
昨日120M-Sportで深夜高速を走行中、突然エラーメッセージが!!
アタフタしているとアクセルを踏んでも進まなくエンジンが壊れたと思うくらい
変な振動と共に完全に停止してしまいました…(大汗
それも小菅ジャンクションから葛西方面へ行くかなりスピードを出す場所だったのでよろよろながらも路肩へとまることが出来たのが不幸中の幸いでした。
BMWのサービスへ電話して状況を説明するとごく稀に不完全燃焼を検知してエンジンが停止するとの事…もう1度エンジンをかけ直して大丈夫なら高速を降りて1時間ほど休ませて後ほどディーラーへもって言って欲しいとの事でした。
幸いにも何事もなくエンジンもかかり、朝5時に家に戻ることが出来ました\( ><)シ
今日仕事場近くのディーラーへ診断してもらったのですが原因は以外なところでアクセル系の信号ミスとの事でした。
故障レベルは「1」でごく軽微な故障と言うことです。
点検中なにか見慣れないケーブルがあると言われたので、スプリントブースターを着けている事を説明したところ、やはりそれが問題と言うことでした。
また同じ症状が出るようだったら取り外しを考えないといけないかも…ですね。
同じパーツをつけてる方は如何でしょう?
あと、写真の鍵のエンブレムがいつの間にか取れてました(☆゜o゜)
せっかくなのでサービスフリーウェイを使って一緒に修理をお願いしました。
エンブレム無いのは寂しいですよね…
BWLの犬も泣いてます(*ノ_<*)
Posted at 2007/09/05 17:34:20 | |
トラックバック(0) | 日記