• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅす@GRFのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

オフ会前日

オフ会前日こんばんは!とぅすです。
タイトル写真は本日の洗車後のインプ君です!
改めて間近で見ると新しい傷ややら錆やらが気になってしょうがない...
一番ショックなのは

右後ろドア下の部分の錆とひび割れ...?
何故だろう...太陽光にやられたのか...


久々のブログだった気がするので前からあった車に関しての出来事を少し。

キリ番

GWのオフ会の時上げ忘れ😅
このまま行くと年間1万5千ペースだけど大丈夫だろうか...長く乗りたいから抑えた方がいいのか...
最近はなるべく電車を使うようにしています(´・ω・`)


impact blue 高倉町珈琲店 プチオフ

携帯撮りなので暗くてよく見えません...
本命はパンケーキ?ですし(肝心なパンケーキ撮り忘れ)
おしゃべり楽しかった、パンケーキ美味しかったです😋


愛車のインプ君300いいね達成!

いいねありがとうございますm(_ _)m
自己満の車なんでセンスのかけらもございませんが...色々な方の色々な車を見てドレスアップに励んでおります!

最後に
明日は群馬にてimpact blueのオフ会!!😊
シシィさん旅のしおりありがとうございます😌
早起きは苦手なのでまたも夜中に移動してSAにて寝ようかなと思っております。
SAに着いてからのお供がこちら!!

サバゲーの雑誌と車の雑誌。
なんとカーアンドドライバーさんの雑誌に4月に開催されたimpact blueのオフ会の様子と個人撮影が載ってるとのこと!!
チラ見したら青車がズラリ!!
いやー行きたかった...


ちょいと持病で体調悪目ですが無理しないように参加したいと思います!
ではでは
Posted at 2018/05/26 20:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

どまんなかたぬま プチオフ〜帰宅 2018/5/5

どまんなかたぬま プチオフ〜帰宅 2018/5/5前のブログから続き...
とぅすです。

5/4の榛名山プチオフから栃木の小山まで行き1泊して道の駅 どまんなかたぬまプチオフに参加しました!

GRが2台、GVが4台
前日もお会いした北海道帯広からお越しのGVさん
impact blue繋がり&地元が近いsixstarさん
彼女の家と近かったphantomさん夫婦
初めましてのダメリーマンさん
栃木が地元!?のはたぼうさん
と賑やかでした😆
皆さん話しやすい方で色々お話しできて楽しかったです!


道の駅で談笑した後お昼ご飯を食べに「ばんどう太郎」へ。

ばんどう肉うどん美味しかった〜😋


その後撮影会。



はたぼうさんの名言
「これで白米食える」
お気持ち分かります笑

その後GVさんのフェリーの時間が...との事で解散しました!
GVさんお土産ありがとうございました!
お気をつけて、無事に帰れるよう祈っとります。

とにかくスバル車に囲まれ、語れ幸せな二日間でした!!
参加した皆様お疲れ様でした!!
また機会がありましたらよろしくお願いします😊


そういえば。
プチオフに参加する前から分かってはいたのですが。
やはり物欲が刺激されました...
特にSTIキャリパー...
お金貯めよう...



(番外編)
プチオフ終了後phantomさん夫婦とはたぼうさんとCPを取りに近くの道の駅へ。
実はいろは坂に行く予定だったがそのまま帰ろうというお話しをしていて。
「せっかくだから行きなよ!」
...というわけで行って来ました。
いろは坂。
ここもゲーセンの頭文字Dにて予習済み。
小学生の時に親の車で一回行ったきりでインプに乗ってから一回は行きたい場所上位に入っていた場所。


最高でした。
ブレーキ痕半端なかったです(汗

帰りは170km3時間コースでしたが、途中渋滞も止まる事なく何とか帰って来れました(^-^)
人生で一番移動した二日間でした!
プチオフ参加者の皆様お疲れ様でした!!
また、他所でオフ会してた皆様もお疲れ様です!
明日休んで明後日から仕事なのでしっかり休もうと思います!
ではでは。
Posted at 2018/05/05 23:14:19 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

