2007年10月30日
ダイエット開始から一週間です☆☆
【一週間前】
・73.6キロ
【今日現在】
・72.0キロ
ふむふむ、、、今のところ順調(^^)v
んがしか~し、あと4日後に訪れる魔の10日目・・・
↑
↑
↑
※2年前ヮこの10日目に、バイク運転中に軽く失神・・・(爆)
今から失神対策でもしておこうかなぁ~(^^;)ヘヘッ←しないにこしたことヮ無いのですが・・・
さぁ~まだまだ行くぞーーーーーー(^o^)/
Posted at 2007/10/30 00:04:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日
※注⇒すらすら書いていたらめちゃめちゃ長いページになってしまいました・・・(汗) 最後までご覧頂けましたら幸いでございます(ToT)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いきなり意味不明のタイトルで失礼しまっすっm(__)m
つまり『ダイエット』です!!
なぜ『リ(Re)』かとぃぅと、今回で2度目のTryだからです・・・(汗)
↑↑↑↑↑
※このネーミングに関してですが、90年代前半のF1に詳しい方ならご存知かと思いますが、91年、当時ウィリアムズ・ルノーが開発を兼ねて使用していた
『アクティブサスペンション』
の改良版、92年実践投入の
『リアクティブサスペンション』
からこのネーミングをパクりました(笑♪)
2年前になんとなく
『なんとなく痩せてみようかなぁ~???』
なぁ~んて軽い気持ちで始めて、始めたら日に日に体重が落ちていき止められなくなって徹底的に本格ダイエットに切り替えて、1年以上かけて
最大『15キロ減』
に成功しました(^^)v
ですが・・・
その後、少々食べて過ぎても半年以上11~12キロ減くらいで維持していて、体重計に乗る事も特にしていなかったのですが、
『なんか最近また腹が出てきたようなぁ~・・・?』
っと思って体重計に乗ったら
『3~4キロ増』←マズイ・・・(・・;)汗
【参考資料】←実際の数字です
○2年前のダイエット前
・体 重:83キロ
・体脂肪:32%
○ダイエット後(最大減)
・体 重:68.8キロ (安定時;70キロ前後)
・体脂肪:18% (安定時;20~21%)
○今日現在
・体 重:73.6キロ
・体脂肪:26%
ヤバイです・・・(涙)
っちゅ~ことでリダイエット開始です
禁煙ヮ、2日で挫折しましたがダイエットにヮ上記のデータをご覧頂けたら分かるかと思いますが、実績があるので自信あります☆☆
私流ダイエット方法のご紹介です。
↑↑
※あくまでも『私流』です。健康を害する恐れがありますので、参考程度にご覧くださいm(__)m
※※まず言っておきます。ズバリ
『キツイ』です!!!
目標体重を設定します。私ヮ1年掛けて75キロまで落とそうを決めました!!
当時のマイキャッチコピー『来年の夏、海に行くぞー(^o^)/』でした(笑)
私のとったダイエット方法ヮ『食べるダイエット』です。
当然ですが、量ヮ激減します。耐えるんです。ひたすら耐えるんです・・・。(笑)
本当ヮ朝食・昼食・晩飯を規則正しく3食をバランス良く食べるのが良いのですが、朝食ヮ省きました(^^;)ヘヘッ
私ヮ『カロリー』に注目しました。成分表などのところに書いてあります。
そのカロリーを
昼食:300キロカロリー以下
晩飯:1000キロカロリー以下
っとこんな感じです。
昼はもっぱら『カップ麺』&『コンビニ弁当』だった生活から
『はるさめスープ』ONLY
正直、味気なくて辛いです・・・(--;)
夜ヮ、茶碗半分くらいまでのご飯と野菜(ドレッシングヮノンオイル)、以上・・・
ひたすらコレだけです・・・。
さすがにダイエット開始後10日目くらいにバイクを運転中、軽く失神しかけました・・・(アブナイ②笑)
ですが2週間も過ぎれば、味気ない『はるさめスープ』も凄い美味く感じ、夜ヮ野菜を食べる事が楽しみになってくるようになりました☆☆
確かに腹ヮ減ります。お腹もグーグー鳴ります。
そんな時、私ヮ
『あっオレ、腹減ってグーグーいってるぅ~。なぁ~んか気持ちぃ~~~♪♪』
っと思えるようになりました☆(←っとぃぅか、そう思えないとやってられないからです(笑爆))
こんな食生活を続けているうちにミルミル体重が落ちていきます!!
もともと太めの体型でしたので食を変えれば『最初ヮ』結構体重の減り具合が早いです。
リバウンドをしないように継続です。
・83キロ⇒80キロ(約1ヶ月で)
・80キロ⇒なかなか落ちない約2ヶ月後⇒77キロ
・77キロ⇒なかなか落ちない約3ヶ月後⇒75キロ
半年後にヮ目標に到達(^^)v
ですが、まだ行ける・・・
さらに継続で、開始から約1年後には70キロ付近で安定するようになりました!!
どこが『食べるダイエット』だよ・・・
って思いますよね??
そう、こんな食生活だけでヮ体がおかしくなります、体力も無くなり、ハッキリ言って体が持ちません・・・。
そう、月に1日だけ『腹いっぱい食べるDAY』
を設けた事です!!
これヮ自分への月に1度のご褒美です☆☆ その1日のために頑張るんです。
『食べたいけど・・・』←とぃぅストレスがどんなにダイエットをしても体重が落ちないとぃぅ話を聞いた事があります。これだと、さらに食事量を減らして栄養も取れず、かえって体に良くないダイエットに繋がるそうです。
私ヮこの『腹いっぱい食べるDAY』を設ける事によって、最初ヮかなりきつかったですが、そのストレスや葛藤から開放でき、快適なダイエットに繋がりました!!
今回もコレでいきます!!
定期的に『リダイエット中間報告』を致しますので、変化が無かったら突っ込んでください(^^)y
頑張るぞ(^o^)/
※超~長いページになってしまいましたm(__)mシツレイ
Posted at 2007/10/23 00:32:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日
昨日、友人の結婚式に行ってきました!!
会場ヮ
↑ ↑ ↑
ココです☆☆☆
久しぶりの横浜。
田舎者丸出しでこの写真を撮りました(笑汗)
いつも友人の結婚式に出席する度に
『
ん~ん、結婚ってぃぃなぁ~。沢山の人から祝福されるってぃぃなぁ~・・・』
↑↑↑↑↑
っと思ってしまうのヮ歳のせいでしょうか・・・(^^;)?!
↓
↓
↓
↓
↓
この結婚式の出席により、今月も改造に着手出来ない事が確定・・・(ToT)
まぁっ~おめでたい事での出費なので私も幸せです・・・(涙)
Posted at 2007/10/21 13:07:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日
なかなか改造計画が実行に移れず、整備手帳等の更新が出来ないのでこのブログを更新してみました次第であります(笑)(^^;)
なぜ進まないか⇒そう、『お金が無い(^^)vブイッ』
な、な、何と切ない・・・(--;)
やりたい事ヮ沢山あるんです・・・。
参考までに↓↓↓
・ヘッドライド:HID高ケルビン化(8500K or 9500K)
・アースポイント増し
・アンダーネオン自作第2弾:青・赤・緑の3色仕様(組み合わせ次第でヮ7色??)
・リアフォグ:リアバンパーに埋め込み(ホンダ純正リアサイドマーカー流用のLED加工仕様)
・フルセグ地デジチューナー(←をまずヮ購入(笑♪))
・バイナルグラフィック
・リアワイパー:アヴァンシア流用
・ツィーター埋め込みパテ盛り挑戦
・リアの字光式ナンバーもLED化
・ドアガーニッシュ自作
※ちなみに以前整備手帳に載せた『自作サスペンションライティングシステム風LED』ヮ都合により企画倒れとなり却下しました・・・(苦笑)
ある程度改造の目途ヮたったのですが、今現在どうしてもやりたいものだけ揚げてもまだこんなにあっただなんて・・・(--;)
ただ漠然と思い立ったものだけなのできっとまだありそうです・・・。(コワイ)
気長に少しずぅ~つ手を掛けていくしかないですね(^^;)
何から手掛けていくかヮ分かりませんが、各項目、作業に入りましたら整備手帳に載せますのでご閲覧頂けましたら幸いでございますm(__)m
Posted at 2007/10/15 23:36:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年09月30日
別に何て事ヮありません。。。ただの独り言です(笑)
ワンセグのチューナーを取り付けるまでヮ
『車だし、テレビなんてそんなに観ないし・・・、まっ、ワンセグでもぃぃかなぁ~』
っとぃぅ事で購入したワンセグチューナーですが、
人間って不思議な生き物です
欲が出るんですねぇ~(^^;)
別にワンセグで不満ヮ無いのですが、付けたら付けたで、観るんですねぇ~(困)
そうなるとフルセグのチューナーが欲しくなってしまうんですよ~、コレが・・・(^^;)イカンイカン 魔力かぁ~???
欲を出してヮイケナイのヮ分かっているのですが、何故か既にワンセグを取り外してしまっている自分がそこに・・・オハズカシイ
気が付いたら中古パーツ屋に売っている自分もそこに・・・さらにオハズカシイ
やる気マンマンでヤフオクを物色している自分がココに・・・(笑)
こりゃ~確実に近日中にフルセグ仕様になります・・・。
でも『高い』ので、きっと年内中にヮ、って事になりそうですね(~~;)
ここまでやる気になって、フルセグ取り付け後、全く観なくなってしまうのでヮないかと若干不安がよぎりますが・・・(笑)
Posted at 2007/09/30 01:05:44 | |
トラックバック(0) | 日記