• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雀屋丸八のブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

8/27 滋賀・浪乃音酒造「余花朗うなぎツアー2024」

8/27 滋賀・浪乃音酒造「余花朗うなぎツアー2024」去る8/27(火)のこと、恒例の京都「日本酒
BAR あさくら」主催の「余花朗うなぎ
ツアー」に参加致しました。
今年は土日祝は押さえられず平日の開催と
なり、私も当日及び翌日の午前にお休みを
いただいての参加となりました。

まずは例によってJR京都駅に集合。


湖西線で堅田駅へ。


湖西線開通50周年との事。


「浪乃音酒造」直営の料亭「余花朗」に到着。




席はこんな感じ。
今回は平日とあって参加者は8名と少な目(;´∀`)


まずは八寸、酒を進める美味の数々d(・∀・)




「浪乃音」の酒が続々と……


真打登場、うなぎ蒲焼き!


こちらは「うなぎ専用」
余花朗に来たお客さんにアンケートを取り、「うなぎに
合わせるなら」という条件で一番人気だったものを
選定したそうで……
あっさり目でうなぎに限らず様々な料理に合わせやすいで
あろう味。私個人としてはうなぎには旨味しっかり目の
酒を合わせたいところですが……


と思っていたらここで熟成酒の燗が!
コレですよコレ(*゜∀゜)


そして琵琶湖名物・鮒寿司。
ここのは本当に食べやすくてウマいのです。


まだまだ酒は続く。


〆には素晴らしくウマいうなぎ茶漬け(*゜∀゜)


食後のコーヒーとデザート。
クッキーは琵琶湖をかたどったものです。




酒と料理を存分に堪能し、酒蔵の方で気に入った酒を
仕入れて「浪乃音」を後にしました。


京都駅ビルの「クラフトビアマーケット」で2次会。




しかしかなり酒が回ってきていたのかここの写真はあまり
残っておらず記憶も怪しい……気が付いたら宿で寝て
いたという(;-_-)
Posted at 2024/09/01 17:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラは情報収集しつつ備忘録程度に
使うつもりで登録しましたが……






ありがたい事に度々お声がけをいただき、オフ会にも
参加させていただくようになりました。
皆様方、今後とも宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2024/08/28 22:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月14日 イイね!

8/14 三重

8/14 三重今日も暑い中でしたが三重方面へ。


熊野川の上流の道の駅「十津川郷」




その中にある「行仙」にて昼食。


ざるそば(大盛)




ここが本日の目的地・道の駅「美杉」
今にして思えば松阪市経由の三重回りの方が早かった
かも知れません(;-_-)


ともあれ、これで三重県「道の駅スタンプ」が
コンプリート(※当初のスタンプブックを紛失したため
2回目)


そしてここに来たもう一つの目的、この30cm程もある
「アマゴいぶり焼(大)」
この近くにアマゴの養殖場があるのです。


帰り道、勢和多気IC付近の鶏焼肉「きみや」にて夕食。


お品書き。
ここも以前から気になっておりました(`・ω・)




店の名を冠した盛り合わせ「きみや定食」




焼いていきましょ~


せせりと皮も追加。


大変ウマし(*゜∀゜)
Posted at 2024/08/14 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2024年08月13日 イイね!

8/12 三重

8/12 三重昨日8/12(月・祝)のこと、「道の駅
スタンプ」の為に三重方面へ……
「中部地方道の駅スタンプラリー」の
三重県は一度コンプリートしていたの
ですが、その後スタンプブックを紛失
してやり直しに(ノдT)
道の駅「飯高駅」にて昼食。


夏休みとあって非常に混雑しており、かなり長く
順番待ちをする羽目になりました(;´д`)






お品書き。
この状況故に品切れがいくつも(;-_-)




「蓮(はちす)ダムカレー」なるもの……
何だかカレーとクリームシチューの中間的な味、
まぁこれはこれで良し。




こちらは道の駅「茶倉駅」
これで残る三重県の道の駅スタンプは「美杉」だけ
なのですが、そこはここからだとステージアの巨体
では厳しすぎる「酷道」を越えた先にあり、奈良側
から回って行った方が早いという有様なのでまたの
機会ということにw




帰り道、久々に熊野市「らーめん武蔵」にて夕食。


牛ホルモンの野菜炒め。


冷やしつけ麺(和風)
この暑さなのでこういうのが有り難い(;´∀`)
Posted at 2024/08/13 09:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2024年08月10日 イイね!

8/10 和歌山

8/10 和歌山このところ車庫に入ったままになっている
ステージア、たまには動かさなければ……


まずはかかりつけの整備工場にて、エンジンオイルを
交換していただきました。


新宮市から熊野川をさかのぼることしばし、
「熊野川温泉さつき」にてひとっ風呂。
営業開始直後だったもので貸し切り状態の
一番風呂でした(*゜∀゜)




道の駅「奥熊野古道ほんぐう」にて昼食。


夏季限定、ざるそばめはりセット。


道の駅裏手の河原には屋台が準備されています。
祭りか盆踊りでしょうか(;´∀`)
Posted at 2024/08/10 18:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日 09:15 - 18:57、
271.14 Km 5 時間 13 分、
3ハイタッチ、バッジ115個を獲得、テリトリーポイント1160pt.を獲得」
何シテル?   08/23 18:57
大体田辺~新宮をうろついてます。 時々大阪・京都等にお出かけ。 年に一度ぐらい関東に遠征。 ↓ウエイトトレーニング関連 https://ameblo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] デイライト取り付け 
カテゴリ:M35情報
2025/05/04 20:55:20
リコール情報から知る、M35ステージアの形式別販売台数 
カテゴリ:M35情報
2025/05/03 21:30:00
もう、来週末は11月。今年も2ヶ月だぁ。 
カテゴリ:オフ会
2024/11/10 20:18:27

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2018年3月納車。 S14の老朽化が進んで故障を頻発するようになった為、 遺憾ながら乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家からのお下がり。 2024年9月7日、走行距離478861kmにて 老朽化が極まり廃 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年6月納車。 中古部品や純正流用を駆使しつつ、極力DIYにて 吸排気・車体・サス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation