• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

箱根マッタリドライブへ

箱根マッタリドライブへ 今日は先ほど箱根にドライブに行ってきました。

もっと朝早くから動きたかったのですが、帰宅が夜遅くだったので・・・

で、目覚めもソコソコにクルマに乗り込みました。

相変わらずの無計画ドライブデス。。

最初は奥多摩方面に行こうかと思ったのですが、

ガソリン残量とにらめっこして結局箱根へ。

でも少々奮発して小田厚で向かい、

しかもまたまた奮発して箱根ターンパイク・・・じゃなくてトーヨータイヤターンパイクへ!!

料金所の方の「霧は晴れてきたみたいですよ」の言葉を信じ、

いざ!!アクセル全開!!

なワケでもなく、全開にしたのは窓だけでした。。

そしてお気に入りの音楽とともに、
時速50キロ程というエイトらしからぬマッタリした走りで、箱根のヒンヤリした空気を堪能してきました。

道沿いの紫陽花もまだまだ見ごろのようでとてもキレイでしたよ~。

途中、何か某雑誌の撮影&試乗記のためかVWのシロッコとFIATアバルト500(こんな名前でしたっけ?)が全開走行をしておりました。
あーいうのはK殺の方に捕まらないのだろうか?

ようやく頂上に到着。

・・・でも大観山は霧の中でした。もちろん富士山も霧の中でした。

残念・・・

駐車場も営業車とポルシェが1台だけという休日では考えられない状態でした。。

で、帰宅は1国でこれまたマッタリと下山してそのまま帰宅しました。

久しぶりのエイトでのドライブで心身共にリフレッシュできたのでヨカッタです。



しかし・・・何だかエイトの性能は要らないんじゃないかと思う今日このごろ。。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/07/01 15:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

クロスト君は3年目の第1週目(通算 ...
Jimmy’s SUBARUさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

微増
ふじっこパパさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年7月1日 21:16
Tikinさん、初めまして!
tamaRS8と申します。

ターンパイクは緩いコーナーが続くから流すだけでも気持ちいいですよね~(^^)
私も梅雨明け頃毎年ターンパイク→伊豆スカイラインを走るドライブをしているのですが、ターンパイクは空気がヒンヤリしていてとてもいい気分になります♪

ちなみにココって制限速度何キロなんですかねぇ・・・気にして走ったこと無かった・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月2日 18:40
初めまして!
コメントありがとうございます!

ターンパイク気持ちいいですよね~。
所々駐車スペースもありますし。
通行料も少し高めなので、クルマが少ないのも良いですよね。

伊豆スカイラインも余裕があれば走りに行くのですが、この日はガソリンも少なかったので。。

そういえば制限速度って、
確か・・・50キロでしたっけ??
ウワサによると、たまにネズミ捕りもやっているらしいデスよ!

そしたら通過する車全てお縄になってしまうような気も・・・
2009年7月1日 22:19
【こんばんわ】(*´∀`)ノシ

ここ私も大好きなドライブコース♪

椿ラインから入ってターンパイク下る
っていうのもいいですよ。(o^-^o) ウフッ

Tikinさん情報でわ紫陽花咲いているとの
ことなので逝ってみようかな???
コメントへの返答
2009年7月2日 18:37
コンバンワです!

やっぱりココお気に入りでしたかぁ。

椿ラインって湯河原から抜ける県道の事ですかね??
そこだったら、一度しか通ったことが無いのです(←しかも○十年前に原チャリで。。)
こちらも今度チャレンジしてみます!

そういえば、ターンパイクって登りばかりで下った事がないですなぁ~。

あと、ターンパイクの紫陽花は見た感じ今がピークかと思われます・・・

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation