• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせ@side-Rのブログ一覧

2007年08月23日 イイね!

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO先週の金土日とRSRに参加してきました。
4年連続5回目の参加です(甲子園みたいw

写真を見てわかるとおり今年も快晴にならず・・・。
それでもめっさ楽しかったー。毎年感じるけどここは非現実的空間です。
楽しすぎて現実に戻ってくるのがつらいつらいw

ちなみにMyアテンザで石狩まで行きましたが、同じ駐車場に白いアテンザワゴンが止まってました。エクステリアはかなり弄ってるぽくかなりいい感じでした。
横に並べたかったけど空いてなかったー。
RSR行っても結局アテンザが気になる自分万歳
Posted at 2007/08/23 17:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月24日 イイね!

妄想

マツスピのバンパーを取り付けてフロントがかなりスポーティーなイメージになったわけわけですが、今度はリアが気になりだしましたw
人間の欲望とは恐ろしい^^;

砲弾マフラーでもつければそれなりになるでしょうけど、いかんせんワゴンのリアバンパーは申し訳程度の切り欠きしかついてません。
切り欠きがないのにテールエンドが大きいマフラーは私的にあまり好みじゃありません。
じゃあスポーツみたいに切り欠き作っちゃえばいいんじゃね?と妄想してみました。しかも仕事中にw
切り欠きさえあればスポーツのマフラーがワゴンにもつくのではないかと。

なぜそう思ったのかと言うと、あるお方がスポーツにワゴンのマフラーを間違ってつけてたことがあったそうです。詳しくは聞いてみないとわかりませんがどうも問題なさそうな感じでした。災い転じて福となす?
その人にとっては災難以外のなにものでもないでしょうけどw

リアバンパーを切ってしまうとかなり見た目があれかもなのでここで登場してくるのが前WELVE6、現variousの商品「リアカーボンディフューザー」
私のは後期なので前期ワゴンのリア形状が一切わかりませんが、切り欠きさえ
あれば付くってことにならないか。多分ならないよなぁ…

ただしvariousのwebサイトがなくなってしまって今は買えないようです。
色々と情報を集めつつ妄想が現実になればいいなぁ…(´¬`)
Posted at 2007/07/24 17:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年07月19日 イイね!

取り外したバンパーが邪魔

取り外したバンパーが邪魔MSアテンザのバンパーを取り付けたので今までつけていた後期用バンパーが余ってしまいました。
家は賃貸マンションで、車庫はなくタイヤ程度の小物がおける物置しかないんです。
使ってない部屋においてあるんですが、さすがに邪魔w

納車3ヶ月、4000km弱しか走ってない車から取ったのでさすがにきれいです。
やっぱヤフオクかなぁ。と考えてるところですよ。

誰か買い取ってくれる人いませんかー?
スノフレパールの23Sワゴン用バンパー、グリル、フォグランプカバー、ブラケット、ナンバープレートステー、バンパーメッシュまで付いているので、そのまま後期型として移植できる仕様となっております。

マツダで中古部品とか買い取ってくれればいいのに…。
Posted at 2007/07/19 18:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年07月18日 イイね!

マツダスピードアテンザスポーツワゴン(ながっw

マツダスピードアテンザスポーツワゴン(ながっw久々のblogになってしまいました。
その間に車が大変なことになりました。







マツダスピードアテンザスポーツワゴンに変身しました(どーん

いやはや。実際言われないとわからないかもしれませんが、自分的にはかなりスポーティー感が増したかと。
バンパーだけでマツスピを騙ってるわけではありません。
マツスピのツィーターも付けましたw
これでなんとかマツスピと言うことには…。ならないか…w

この取り付けに関しては、TK27さんのアテンザを参考にさせていただきましたー。大変感謝です^^
Posted at 2007/07/18 10:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年06月26日 イイね!

パーツ3つめ。そして4つめの予定。

3つ目のパーツ、ボンネットと同色の23Z用ウォッシャーノズルをつけました。
またちっちゃい交換ですw

そして今ちょっと大きな交換を予定しております。
あくまで予定ですが…。
駆動系には一切関係関係ありません。かといって見た目が激変するってわけでもないです。
じゃあなんだよ。って話ですよね^^;
出来てからのお楽しみ~。って事で。

アテンザのスタイリングはノーマル状態で完成度が高い(と私は思ってます)のであまりいじるところがないです。
ほんとに後はデッドニングとか乗り心地系くらいしかやることないっす。
昔はゴテゴテしたごっついのも好きだったんですけどねぇ。
Posted at 2007/06/26 17:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「私のgmailが乗っ取られ、アドレス帳から無作為にスパム送信されてるようです。もし怪しいメールが私から届いても速やかに削除してください。ご迷惑お掛けしてます。」
何シテル?   07/23 17:55
ジールレッドのCX-5乗ってます。 テーマは赤と黒。白のワンポイントを目指して弄っていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

埠頭で86とプチオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 06:48:15
CAR MATE / カーメイト LUXIS LUXIS ナンバーフレーム R2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 00:19:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車 初のSUV 初の赤 全て楽しみです
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
自称マツダスピードアテンザスポーツワゴン この車の所有時に結婚し子供が生まれ等々凄く色 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation