
こんばんは!
とぅすです。
まず一言
パーツレビューの大量投稿すみませんでした!!
二日間に別けても結構な量になってしまいました。
ボディーカバーをもって60パーツを超え金額はミリオンを超えました。
古い車にいくら費やすんだと
将来的に価値が出る型じゃなくても
ATはあまり人気が無いと言われても
いいじゃない
自己満なんだもの
みつ◯。
さてさて、パーツを付けてもらい町乗り、高速と走ってきたのでおすすめの物をランキング形式で。
3位 TEIN FLEX Z
正直つける前までは車高と乗り心地が多少変わるんだろうとしか思っていませんでしたが大分変わりました。
純正から2.5cm程下げただけで見た目、目線が変わり、操作感も変わりました。
何より地を這うとまでは行きませんが目線が下がり運転が更に楽しくなりました!
高速走行時も安定しています!
固めで調整してもらったので少し柔らかめに調整してみたいと思います😌果たしていつ自分が満足する調整ができるのか😆
2位 キャタ&エキマニ
こちらも想像の何倍も変わりました。
抜け、レスポンス、音が良くなりました。
中でも一番変わったのが音。
ドコドコ感が増し迫力のある低音が出るようになりました。口径がデカいスーパーターボマフラーから出るに相応しい音です😊
ATなので高回転までもっていく事はあまり無いですがパドルシフトいじいじしてると音だけはMTっぽくできます😆恐らくMTはもっと効果が感じられると思うので是非。
1位 RECARO SR-7
一番変わりました。
座るとガッチリホールドされ正しい運転姿勢?になります。
カーブは全く体がブレずにハンドルを握れ意のままに車を操れます。
今まで長距離の運転は疲れていたのですが、羽田空港まで行って帰って疲労感は0。本当に凄く考えられて作られているんだなと実感しました。
その他取り付けたパーツも良い物ばかりでした!
羽田空港行く前に

6万6千到達!
シュアラスターさんのシャンプープレゼントに当選しました!

ちょうどシュアラスターの定番青シャンプーが切れたので嬉しい😂
届き次第すぐ洗車してパーツレビュー書きます😊
こんだけパーツつけると後々何をつけるんだろう...
カスタマイズに終わりはあるのかと考えているとぅすでした。
ではでは。
Posted at 2018/07/25 22:16:46 | |
トラックバック(0)