• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいよん丸のブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

退院

退院報告が遅れましたが、我が家のインプちゃんが綺麗になって退院されました♪

紆余曲折の末、純正バンパーでしたが、やはりこれが正解ですかね。

見た目はおとなしく、やんちゃな2輪やミニバンに煽られるくらいで丁度良いです(笑)

また自分のペースで弄り続けたいと思います。

さて今後の計画はアレとアレとアレをなんとか今年中に出来ないかなぁ…。

出来ないだろうなぁ(笑)

次はパーツが発売されれば夏の終わり頃にちょっと速くなる予定です♪

がんばって貯金に勤しみます。
Posted at 2008/04/29 19:17:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月21日 イイね!

代車でGO!

代車でGO!現在、代車生活です。

ウチの白いサンバーと同じ顔です。

すーぱーちゃーぢゃーも付いてます。

ウチの庭が軽→軽→コンパクトという可愛い車で埋め尽くされています(笑)

今週いっぱいくらいは軽バンかぁ、はぁ。。。





ところで、入院中のインプちゃんですが、結局…

じゅじゅじゅ…

純正バンパーに直してます(爆)

いえね、結構調べたんですよ。

製造元からディーラーまで巻き込んで、ロードクリアランス調べたり、強度調べたり…。

で、結局、オイラのビビリミッターが働き純正に相成りました(笑)

なんだかせっかく事故ったのに元に戻すのって味気ないですね。

ま、いっか。
Posted at 2008/04/21 22:09:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月16日 イイね!

一歩前進、一歩後退

今日はリアバンパーの件でSYMSに問い合わせしました。

まずは純正ディフューザーとの共着は可能かということ。

なぜならSYMSのディフューザーは高いので今回まとめての購入はとても無理だからです。

そうなるとバンパー下部のディフューザーがただの出っ張りにしか見えないおそれが…。

そこで純正を残せばマシに見えるかもと思ったしだいな訳であります。

答えはYES!

共着可能です。

よし、一歩前進。

次は納期です。

覚悟してましたが、やはり受注生産でした…。

納品まで10~14日かかるそうです。

一歩後退…。

とりあえず明日、ディーラーの担当とまた相談してみます。

一応SYMSで進めるつもりです。

ご意見下さった方々にはとても感謝いたします♪
Posted at 2008/04/16 21:27:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月15日 イイね!

教えて下さい

なんとか事態は収拾しました。

満足の結果とは言えず、少々頭にきていますが良しとしましょう。

で、リアバンパーをどうするか?

①純正リアバンパー
②SYMSのリアバンパー
③ingsのリアバンパー
④ZERO SPORTSのリアバンパー

オイラの趣味に合うのはこれくらいです。

理想的にはSYMSが良いです。

コイツを塗り分け塗装したら猛烈にカッコイイと思います。

ただしディフューザーが別体なのでパーツ代、塗装代が高くつきそうです。

ingsは割れにくい素材、かつS耐御用達デザインでなかなか良いですが、サイドのダクトが無ければなぁ…。

ZERO SPORTSは攻撃的なフェイスがたまりませんが、リアバンパー下のディフューザーがノーマルを使用で、イマイチなわりに値段が高すぎます。

今のところSYMSが有力ですがどうなんでしょ?

どうか皆さんの意見も聞かせて下さいノシ

実際にこれらを使用してる方の意見が聞ければいいんですが…。

駐車場の輪留めで引っかかるような物は避けなければなりませんし…。

よろしくお願いします、ペコリ。
Posted at 2008/04/15 23:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月12日 イイね!

らいよん丸の長い一日 ④悪だくみ編

先日、ディーラーの担当が代わるというブログを書いたと思いますが、本日、あのような事故があったせいで、はからずも初顔合わせとなりました。

話を聞いていると、なかなかしっかりした人物です。

よかった、以前見かけた金髪君とかじゃなくって(笑)

オイラのインプを色々と見てもらったんですが、弄ってあることを見るなりテンションが上がりました。

どうやらそんな車が好きな人みたいです。

さらに話を聞くと、元々メカニックらしくラリージャパンにも参加したというではありませんか!!!

京都のディーラーにいるとは聞いてましたが…。

某有名ショップたちや某有名ラリーストたちにも顔がきくとか…。

これからのオイラのインプライフをがっちりサポートしてくれると言ってくれました。

べっこり凹んだ気分が少し明るくなりましたとさ。
Posted at 2008/04/12 22:21:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなかいっぱい…げっふ。。。」
何シテル?   09/22 22:57
愛車GDBはほぼ飛べない豚(ファミリーカー)と化しています。 少しずつ手を入れていますが、このままでは目標まで10年かかりそう…ならば20年乗って見せましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目らいよん号。 クローズドをストレスフリーで走れるように仕上げようと思うと、意外と手 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
無限のホイールが時代を語ってましたw
日産 180SX 日産 180SX
踏めば滑る楽しい車でした♪ 足と駆動系をメインに走りに明け暮れていました。 車高調×2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カァィィ(´Å`〃)・・ いつか強奪して弄るつもりです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation