2010年05月19日
皆さんご無沙汰です
いつぶりの日記でしょうか?
先日、side-rのオフ会に参加してみんカラの存在を思いだしたのは内緒(汗
いやね。実は車ネタがあれから全然ないんですよねー。
家でPC立ち上げるのもめんどいし(笑
言い訳ばかりですがandroid携帯も手に入れたし、頑張って書いてみます
車ネタがない日記になるかもしれませんが(笑
Posted at 2010/05/19 21:54:14 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年01月06日
皆様、あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
…と、まぁ堅苦しい挨拶はこれくらいにして
新年早々、MAZDAに行かずにHONDAに行ってきました~
新型アコードが目的です。決して福袋が目的ではありません><b
うちの近くのディーラーにはセダンしかなかったのが残念ではありますが、スタイリングはカッコよかったですね
自分の中では久々のヒットです^^
値段が高いとか後部座席の乗り口が狭いとかの不満はありましたけどね
…ただ営業マンが言っていた「いい車が必ずしも売れるわけではないご時世ですから」という言葉通り、価格帯やセダンやワゴンが不遇の時代と言うのもあって大ヒットには微妙かと…
自分はセダンやワゴンで十分だと思うのですがね^^;
Posted at 2009/01/06 09:29:18 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2008年11月19日
なんか凄く久しぶりの日記です。
車がネタが全然なくて困ってました。
・・・が、久々にネタが出来ました~。
それは・・・
「スタッドレスタイヤに履き替えました」
・・・えぇ。それだけですが何か?車は全然弄ってません(つД`)
しかし、18インチからの3インチダウンは目を背けたくなるほどにスタイルがよろしくないorz
北国には必ずついてまわる問題、スタッドレスタイヤ。
北海道にもなると約半年もスタッドレスと言う状況になるのだ。
今のタイヤは今年で3シーズン目
来年の買い替えでサイズを変えてみるとどうなるか調べてみました
するとなんと驚愕の結果が!!
215/45R18 \26,000~27,000
215/45R17 \24,000~26,000
205/55R16 \22,000~24,000
195/65R15 \13,000~15,000
(銘柄:BRIZZAC REVO1 価格.com調べ※1位~5位までの値段程度)
16から18まではそんなに変わらず。16買うなら18ですね。4本で1万円くらいの価格差しかありません
しかし!15ではガクッと安くなってるではないですか!
15と16でも4本で4万円くらいの差になってしまう・・・。
15と比べると16でもセレブだよ!
これからは16インチ以上履いてる人は羨望のまなざしですよ!
あーあー、どーせ私は庶民ですよ。と妬んだ目で見てしまいそうですよ!
4万円あれば何杯牛丼食えると思ってるんだ!!
はなまるうどんなr(以下自粛
・・・・・・・・・おっと、ちょっと熱くなってしまいましたね
こりゃ来年も15インチで我慢かも(つД`)
Posted at 2008/11/19 19:29:15 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ
2008年08月01日
この記事をみて動向を注目してましたが近所の出光はやはり値上げしてました。
一旦上げてしまったものは中々下がらないですねぇ
上げるときは簡単にあげるくせに(´・ω・`)
現在の原油価格はチョイ下げから据え置きくらいになっているそうですが、多分リッター100円時代には戻らないでしょう。
次の車購入時は水素か電気か。はたまた全く別の燃料か。
北海道は車なしで生活できません(つД`)
Posted at 2008/08/01 16:29:55 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2008年06月28日
ずいぶんと久々の日記になってしまいました
別に忙しかったわけでもなくただ車ネタがなかった^^;
他の人のを見てると意外とクルマに関係ないことだらけだったりするのでここらで忘れられない為にもここ1ヶ月の日常日記でも書いてみますか
・・・・・・・・・あれ?特になんもないヾ( ゚д゚)ノ゛
普通に仕事してるくらいしかなかった・・。毎日書いてる人は尊敬します><b
じゃ、むりやりTVネタとかで・・・(笑
NHKでやっているドラマの監査法人が面白い
会計監査をやってる人たちの話(超簡略w
正義ははっきりしてる。ただ正義を貫き通すことがこんなに大変なことなのかと。
では正しくないことは悪なのか?と凄く引き込まれてしまっています。
拓銀もこんな感じだったんかなぁ。としみじみ思う。
あ、日記のタイトルは次回ドラマのタイトルです(笑
Posted at 2008/06/29 00:28:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記