• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TanaBotaのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

久しぶりのカーオーディオいじり

久しぶりのカーオーディオいじりお久しぶりです。

ゴルフのカーオーディオは、ちょこちょこアクセサリーをいじって楽しんでいたのですが、今回は久しぶりのアップグレードとなりました。

それが、オリオスペックさんから7/9に発売されたばかりの「DirettaLucia12V」です。





http://www.phileweb.com/news/audio/202006/05/21709.html

http://www.phileweb.com/review/article/201906/12/3482.html

http://add-1.jugem.jp/?eid=258

ネットワークブリッジという、聞きなれないカテゴリーのデバイスらしいのですが、設置はプレーヤーとDACの間に割り込ませるような接続となります。

車載用に作られているので、設置はとても簡単です。
+12V・GND・ACC と、LAN・USBを繋ぐだけでした。
FGは今回未接続ですが、仮想アースなどを接続しても面白いかもしれません。




今回、LANケーブルを音源データの伝送に使用することになったので、ケーブルの仕様によって音がどのように変化するのか、自作でいろいろ試してみたいと思います。

Cat.5eやCat.6、ベルデンのケーブル、はたまた市販オーディオLANケーブルに見受けられる、100BASE-Tの4芯結線仕様も作ってみます。

RJ45プラグは、パンドウィット社のものを使用しています。
Cat.6の場合は、5ピースもパーツがあるので成端が大変です。



市販のオーディオLANケーブルで多く使われているSTPも試したいのですが、とりあえずUTPのみで検証してみます。

これで、またしばらく遊べそうです。

以上、久しぶりなのになんかマニアックな内容のブログでした!
Posted at 2020/07/12 11:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@style bank さん、おめでとうございます!朝一に聴かせて頂いて、すっかり意気消沈した1日でした(笑) また次回、聴かせてください♪」
何シテル?   11/22 13:26
TanaBotaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ふじキャン1ー29 富士エコキャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 20:33:25
イチグチ 青棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:36:50
SEVという商品の根拠となる特許を読んでみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 14:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
オーディオと旅乗りメインです。 日本全国を旅しています。 ヘッドユニット ・canar ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation