• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純兵衛のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

ホンダ ビート用 ヤフオク 中国製ラジエター装着

ヤフオクで売ってる10,800円(税込)のアルミ2層式ラジエターを装着。 メーカー品は数万円するから手が出ないけど、この中国製はどうかな? 装着したけど、まだ走ってないからレビューは後でしますね。 付けるのに若干のファンの加工をしてもらいラジエターホースが干渉しないようにしてもらいました。見た ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 16:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

ホンダビート 腐った 純正ラジエター

こんなに腐るものなんですね。。。 手で糸くずのようにはがれてきましたよ。
続きを読む
Posted at 2018/11/04 16:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

ブレーキ廻り装着

ブレーキ廻り装着。 フロントのキャリパーピストンが錆びて引きずっていたようですので新品に交換です。 これが錆びていたピストン。 パッド・ローター・ホース新品に装着 ラジエターパイプの新品部品も到着してます。
続きを読む
Posted at 2018/10/29 16:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

ブレーキ廻り確認

ブレーキ廻り 腐ってる。ブレーキ効かないよな(*_*)。。。
続きを読む
Posted at 2018/10/22 18:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

ラジエターと下回り確認

ビートを所有してから初めて上げました。そして、ラジエター・下回り・足回りをチェック。 腐ってる。。。。こりゃラジエターも交換だな(*_*)。。。。27年間交換してないっしょ。これ。 ラジエター腐ってます。 ラジエター液を後ろのエンジンに循環する為のパイプも腐ってます。 サイドステッ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 18:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

ブレーキ廻り リフレッシュ

ビートのブレーキ廻りをリフレッシュするためにリードへ入庫中です。9月末日に 入庫してからようやく部品が揃いつつある。 現在のビートは全くブレーキがききません。パッドの残量もゼロ。ローターは変色して黒くなっている。キャリパーもオーバーホールしてリフレッシュです。 部品 〇IDIブレーキパッド D ...
続きを読む
Posted at 2018/10/17 07:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

ブリッド ZITAⅢ TYPE-Sの取り付け

ブリッド ZITAⅢ TYPE-Sの取り付け
ビートに装着してあったレカロのセミバケを外して、フルバケットシート(ブリッド ZITAⅢ TYPE-S)を装着する事にしたよ。 段ボールから顔を出す。シート。 悩みとしてはシートレールのスライドが渋い事だよ。 何とかならんのか。?。
続きを読む
Posted at 2018/10/09 21:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

2017.10.31 十勝スピードウェイ

2017.10.31 十勝スピードウェイ 540円で走れる日に行ってきたよ!! タイムは一番遅いが周回は45周で一番周ってた!! 遅いけど楽しかったよ!!
続きを読む
Posted at 2017/11/01 21:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

2017.10.28 白老カーランド 閉鎖 最後の走り

2017.10.28 白老カーランド 閉鎖 最後の走り
2017.10.28 白老カーランドが2017.10.31で完全閉鎖になってしまう為、最後の走ってきた。もう走れなくなるとおもうと(涙。。。) ベストラップでたけど、思い出になってしまう。 (1分31秒4) この日35GTRの走りを見た。凄すぎた(*_*)。 ビューンって走り抜けてった。 ハイ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 16:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

ミライースLA310

足回りを変えればCVTでもスポーツ走行が楽しめ、仕事用とスポーツ走行どちらも楽しめます。
続きを読む
Posted at 2017/10/18 10:27:17 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ラパンSS リア足回り改造 リアの車高を下げるために四苦八苦 ストローク量と車高の調整が難しい http://cvw.jp/b/2867117/44882872/
何シテル?   02/26 21:54
純兵衛です。よろしくお願いします。 CR-X(EF7)→CR-X(EF8)→CR-X(EF8)と3台もCR-Xしか乗ってきませんでしたが、結婚後に大事にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2020年10月からYouTube投稿初めました!! 純兵衛【モータースポーツチャンネル ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
HONDA CR-X EF-8 SIR 免許を取得してからCR-Xを3台のりましたが3 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation