• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯MT乗りのブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

エアバック異常

是非とも皆さんの意見が聞きたいです。

経緯
先日エアバッグ不良が点灯し、ディーラーに見てもらいましたが、助手席側モジュールユニットのオープンエラーということでした。
しかし履歴を消したところ再発せず、ハーネス等の断線なのか、モジュールユニットの問題なのか、正確に判断できず、様子見となりました。
後日再発し、再度確認して貰ったところ、今度は運転席と助手席の両方でオープンエラーが発生していると言われました。
そして配線等をつけ直してもらい、また履歴を消してまた様子見となりましたが、原因が特定できず、このままでは埒があかないということで、本店から検査ユニットを取り寄せてもらい、本格的調査ということになりました。
しかし、結果として預けている間に症状が出ていない為、原因特定には至らず、手元に車が戻ってきた直後に再発するという何とも情けないことになりました。
結果として、検査ユニットでは助手席モジュールユニットの断線ということで、助手席モジュールユニットの修理見積もりが提示されました。

ただ、私はここで一点問題が残っていることを気付きました。
それは過去に運転席側のエアバックにも問題が出たことがある点です。
回路図も見せて頂きましたが、助手席のモジュールユニットと運転席のモジュールユニットがフェールセーフ的なやりとりをしているとは思えませんでした。
問題があるとしたら、モジュールユニットに指令を送るコントロールユニットではないのかと質問しましたが、ディーラーはコントロールユニットの問題は出ていないとしか回答しません。それでは運転席の問題は何で出たのかと聞くと、はっきりと回答出来ず、口籠もりです。
また私の予想も合わせると、助手席のモジュールユニットとコントロールユニットの両方がほぼ同時期に壊れたことになります。
通常の街乗り運転をしていて、多少の段差や凸凹道を通ることはありますが、その程度で安全という点での最後の砦であるエアバックに複数問題が同時に起きて良い筈がありません。こんなことでは衝突事故が起きた際にエアバックが本当に作動するのか信じられなくなりました。
過去にエアバックで問題が起きた事がある方、この辺りの仕様に詳しい方に是非とも聞きたいのですが、コントロールユニットが故障している場合、各モジュールユニットのエラーとして騙されて検出してしまう可能性はあると思いますか。
本当に運悪く運転席モジュールユニット、助手席モジュールユニット、コントロールユニットの内2つが、ほぼ同時期には破損してしまったのでしょうか。
もしそうなら二度とスバル車には乗りたくありません。CMで安心安全とか言ってるのを見るのも嫌です。
愚痴も入ってしまいましたが、皆様の意見が聞きたいです。
Posted at 2021/01/18 13:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2019年05月28日 イイね!

ぶりーざーきゃっぷ

再度チタンコーティングしてもらったマフラー取り付けのため、オートバックスで作業してもらったのですが、スタッフにこんなこと言われました。

「リヤデフからオイルが漏れてるように見える」

なんですと!?:(;゙゚'ω゚'):

写真撮らなかったのですが、車体上げてもらって確認したところ、結構広範囲にオイルが滲んでおります(。-∀-)

デフならまだ保証対象なので、早速ディーラーへ駆け込み見てもらいました。

その結果デフについてるブリーザーキャップとやらがダメと言われました。個人的にあんまり聞かない部品ですね。何のための部品か分かりませんでした。調べると内圧が上がった時に空気を流す為のものらしいですね。ブリーザーバルブとも言うみたいです。

割と報告されてる事象らしく、当然保証で対応してもらうことになりました。

va乗りの方は下回りチェックしたほうがいいかも?(;´Д`A
Posted at 2019/05/28 17:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年05月07日 イイね!

久しぶりすぎてID忘れた

しばらく放置しておりました。
VABはいじりたい願望はあるけど、それどころではないです。
そしてGDAですが、嫁が車通勤をやめることになったので手放すことにしました。今年から税金上がるしねー、大切に乗り続けてる人がバカを見るっておかしいでしょー(ㆀ˘・з・˘)

現在査定してもらってますが、大した額になりませんねー。
30万行けば良い方ですね。

クラッチとかバッテリー交換したばかりですが、その辺はプラス査定にはならないみたいですね。
一括査定を申し込んだのですが、電話が気持ち悪いぐらいきました。
10分間に20件以上は来たと思います((((;゚Д゚)))))))

うーん、シムスのフォグカバーとか貴重だからオークションに出せば買う人いるかな(¥ω¥)
Posted at 2019/05/07 17:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年06月05日 イイね!

あれまー

何やらスバルがまたやらかしたみたいですね( ´Д`)y━・~~

燃費不正とは言っておりますが。

カタログスペックより燃費が出ないのは皆さんご存知だとは思いますが、どの程度上乗せされて記載されてたんでしょうねー。

まぁ燃費?何それ美味しいの?な車に乗ってる身としては、ぶっちゃけどーでもいい話。

頑張ればカタログスペックよりいい燃費出してくれますし。

んー、ニュース見る限り車種というよりは、個々の車みたいですね。
走行速度がダメだったけどやり直してないとか。

この感じでは大して数値に差はないんでしょうねー。

どこの会社もやってそうな話です。

頑張れスバル( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/06/05 17:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年06月01日 イイね!

煽り運転について考えてみる

最近煽り運転による事故が増えてますよね。

死亡事故もあったり痛ましいことです。

煽り運転の定義ってなんだと言ってる方がいますが、1番単純なのは車間距離だと思います。他は不要なクラクションやらパッシングでしょうか?

煽るのはもちろんダメですが、煽られらる方も悪いとあり、これには同意です。

煽られる車は特徴としては
・走行速度が遅い
・危険なタイミングでの車線変更や進入
・ブレーキングのタイミングが極端に遅い、又は早い

ようは運転が下手なのです。下手な人間煽ってもどうにもなりません。
下手な人にテールトゥノーズは危険です。そういう時こそ車間距離を確認してみてください。

ちなみに遅い車の人は、速度守ってるだから自分は悪くないと思ってる方が多いようですが、私から言わせれば速度しか守っていない人達です。

車を運転するようになって10年以上経ち、そういった速度遵守の車の後ろに付くこともたくさんありました。ですが、その度に思いました。下手くそだなーと。

無駄にブレーキ踏むは突然加速しはじめるは明らかに停止できるタイミングなのに赤信号に突っ込んでいくはetc

完全な法律遵守の走りは、路上教習で隣に教官乗せていた時の走り方です。あれ以外は基本的に全てNGなのです。

とはいえ今更私も教習の走りはできません、やりたくもない。

しかし速度守ってるからと強気になっている人、今一度自分の運転を見直してみてください。速度以外にも直さなければならないことがきっとあるはずです。

・・・まぁ中にはそんなこと関係なしに頭おかしい人間もおります。
東名での煽り運転による死亡事故、あれがいい例です。

やり過ぎは注意ですが、こういう時は危険回避ということで人間含めて押し退けることが認められています。そういった時証拠としてやはりドラレコが役に立ちます。

煽る側、煽られ側が互いに自身を見直し、事故が減るといいなーと、ちょっと偽善者っぽく語ってみました。

とりあえず国は速度制限とか見直せや
いつまで昔の車の性能を基準にしてるんじゃないボケ(*´∀`*)


Posted at 2018/06/01 16:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ドアハンドルプロテクター装着 http://minkara.carview.co.jp/userid/2867232/car/2477496/4607827/note.aspx
何シテル?   01/20 14:18
スポーツカーが好きなだけで、スバリストではありません。 でもAT車に乗る予定は今後も無し! 嫁もMT車運転させます(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GDAを嫁に奪われた_:(´ཀ`」 ∠): じゃあ仕方ないということで購入しました 嫁が ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
学生の頃、バイト代全て注ぎ込んで購入した車。 5月に売却しました。寂しいです( ;∀;)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation