• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TanaBotaのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

大山カーオーディオオフ会!…オフ会なのかな?コレ?

大山カーオーディオオフ会!…オフ会なのかな?コレ?みん友さんのJ/A.comさんと、たか777さんがオフ会を行うというので、お邪魔してきました。

ところが、少人数のゆるゆるオフと聞いていたのに、開催日が近づくにつれ参加台数が一台、二台と増え、コンテスト入賞車両が各地から集まりだし、超有名ショップのデモカーや、話題のスピーカー搭載の最新デモカーが来ることになったり、ショップ代表のサウンドクリニックが開催されることになったり・・・
もうコレ、ちょっとしたイベントですよね??

そんなんで、当日は楽しくてしょうがなくて、ほとんど写真を撮っていません。
アドバイスを受けて、ショップ代表とあーだこーだ話している姿は撮られていましたが。







なかなか聴くことのできない、ショップデモカーのM4も聴かせて頂きました。
カッコいい上にステージ感抜群の圧巻の音で、車内で唸りっぱなしでした。ナンダコリャ…



そしてもう一台のデモカー、ド派手な橙色で男前な、フォードのFOCUS限定車です。この車種をデモカーに選ぶとは!的なやつです。
発売したばかりのカロッツェリア「TS-Z900PRS」を搭載し、なんでも車載での試聴会は全国初とか。
このスピーカー、聴いてみたかったんです!



で、出音からやられました。
サイバーナビの内臓アンプから出てくる音は、同価格帯のスピーカーの中では群を抜いた情報量です。
レスポンスや定位感も素晴らしく、ダッシュボード上に上品ながら濃厚なステージを作っています。
一聴して、色々な可能性があるユニットだと感じました。

私の車のTS-Z1000RSも、もうそろそろ発売から9年でしょうか?
次のニューRSが非常に楽しみになる、そんなTS-Z900PRSでした。




楽しい時間は、過ぎるのがあっという間です。
大勢の方が集まったのと、時間の都合で全員の方とお話し出来なかったのが悔やまれますが、はじめましての方や久しぶりのみん友さんなど、沢山の方と交流ができました。

コロナ禍で、こういったオフ会が開催されにくい状態が続いていますが、共通の趣味を持った者同士で集まるのは、本当に楽しく素晴らしい事だと改めて実感しました。

除菌スプレーやアルコールティッシュの配布、感染予防ルールの周知などの対策を行ったり、会場や様々な手配をして頂いた、J/A.comさん、☆食いしん坊☆さん。本当にお疲れ様でした。
ZIPANGの道祖尾代表と、お客さんの皆様も、ショップの垣根を越えて仲良くして頂けた事に、大変感謝です。

皆さん、またオフ会やイベント会場などでお会いしましょう!


最後のショットは、積載でVIPに帰路につくJ/A.comさんプリウス~
早く直りますようにー!

Posted at 2020/09/15 23:02:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@style bank さん、おめでとうございます!朝一に聴かせて頂いて、すっかり意気消沈した1日でした(笑) また次回、聴かせてください♪」
何シテル?   11/22 13:26
TanaBotaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ふじキャン1ー29 富士エコキャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 20:33:25
イチグチ 青棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:36:50
SEVという商品の根拠となる特許を読んでみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 14:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
オーディオと旅乗りメインです。 日本全国を旅しています。 ヘッドユニット ・canar ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation