吊ってもらいました。

そーいえばSABにレイルのアルミアンダーカバーの在庫が置いてあったな…。

アレって確かに丈夫だろうけど、オイル交換はメンドイし、

砂利を巻き上げる音はうるさいし、おまけに純正の樹脂カバーよりも重くて、

社外品のサブフレームに交換しているオイラの車両は、

要加工にて取り付けしなきゃならん。

ハッキリ言って純正EXマニ+純正触媒の車には不要だな、うん。

こすって千切れたんだとしたら、おとなしく車高を少し上げようかな?

でも、プリロード掛けると乗り心地が…新生児にはちっとキツイか…。

じゃぁ、応急処置も済んでるんだし、全部現状維持でいいじゃん!

最近、ホイールはガリってしまうし、やっぱり疲れてるんですよね…。

うぐぐ、もう寝るっス。。。
Posted at 2009/06/05 01:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなかいっぱい…げっふ。。。」
何シテル?   09/22 22:57
愛車GDBはほぼ飛べない豚(ファミリーカー)と化しています。 少しずつ手を入れていますが、このままでは目標まで10年かかりそう…ならば20年乗って見せましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
789 10111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目らいよん号。 クローズドをストレスフリーで走れるように仕上げようと思うと、意外と手 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
無限のホイールが時代を語ってましたw
日産 180SX 日産 180SX
踏めば滑る楽しい車でした♪ 足と駆動系をメインに走りに明け暮れていました。 車高調×2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カァィィ(´Å`〃)・・ いつか強奪して弄るつもりです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation