• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいよん丸のブログ一覧

2008年06月09日 イイね!

ひゃっほう!

ひゃっほう!出来ちゃいました!



なんてゆーか…。



アレが。



決心がつかなくて、もう成長してポコッと膨らんでるんです。



たいへんですよ、もう。



これをどうやって育てようか、悩みます。



とりあえず大きく育つまで放置か…。



いや早めに処分してしまうべきか!



そんな悩みで今日の朝は始まった訳です。



仕事中もそのことばかり考えてました。



やはり仕事が片付いたら処分しよう。



そんな決意を胸に家に帰ってきました。



やはり結構大きくなってます。



これを処分しても良いものかどうか。



嫁ともよく相談しました。



しかし結論はひとつしかない。



処分です…。



意を決して…。



ぷちっ!!!



あ~、痛かった。



鼻の横に大きなニキビが出来てたんですよ(笑)



おっとっと!



チャンネル変えないで下さい(汗)



まだ大事な報告があるんです!



本日、産婦人科で確認してきたんですが…



赤ちゃんができました!!!!!



いやー、そろそろ作ろうと思ってたんですがね。



一発必中!



命中率100%



イチローもびっくりの高打率ですよ(笑)



ばんざーい!



ま、そんな訳で急に車の話になりますが、足回りに手を入れる事になりました。



現状のインプの足は相当柔らかいですが、それでも妊婦や赤ちゃんはとても乗せられないし…。



ECUを弄るために貯めてた貯金ですが、足のマイルド化計画に変更です。



とりあえずバネ。



レート据え置きで銘柄を変えてみて特性の変化を狙うか…。



低速時のダンピングを抑えるためにマイルドな特性の銘柄で、あえてレートを前後1㌔上げるという荒技もありか…。



狙うはスウィフト or ハイパコ!



しなやかで、レートが素早く立ち上がり、初期のロールを抑え、細かい動きに追従し、ダンピングが一発で収まり、尚且つ心地よい…そんな感じを狙います。



バネだけでは無理なら、他にも手を入れなきゃ(汗)



週末にどこかに相談に行こうっと。



しかし、理由が理由だけに普通のショップで的確なアドバイスがもらえるかどうか…謎だ。
Posted at 2008/06/09 22:37:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

昨日の収穫

昨日の収穫昨日は朝からラリーアート京都に行ってきました!

いえいえショップに用事はなんもなかったのですが、みんカラ友達の方がいらっしゃるという事で顔合わせに行ったわけです。

みんカラで知り合った方と会うのは初めてなものでちょっと緊張しましたね。

あまり時間がなかったので、20分くらい話をしておいとましました。

また今度はお山で会いましょうね!



後はSABでダラダラと過ごしておりました。

灰皿が壊れちゃってるので、ついでにインテリア小物などの大幅変更をしたいなと思ったんですが…あまり良いモノは見つからずです。

どっかの金属加工屋さんでワンオフしてもらおうかな?

なんか欲しいモノのイメージは頭にあるんですが、カユイ所に手が届く商品ってなかなか無いんですよねぇ。

とりあえず自分でパネルとかも作りたいんですが、紫外線で固まるFRPシートってどこで売ってるんでしょうか?

SABにも売ってなかったし…。



写真はSABでの唯一の収穫です。
Posted at 2008/06/01 19:14:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月28日 イイね!

んんん~…

んんん~…あんまり自覚症状はないですが疲れてます。

体のあちこちが痛いし、目はかすむし、頭はボーっとしてるし、ヘルニアの具合も悪いし…。

何より、運転をミスる時は相当参ってます。

写真を見てくださいよ、これ。

これです!

自宅の花壇に突っ込みました。

大した傷ではありませんが…。

あー…土日は板金業務ですな、こりゃ orz

てな訳でもう寝ます。

フテ寝します。

ふーんだ!
Posted at 2008/05/28 00:10:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

貧乏ヒマ無し

貧乏ヒマ無しこんにちは~。

ようやく今月2度目のブログ更新です(汗)

休みも何もあったもんじゃないです。

今日も17時までお勉強でした。

やれやれ…。



それでも休日は少しは外に出るようにしてます。

今日も北山でランチして、ミドリ電器で扇風機買ってきました。

扇風機も色んな形の物が出てるんですね。

ちょっと関心しました。

何故、今どき扇風機なのかというと、寝るときに必要なのです。

クーラーじゃ電気代高いし、嫁が寒がるしですね。

これで夏のクーリングもバッチリですよ。

車のクーリングはさっぱり出来てませんが(笑)



話は変わりますが、写真はタイヤのささくれです。

生ハムみたいに薄切りカットです。

リアは車高調入れてるのですが、ケチって調整式ピロアッパーにしなかったんですよね…。

問題ないみたいだし、いいんですけどね…。

はぁ、足弄りたいなぁ。
Posted at 2008/05/25 17:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

福井でのんびり

福井でのんびりお久しぶりであります。

福井で羽を伸ばしておりました~♪

色々行ってきたのでおすすめスポットにアップしておきました。

良い所ばかりなので、ぜひ見てくださいね~。

え、車で行ったのかって?

いえいえ、オイラの旅はいつも電車ですが、何か?

だって癒しのための旅ですから。



皆さんはGWを如何お過ごしでしょうかね?
Posted at 2008/05/06 20:38:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなかいっぱい…げっふ。。。」
何シテル?   09/22 22:57
愛車GDBはほぼ飛べない豚(ファミリーカー)と化しています。 少しずつ手を入れていますが、このままでは目標まで10年かかりそう…ならば20年乗って見せましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目らいよん号。 クローズドをストレスフリーで走れるように仕上げようと思うと、意外と手 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
無限のホイールが時代を語ってましたw
日産 180SX 日産 180SX
踏めば滑る楽しい車でした♪ 足と駆動系をメインに走りに明け暮れていました。 車高調×2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カァィィ(´Å`〃)・・ いつか強奪して弄るつもりです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation