• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

平和の空は何色・・・・・

たまには動画でも・・・



今年復活したユニコーンのアルバム「シャンブル」より「サラウンド」という曲です。
(PVでなくてすみません)






ユニコーンは自分が社会人になる直前にハマリ始めて以来聴いていました。
といっても、既にそのときは解散してたんですけどね。

おなじみのあのサウンドと奥田民生独特のボーカルが、
まさにユニコーンワールド健在!!って感じですね!!


この曲もじっくり聴いてみると、ウルッとくるようなユニコーンならではの何とも切ない曲です。




平和の鐘は何色・・・・・



平和の色は何色・・・・・



平和・・・・・



そういえば・・・明日は、決して忘れてはならない日なんですね・・・


ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2009/08/05 21:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年8月5日 22:14
こんにちは。はじめまして。

この世界で、初めて、人類がその痛みを知ってしまった日ですからね。
ただし、最初で最後にしてほしかったですけどね。

痛みを知った人は、必ず、その痛みを他人に与えないと信じたいです。
ささいなことですが、子供には、工作の際にナイフ等の刃物を使わせたい。
痛みを知るいい機会だから。
コメントへの返答
2009年8月5日 22:38
初めまして、こんばんは。
コメントありがとうございます。

実体験した事の無い自分でさえ、
この日が近づくと色々と意識させられます・・・

最近は風化が懸念されてますが、
学校教育やTV番組などでもっと時間を割いて採り上げるべき事だと思います。

これからの世代の為にも。
2009年8月6日 7:36
おはようございます!

普通に生きている幸せを人は当たり前に思い忘れがちですが
こういう日だけでも、何かを考え、普通に生きることの大切さを
思い起こす機会になればいいですね。

風化と言う言葉は、使いたくないですよね。
コメントへの返答
2009年8月6日 11:22
おはようございます!!

本当、普通に生活できている事を我々は感謝するべきですよね。
先人の苦労で今の日本があるわけですし。

まだ60年ちょっと前の事なのに・・・

2009年8月6日 10:31
│・ω・`)<コッショリ ォハョゥ

今日わ平和について考える一日です。。。

昨日の夜のNewsで
被爆体験者のおばあちゃん(90歳超)が
毎日、150箇所の慰霊碑を一日数箇所廻って
『献水』をしている特集がありました。
高齢の為か水を汲むのも一苦労な様子で
重たいペットボトルを引いて毎日、毎日。。。
見ていて胸が熱くなりました。 ( ノω-、)
でも。。。
そんなおばあちゃんの活動を知った若い方が
一緒に献水活動をしてくれるようになったそうです。

決して、忘れてわいけないんです。。。

MAZDA大好きの皆さんわ
MAZDAミュージアムに行きますよね。
そんなとき
ちょっと足を延ばして歴史に触れてみるのもいいかと思います。

今の私たちが平和に暮らせるのも
先人の苦労や犠牲の上にある、ということを
改めて認識できるのでわないでしょうか。
コメントへの返答
2009年8月6日 11:30
おはようございます!!

今日は日本人にとって大切な日だと思います。

体験された方もかなりの高齢な方が多いので、こういう形で若い方が活動を支えていく事で、これからの世代に繋いでいくのもとてもいいと思いますよね。

しかし・・・

6月の広島訪問時にあまりの時間の無さに、歴史に触れる時間が少なかったのが今でも悔やまれます。

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation