• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TanaBotaのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

冬の北海道の旅 2018 ③

冬の北海道の旅 2018 ③あっという間に三日目です。

先日のブログで、明け方は冷え込みそう。と書きましたが、あれはウソです。
朝、起きると外気温計は-1℃を指していました。
あれ?ここは網走ですよね?あったかいです。風がなければ。

本日のルートは、網走~根室~釧路です。

根室に向かっている途中、ご年配夫婦の単独事故に遭遇してしまいました。
お体は大丈夫な様子ですが、見過ごすわけにもいかず対応します。

ワタクシ、生まれて初めて発煙筒をたきました。
それで、離れた場所に置こうとした瞬間に、アイスバーンですってんころりん。
発煙筒(ジュッ)

・・・発煙筒ってこんなに簡単に消えてしまうんですね。


そんなこんなで、予定より大幅に遅れて根室に到着。
遅めの昼食は、もちろん根室名物エスカロップ!



うーん、かなりお上品なB級グルメという感じですね~
エスカロップ¥870+大盛¥250
デブなので、大盛にしないとカロリー不足になってしまうのです。
ペロリといただきました。おいしゅうございました。



食後は定番の納沙布岬へ。これで日本最東端も制覇です。


釧路へは、大好きな北海道道123合線を通っていきました。
20:30頃、釧路駅到着です。



本日の成績はこんな感じ。



夜はおでんです。



トマトのおでんは初めて頂きましたが、予想以上におダシと合っていました。



今夜は、ヒレ酒なんかも飲んだり・・・

ところで、北海道では 「豚汁」 を 「ぶたじる」 と呼びます。
九州の方も、同じ呼び方をされますね。



本日は写真が少なめですが、このへんで。



Posted at 2018/01/04 02:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

冬の北海道の旅 2018 ②

冬の北海道の旅 2018 ②北海道二日目です。

ビジネスホテルに泊まると、どうしても朝にダラダラしてしまい、出発が遅くなってしまいます。

今日も9時に出発。
道民の味方、セイコーマートで朝食です。



このちくわパン。北海道でしか見かけないのですが、ツナマヨが詰められたちくわの総菜パンという、なかなかハイセンスなパンです。 そして、おいしいのです。


今日は北へ向かうと決めたので、旭川郊外で給油。
これも北海道でしか見かけないのですが、セルフスタンドの給油ノズルのトリガーが、引いた状態でロックできるのです。



これで、寒くてもポケットに手を入れたまま給油できますね。
東北地方とかでもあるんですかね?
全国的に広がっていいと思うのですが、消防法とかアレなんでしょうか。


そして、13時頃に稚内に到着。
ちくわパンがすっかり消化されていたので、お昼は回るシースーです。



旬?地場産?そんなもん気にしないで、好きなもの食べますよ!
ちなみに、サラダ軍艦巻き大好きです。


食後30分後には、日本最北端の宗谷岬に到着です。



風ビュービューで、即退散・・・


その後は、網走まで足を延ばしました。



今晩は、道の駅で車中泊です。
本日の走行距離550km。雪道のわりに燃費も良好ですな。



珍しいものも食べられたので、今日はこのへんで。
明け方、冷えそうだなあ。

Posted at 2018/01/03 00:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

冬の北海道の旅 2018 ①

冬の北海道の旅 2018 ①皆様、あけましておめでとうございます。

私が新年を迎えたのは、函館港上のフェリーの上でした。

大晦日の 8:30 に神奈川を出発して、16:30 に青森フェリーターミナルに到着。



18:00 初のフェリーに乗る予定が、年末の臨時ダイヤで欠航なのを、ここで知ることになります。
ちなみに、神奈川から青森まで 730km を無給油で縦断できました。
かなりギリギリでしたが。燃費もすこぶる良いです。



そんなわけで、20:30 発の便に乗り。年を越して 0:10 に函館上陸です。
船内のテレビではずっとガキの使いが流れていました。
安室ちゃんが見たかったのに・・・

そのまま函館駅まで向かい、朝まで車中泊。
朝食は、お決まりの朝市で海鮮丼です。



元旦なのでほとんどのお店は閉まっていましたが、とりあえずサービス海鮮丼¥1000と、三平汁¥600を頂きます。

その後は、札幌にでも泊まろうかと思いましたが、なんとなく旭川まで来てしまいました。
本日は、下道のみで約400km 走行。平均燃費は13.6km/l と良好。



今日はビジネスホテル泊ですが、駅前のキレイなホテル一泊のお値段、なんと¥2500です!
あらやだ奥さん、にせんごひゃくえんですって!もう感激です!

夕食は、やはりほとんどのお店がしまっていますが、サッポロクラシックをジョッキで飲むだけで、あ~北海道来たな~と、幸せな気分になれます。



と、いうわけで、しばらく北海道内をうろうろしております。
嘘のような本当の話ですが、行先は行き当たりばったりで決めています。
見かけたら声でもかけてください。缶コーヒーでもご馳走しますよん。
Posted at 2018/01/01 23:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@style bank さん、おめでとうございます!朝一に聴かせて頂いて、すっかり意気消沈した1日でした(笑) また次回、聴かせてください♪」
何シテル?   11/22 13:26
TanaBotaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふじキャン1ー29 富士エコキャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 20:33:25
イチグチ 青棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:36:50
SEVという商品の根拠となる特許を読んでみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 14:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
オーディオと旅乗りメインです。 日本全国を旅しています。 ヘッドユニット ・canar ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation