
北海道二日目です。
ビジネスホテルに泊まると、どうしても朝にダラダラしてしまい、出発が遅くなってしまいます。
今日も9時に出発。
道民の味方、セイコーマートで朝食です。
このちくわパン。北海道でしか見かけないのですが、ツナマヨが詰められたちくわの総菜パンという、なかなかハイセンスなパンです。 そして、おいしいのです。
今日は北へ向かうと決めたので、旭川郊外で給油。
これも北海道でしか見かけないのですが、セルフスタンドの給油ノズルのトリガーが、引いた状態でロックできるのです。
これで、寒くてもポケットに手を入れたまま給油できますね。
東北地方とかでもあるんですかね?
全国的に広がっていいと思うのですが、消防法とかアレなんでしょうか。
そして、13時頃に稚内に到着。
ちくわパンがすっかり消化されていたので、お昼は回るシースーです。
旬?地場産?そんなもん気にしないで、好きなもの食べますよ!
ちなみに、サラダ軍艦巻き大好きです。
食後30分後には、日本最北端の宗谷岬に到着です。
風ビュービューで、即退散・・・
その後は、網走まで足を延ばしました。
今晩は、道の駅で車中泊です。
本日の走行距離550km。雪道のわりに燃費も良好ですな。
珍しいものも食べられたので、今日はこのへんで。
明け方、冷えそうだなあ。

Posted at 2018/01/03 00:39:23 | |
トラックバック(0) | 日記