榛名山プチオフ 2018/5/4

榛名山プチオフ 2018/5/4こんばんは!
とぅすです。

昨日の5/4に群馬県の榛名山プチオフへ行って来ました!
行きの関越道が渋滞で9時半に家を出ても1時に間に合わないという自体...
付近に着いたもののうどん屋さんの駐車場渋滞が2km約45分でやっと集合場所のうどん屋さん駐車場へ。
先にゆうさんがいたので談笑しているとハイドラでGVさんが接近。
じゅんじゅんさんも到着し、全員到着して全員揃っていざうどん屋へお昼ご飯。
しかしうどん屋さんも渋滞😱
50組程待ち何とか8人で席へ

食べたばらのりうどん↓

じゅんじゅんさんオススメの元祖田丸屋さん
めちゃくちゃ美味しかったです😊

その後榛名山を登り榛名山公園の駐車場へ行き、並んで写真撮影。
前日にゲーセンの頭文字Dにて秋名の予習をしていたのでめちゃくちゃ走るのが楽しかった😋




ゆうさんの白GRF

ホイールがカッコよく、ステッカーがおしゃれ😆

じゅんじゅんさんの黒GVF

とにかく黒赤のコラボレーションがカッコよすぎる!

GVさんの黒GVB

varisのバンパーがいかつい😍
エンジンルームもとても参考になりました!

総括。皆さんの車めちゃくちゃかっこよかったです...
個性あふれるスバル車を見れてとても満足でした😊

また機会がありましたらよろしくお願い致します!!

次のブログへ続く...
Posted at 2018/05/05 22:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月25日 イイね!

スーパーパフォーマンス・プレミアム モニターレポート

スーパーパフォーマンス・プレミアム モニターレポートこんにちは!
とぅすです!

先日見事スーパーパフォーマンス・プレミアムのモニターに選ばれました!
みんカラを初めて初めてのモニター(`・ω・´)
とりあえず使用した感想をまとめてみます。


改善された点
・燃費
・走り出し
・加速
・音
です。

・燃費
街乗りでスーパーパフォーマンス・プレミアムを使用してから4,50キロ走ったので見てみると、平均1km、多い時には2km程燃費が良くなりました。
そんなに変わるものなのかと驚き...😮
ちなみに走行モードは常時Iです。

・走り出し
ガソリンが無くなってきてもレスポンスがとても良い。この経験は初めてでした。
満タンの時の走り出しは特に満足でした😆

・加速
使用前と比べてハッキリ違いが分かりました。
信号が青になり、走り出しから50,60キロまでの加速は全くストレスを感じなくなりました😏

・音
車に詳しくないのでよく分からないのですが、簡潔に言うと加速時の音が静かになりました😝
これもハッキリ違いが分かります。

それと使用してから次の給油時に何の問題も無く効果が残っていたのに感動しました!!
効果があるんだなと再認識しました😋

5000km程走ったらまたリピートして購入したいと思います!
今回はこのようなお品物を頂きありがとうございました。又大変良い経験ができたと思います。
ではでは。
Posted at 2018/04/25 17:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月20日 イイね!

5/4日午後榛名山にてGR/GVオフ!

一緒に参加しましょう!
この記事は、GWにプチオフ的な(●´ω`●)?について書いています。
Posted at 2018/04/20 06:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「何年ぶりかの投稿!
生きてます!GRFは半年車検から戻って来ませんが!」
何シテル?   04/03 17:27
とぅすと申します。 某芸人のあの発音で合ってます。 【メイン】 インプレッサ WRX STI CBA-GRF 【車について】 ドレスアップは青と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ミニタブレットホルダー エアコン用 / ME46 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 22:12:16
YAC SY-SB1 SY-SB2 エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 21:38:20
YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 20:57:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-line CBA-GRF スバルブルーの魅力に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation