• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雀屋丸八のブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

和歌山「道の駅」巡り・1

和歌山「道の駅」巡り・1




去る10/4(日)の事、いつもの京都行きの帰りに少し高速を降り、
大阪・泉南市から和歌山・岩出市に抜ける山越えの途中にある道の駅
「根来さくらの里」に立ち寄りました。


そこでふと思い立ち、スタンプブックを購入。
応募するわけではなく単に記念の為なのですが、和歌山県民としてせめて
和歌山県下の道の駅はコンプリートしておきたいところ(`・ω・)
正直、みん友のMALTさんのブログに触発された感は少なからずありますw


そんなわけで早速スタンプ収集開始、まずはすぐ近くにある「ねごろ歴史の丘」




続いて和歌山市にて今年7月にオープンしたばかりの「四季の郷公園」
家族連れで大混雑(;゜д゜)








道の駅ではありませんが以前から行ってみたかった和歌浦の南側「雑賀崎灯台」
対岸の淡路島が見えます。


そこからテレビ和歌山のCMでよく見る「番所公園」が見えたので現地に
足を運んだものの、駐車場が混雑していてステージアの巨体を停められず、
入場を断念(;-_-)




海岸沿いを南下して由良町の「白崎海洋公園」
一昨年のごつい台風で大きな被害を受けてしばらく閉鎖されておりましたが、
新たに建て直して再開されました。






一帯はこのような白い石灰岩で出来ています。




キャンプ場も併設、しかしここの写真だけ見ると山の中みたいです(;´∀`)


旧施設は損壊したまま廃墟と化してます(;´д`)


白い岩壁に囲まれた旧駐車場、舗装が無くなってしまった事もあって
荒涼とした風景です。

この日はこれで時間切れとなり、家路につきました。


なお、本日昼休みに最寄りの道の駅「くしもと橋杭岩」へスタンプを
押しに行ってきましたw
ここは平日でも昼どきの第一駐車場はぎゅうぎゅう詰めの満車(;゜д゜)
Posted at 2020/10/05 23:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日 09:49 - 19:08、
383.15 Km 7 時間 7 分、
バッジ19個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   10/04 19:08
大体田辺~新宮をうろついてます。 時々大阪・京都等にお出かけ。 年に一度ぐらい関東に遠征。 ↓ウエイトトレーニング関連 https://ameblo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 1920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

[日産 ステージア] デイライト取り付け 
カテゴリ:M35情報
2025/05/04 20:55:20
リコール情報から知る、M35ステージアの形式別販売台数 
カテゴリ:M35情報
2025/05/03 21:30:00
もう、来週末は11月。今年も2ヶ月だぁ。 
カテゴリ:オフ会
2024/11/10 20:18:27

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2018年3月納車。 S14の老朽化が進んで故障を頻発するようになった為、 遺憾ながら乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家からのお下がり。 2024年9月7日、走行距離478861kmにて 老朽化が極まり廃 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年6月納車。 中古部品や純正流用を駆使しつつ、極力DIYにて 吸排気・車体・サス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation