• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょひのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:ノアハイブリッドSi
ZWR80W
29年式

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:
性能と見た目の両立

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。
雪の季節になり、今まさにラバーマット購入を考えていたところ!
よろしくおねがいします!

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/24 21:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月22日 イイね!

リセット




ウイポジ関係一旦取り外しました。

リアを取り付けるとハイフラという現象がどうにもならず、付けたり、外したりしてるうちに、点かなくなっちゃいました。

明日~週末でゆっくりつけ直したいと思います。


Posted at 2017/11/22 20:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

初大雪

うははwwww



ふったね~



1日で10cm強ですかね






ラッセル状態ww






ハンコックさんも





がんばってます!

モニター報告は別途しますが、悪くないですね。






プリクラッシュセーフティ警告灯




点きっぱなしです





またやっちまったのか?とおもいましたが、




フロントガラスに雪が積もるとダメなんですね

センサーが隠れちゃうんだから当然です。




いや~便利なものは不便なもんです(笑)



Posted at 2017/11/20 08:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

ありがとうございます。

うわ~♪



ありがとうございます。

というか・・・

素人DIYの連投申し訳ありません

懲りずにどんどん行きます(笑)





夜中の作業で切れたヒューズ

7.5の予備はなかったので、応急で5Aつけて、ドン・キホーテまでドライブ。

応急しとかないと、エアコンが使えなかったので、ガラスが真っ白になっちゃうんですよね。




降りだした雪は



道路を真っ白に。




ふったね~



スタッドレスの感じを確かめにいくか!

Posted at 2017/11/19 11:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月16日 イイね!

初雪

初雪が降りました





濡れ雪だから積もる感じではないけど




今日の相方はアクシオさん



なんともダンディーカラーです。


ハイブリッドだけど、キーなので



どこでスタートなのか感覚掴むまで違和感の塊でした。


メーターの右下にハイブリッドの情報ウインドウをつけるためかな?




スピードメーターが左に片寄ってるというか・・・
真上が120km(--;)

なんか速いなとおもったら100kmでした

あ、高速道路で(笑)






にょあさんはヒューズ1個逝ってました。

オプションカプラーは3A位なんですかね?
リレーは5A付いてたので、やっぱり無謀でした。ヒューズですんでよかったです。



次はヒューズボックスからとろうと目論み中です。
どっちにしても、雪が少し落ち着かないと、作業にならんとです。



にょあさん取りにいったころには、雪は小降りでした。
Posted at 2017/11/16 21:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 http://cvw.jp/b/2867080/46000454/
何シテル?   04/04 08:45
ノアハイブリッド80後期に乗っています よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5 6 78 91011
12131415 161718
19 2021 2223 24 25
26 272829 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
トヨタ ノア ハイブリッド Si 80後期 (2017年10月22日納車(9月登録) こ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
中古購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation