• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUSSY@ER34のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

カーチューバー2018

広島県のグリーンピアせとうちで開催されたカーチューバー2018に参加してきました。
車系YouTuber参加型のスポーティな車ならなんでもありみたいなカーイベントです。

行き帰りは大学の友達のランエボと追走です。



会場ではURASのブースがありましたので、到着するなりすぐにグッズを購入。


URASのパーカー2枚とステッカーです。


YouTuberさんのブースもありましたので
チームまーにゃとKPガレージのステッカーもゲットです。







まーにゃさんとKPさんと写真も撮れて非常に満足。



会場にはワイルドスピードで有名な車だったり
有名YouTuberさんの車だったり
スーパーカーだったり
一般参加者の車だったりたくさんの車が参加していました。
私も前日仕事終わり夜中に洗車して並べさせていただきました。




































そしてなんと
職場の近くでよく見かけていて気になっていた
同じベイサイドブルーのR34セダンのオーナーさんと交流することが出来ました!

なんと職場も近くで車を買った場所も同じ。
買った時期もほぼ同じとビックリです。
静岡のR34祭り一緒に行けると嬉しいのですが…



当日の天気が不安でしたが昼間は晴れて
顔面日焼けでヒリヒリです。
イベントが終わり帰ってからはさっそくステッカー貼りです。


そのあとは工業地帯で大学の友達の車と並べて撮影会♪♪






とても楽しい1日になりました。
参加された方々、運営の方々ありがとうございました。








Posted at 2018/09/17 10:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

第三回 関西R34's MT

ER34の納車から初めてR34のミーティングに参加させて頂きました。
場所は大阪の泉大津パーキングエリアで三木までは彼女の運転で行きました(笑)


工業地帯でマニュアル操作の特訓をし、初めて高速道路でのER34の運転です。
有り余るパワーを体感して楽しんでおられました(笑)



泉大津パーキングエリアに到着するとまだ1台しか来ておらず、
天気の悪さもあってか本当に集まるのかという心配がありましたが、
最終的には約35台ぐらい集まったのかな??


















この中でも4ドアは私のを合わせて5台かな?
圧倒的に2ドアが多いですね。
というよりBNR34が思ったより多かったですね。
羨ましい限りです(笑)
それにしてもイケメンなR34に囲まれて幸せな時間でした!!


ちょっとしたハプニング…
パーキングエリアで気づきましたが、サイドのアンダーLEDのステーのボルトが外れて、片方がブラブラしてる状態になってました。
手元にカラータイしかなかったので、とりあえず応急処置でカラータイで縛っておきました。
何かいい方法はないものか…


開始が21:00で岡山に帰ったのが朝4時前で帰りの運転は非常に眠たかったですね。
こんなので34祭りがある静岡まで走れるのか不安になりますね(笑)









Posted at 2018/07/01 04:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

またまた修理代…

(ER34スカイライン)



プラグ交換・セルモータ交換・マフラーマウント交換で68600円。
RBエンジンのプラグ交換はどうしても工賃高くつくようで…

しかしこれでエンジンかからなくなる心配がなくなったのでよかったです。



Posted at 2018/06/04 14:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月22日 イイね!

セルモーター不調

最近エンジンのかかりが悪いのでショップで見てもらいました。
バラして見てもらうとセルモーターのギヤの部分が
通常はエンジンがかかると引っ込むはずが
劣化で動かなくなってました。
エンジンがかかった後もセルモーターがオーバーランして悲鳴あげてる状態です。

そうなるとリングギアにもダメージがいっている可能性がありますが、どうやらリングギアは無事のようです。
ということで今度セルモーターだけリビルト品に交換です。

あと、プラグ交換もお願いするので約7万の出費ですね。
リングギア死んでたら全部すると18万かかるらしいので
なんとか助かりましたね。

とりあえずセルモーター入荷次第、スカイラインちゃん一時入院です。

あとマフラーが傷んでるのと、マフラーとタンクとの干渉で車検が微妙なところ…
少し位置調整してもらいましたが、余裕ができたらマフラー交換も視野に入れないといけない…

弄るどころか修理にお金がかかってばっかりです。
Posted at 2018/05/22 20:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月10日 イイね!

ER34事故修理代


1月に凍結スリップして突っ込んでボコボコになった愛車の修理代の支払いに行ってきました。








フロント足回りごっそり交換ということで凄まじい金額になりましたね(泣)









合計96.5万…
痛いですねー。









Posted at 2018/05/11 14:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「LED打ち替え、ハンドル塗装 http://cvw.jp/b/2865875/44027365/
何シテル?   05/24 10:35
4ドアのER34スカイラインから 80ヴォクシーに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 12:50:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ファミリーカー
日産 スカイライン ER34 (日産 スカイライン)
ER34 4ドア ベイサイドブルー ユーラス タイプR フルエアロ ユーラス 3DGT ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation