• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso.のブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

朝からDino。

カプチーノ食べながら外を見ると、赤い車が。
通勤で使っているとは!
朝から気分が良い良いでした。



Posted at 2016/02/06 13:03:42 | トラックバック(0) | 日記
2008年04月17日 イイね!

ジョン・クーパー&ジョン・クーパー?  宮が瀬 CONNOISSEURから

ジョン・クーパー&ジョン・クーパー?  宮が瀬 CONNOISSEURから本日、ロールケージ装着完了!のメールが来た。写真には2台写っている。

どうやらおとなりさんもジョン・クーパーらしい。内装まで似ている。

おお!兄弟! 

もとい 私が遅生まれでした。 お兄様~ あれ? 女性?かもしれない。

ああ~今日休めばよかったな~ 見たかったな~ 土曜日までおあずけでっす。

でもお店の方が親切に報告写メールを頂けるとは、うれしいことです。
感謝!感謝!













Posted at 2008/04/17 16:53:28 | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月14日 イイね!

BMCワークスタイプシート・到着! ジョン・クーパー1300sに装着!

BMCワークスタイプシート・到着! ジョン・クーパー1300sに装着!一目惚れで購入を決意したBMCワークスタイプシート。
それにあわせてロールケージとシートベルトも購入した。

取り付け加工はいつものお店。
宮が瀬(神奈川)鳥居原PAの近くにある     CONNOISSEUR http://homepage2.nifty.com/523/。


はじめて座った?押し込んだ?感じは、座椅子か?と思った。
見た目は美しいが、座ると自分のメタボさに痛感した。

イギリス人って大きいイメージがあったので、Mサイズにしたが、
そうでもないことを・・・また自分がMサイズだと信じていたことも・・・
もうLサイズを自覚しなければ・・・メタボくん仲良くしようぜ!

左右の穴はベルトをたらりとさせたかったので、開けてもらいました。
ベルトはカチャ、カチャ、カチャ、カチャ、とつけれる物をチョイス。
でもあまりする機会がないとおもう。


このシートで徳島の阿波踊りにいけるのだろうかと今頃心配している私。
お尻を休めながら行けば・・・もとい車を休めながらね。

徳島までの道のりで好きな場所は淡路島です。
なんだかイタリアを走ってる感じがして、いいんです。
今年は海岸線を走ってみたい。右と左のルートはどっちにしようかな。

そうだ雨対策もしなくては! エアコン、ヒーターはないんです。
やはりクリンビューは必需品か! 
阿波踊りでもらった黄色いうちわがあればなんとかなるか!


外したシート(コルビュー)はサーキット用に加工済み。 (TV画面の中)
昨日もかなり走りこんだ。ハンドルはモトリタにしてペダルはパディ、5点式ベルトにしてみようかな?インパネまわりも作ってみたいな~ 







ロールケージは3点の物にしたが、送られて来た商品は2点をつけたい。
クリアが・・・傷だらけ・・・取り付けネジがついてないとは・・・




































Posted at 2008/04/14 09:42:32 | トラックバック(0) | 日記
2008年03月26日 イイね!

エンジンが紅い! いやな予感が・・・

エンジンが紅い! いやな予感が・・・いつものお店に行ってみると、新たなキャブクーパーがあった!

前者のBobクーパーもすごかったのだが、床を剥ぎ剥ぎ、サフェサフェしてあるところをみると・・・

しかもエンジンが紅い!キャブはもしかしてこれ? 考えるだけで脅威を感じる。

前回のツーリングではついていくのが怖かった。結果は4位。またこの車両ができあがると・・・

仕様やオーナーについて聞いてみたが、教えてくれない。

でも オーナーは決まってないと思うな~

http://homepage2.nifty.com/523/a%20work%20process%202.html






Posted at 2008/03/26 12:25:18 | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

初!ツーリング

初!ツーリング昨日は空に雲がなかったので、山中湖まで初!ツーリング。

いつもなら朝一で行くところなのだが、お昼まで渋谷でお仕事。
ここ2ヶ月ぐらいは同じ感じの日曜日を過ごしている。

洗車をしてからいつもと同じように宮Pにより、同志へ。
自分のペースで走れないの残念。やっぱり朝がいいね。

カプチと比べるとコーナーに入るラインの自由度がさらにUPした。
アクセルオフで車の向きが変わるのが、TANOSIIー。
タイヤは普通なのによく曲がる。ボディで曲がる感じなのかな?。

もう一つ楽しいことは、SUキャブレター。
アクセルに敏感で、踏み込むとクォーンとよい音を、聴かせてくれる.
酔ってしまいそう。

私仕様のセッティングをしてもらいに、いつもの板金屋さんに寄って、
いきなり”ウェーバー”つけるかい?”だって。
おいおい、まだ2回しか乗ってないのにー
どうも富士のショートコースで走ってもらいたいらしい。
11/18にでもいくかな~

久々に満足する半日でした。

1ピースロッドを積んで、秋バスをやりたいな~。
ルアーはやはりミノーでね。
Posted at 2007/11/01 08:33:19 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

晴れた日の日曜日の朝は 神奈川 宮が瀬(鳥居原PA)で、くつろいでいます。あの空間がいいんです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
学生の頃から憧れて、カントリーマンかカプチーノで悩みカプチ-ノを購入しましたが、     ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
はじめてのオープンカー楽しかった。
ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム
人生初のセブン。 もっと早く乗りたかったな〜
ローバー ミニ ローバー ミニ
523な車達。 奥からジョン君・ポール君・MkーⅢ君・バンちゃん そしてガレージには ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation