• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のにわのブログ一覧

2024年02月21日 イイね!

見守ってください🙇‍♂️

見守ってください🙇‍♂️長雨に打たれ続けて申し訳ありません。


屋根付きのお部屋を御用意致しました。


バックドアパネルの中央カバーを外します。


移設完了


南無大師遍照金剛



まだ体痛いし、、、もう事故は嫌です。
これからも陰ながら見守ってください。
Posted at 2024/02/24 15:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

こんな寒い日に

こんな寒い日に今日は休み!
何時もより少し寝坊気味に起床。
朝食☕🍞食べながら、撮り溜めたドラマを観ながらマッタリ😉
ちょっと弄りたかった場所があったので脱脂材、アルミテープを準備して玄関に! あっあれ~😣 予定より雪降り出すの早い!

やる気出して折角外に出たのに、、、
雨が当たらず、ボンネット開けてても不自然じゃない場所を考え💡
ここがベスト!!
家から近い黄色い帽子なら、違和感なし😊 今日はこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2865375/car/3466699/7666349/note.aspx



雪が舞っていますが、まだ積もる降り方ではないので、試乗がてら大黒埠頭~コストコ~自宅とドライブをして


車を下りると以外に路面が滑る感じバイク見ると、これはちょっとヤバイかも?


ミラーの設定を変更。
ワイパー、ミラーを立てて準備完了です。
Posted at 2024/02/05 17:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

スバルの奇跡

スバルの奇跡3日前かなぁ〜
イーザ@GUEさんから 今日ディーラーにて点検との事で、予定合わせる事無く休みが被る🫢
点検の待ち時間を利用してプチオフ😆

↓ちょっと経緯を整理します。↓
これも、
2年前に長野県で開催された
フォレスター全オフ ファイナルを切っ掛けに
仲良くさせて頂いています。
何度もプチオフして、語り合って、
翌年は福島県で開催のフォレスターオフにも参加して来ました。
フォレスタースポーツSK5 C型は残念ながら、、これを機に2人とも降りることになりました😭 自分はフォレスタースポーツF型に、イーザ@GUEさんはインプレッサに
互いに乗換です。

これまた御縁!スバルディーラーの新店舗に、お互い御世話になっている営業担当さんが異動🫢
営業担当さんに付いて新店舗にメイン店舗を変更した所、、まさかの同一店舗😄となりました。

今日にカムバック
ディーラーさんに自分が到着すると、あれっ?
整備中のイーザさんの車が丁度駐車場に戻って来たところ😱 予定より1時間近く早い!
自分の事をお互いが御世話になっている2人の営業さんが出迎えてくれました。おっ🤗イーザさん! 今回は特に整備の無い自分をどうぞどうぞと店内に😊 店内で初レヴォーグレイバック!に御対面です。 しかも試乗も!!

自分の運転で、イーザさん、営業担当さんの3人でレッツゴー💨💨
試乗後
「店舗内でゆっくりしていってください!」
御言葉に甘えて
(こちらの店舗で2人共購入しています)
1時間半近く2人会話を楽しみ😊
〇〇店様の神対応、ありがとうございました🙇‍♂️

場所を変えることに😊
ここ走ったことある?
のにわのよく走るテストコースを案内する事に!

綺麗な照明が当たるディーラー駐車場にてパシャリ


本日2度目のテストコースをドライブします。
午前中に実は謎の!
赤、緑の忍者ボルト、ナットの取付変更と
残りの2個も交換したので走行💨

横浜の美しい夜景をギュッと凝縮して楽しめる
おすすめ夜景スポットを紹介😁

海ぺりは寒いので車を止めた所に戻り
話を楽しんでいると、あれっ???
スバル車が連続で走り抜けて行く。


😳😳ナンバープレートが取付されていない😳

左ハンドル??





何台ものナンバープレートが無いスバル車が
通り過ぎ7〜8台通過後にナンバー付きワゴン車が走って来るペースです。
間を空けこれが1時間近く続きます。
右側ハンドルも走っていました。
1番多かったのがクロストレック。
次がフォレスター、アウトバック、BRZ

船に乗せるために!輸出する為の車が走っていたんですね😆 レアな作業に遭遇したなぁ〜
オフ会を除くとお膝元の群馬県に行った時より
スバル車を1日に1番見た日となりました🤣





Posted at 2024/02/03 00:22:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】良い商品見つけた💡
今まで粘土で鉄粉を除去していました。一苦労です💦
スプレータイプの鉄粉除去剤は臭いがが苦手🫢
春、秋の鉄粉除去が楽になるか!希望のスプレータイプが新発売!
試させて欲しいなぁ〜
Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:半年に一回
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:粘土
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/02 14:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「墓参り前にスプラッシュ✨」
何シテル?   07/29 13:04
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
181920 21222324
2526272829  

リンク・クリップ

IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:34:09
Emerson JO-01 エマーソン 油圧ジャッキオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:54
ガレージジャッキのオイル交換をしてみた😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:51

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツ C→ F型に! 通勤途中 左サイドバックにナイスタックルを喰らい� ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation