• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

お散歩ドライブ

お散歩ドライブ先日、こんな無謀ドライブをしたにも拘らず、



今日、またもドライブに・・・
・・・と言っても、近所徘徊ですが。。



本当は山梨にホウトウを食しに行くつもりだったのですが、
相方の気が変わったようで、急遽変更に。。




とりあえず、R134へクルマを走らせそのまま西湘BPへ。



そして、西湘PAに寄って海をパチリ!


ここはいつもはトイレ休憩か待ち合わせにしか使ったことがなかったので、

海が見れて意外に新鮮でしたよ~。



そのままトーヨータイヤターンパイクへ。

なぜかいつもここを走るときは法定速度でマッタリと走ります。。

・・・何でだろう???


高度を上げる毎に18度を表示していたエイトの外気温計もぐんぐん下がり続け、
いつの間にか一桁に。



で、頂上の大観山に到着!!



現行GT-Rが数台見られるなど、ここならではの走りのクルマがイッパイいました。

残念ながら、富士山は雲に隠れてしまって見れませんでしたが・・・



このまま帰るのも面白くなかったのですが、

箱根周辺の渋滞と雲行きが怪しくなってきたので、あえてR1を三島方面に向かい、

伊豆縦貫道でR246へ。



PM6時過ぎ、なんだかんだで御殿場市内まで来てしまいました。。



すでにこの時点で東名高速も横浜町田ICまで渋滞40キロなんて表示が。。



もちろん(?)R246で帰宅するつもりだったので、そんな事も意に介しませんでした。



そして、県境付近は予想よりも渋滞は酷くなかったのですが、意外にも松田町内が酷かった・・・

旧道・新道ともに超ノロノロ運転で、、、そこで夜勤明けもあって疲れがピークに。







今回のドライブは、ちょっと消化不足ですかねぇ。。

Posted at 2009/11/24 00:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月18日 イイね!

夜9時からの無計画ドライブ

夜9時からの無計画ドライブ昨日は家でマッタリ過ごし、今日の早朝からドライブへ・・・
と思ってたのですが、


昨晩の事・・・



急にドライブ症候群が再発!!


と言うことで夜9時、何も考えずに家を出ました。。


長野は雪だということで、とりあえず静岡方面へすたこらさっさ~と走り出します。


詳しくはフォトギャラリーにて。



で、今日の教訓。



①ドライブは計画的に。
②愛○県内の交通マナーはヤバイ!!
③デジカメは買っとくべき。


の3点ですかねぇ。


①はともかく、、、(爆)

②はトラックだけなのかもしれませんが、
交差点での信号無視は当たり前、巡航スピードもかなり速くてビックリです。
一般道で3桁のスピードで煽られるなんて・・・
うわさの「黄色進めで赤進め」なんて現実を久々に見ました。
しかも何回も。。
確か、名阪国道(でしたっけ?)、あそこも相当ヤバかった記憶が。。

③のデジカメは、ケータイだと夜間撮影が全くダメダメですね。
今回、写真はかなり撮ったのですが使える写真が殆んど無くて焦りました。
そろそろ本気で考えなければ。

とにもかくにも、久々に総走行距離600キロオーバードライブを無事走りきったのでヨシとしましょう。。


写真は今回唯一ゲットしたおみやげデス。。
コレ、止められませんなぁ。
Posted at 2009/11/18 15:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月22日 イイね!

箱根ドライブへ

箱根ドライブへ20日から3連休だったというのに、ろくに出掛けませんでしたが、
最終日の今日は箱根ドライブへ。



仙石原のススキを見に行ってきました。



幸い平日なので周辺道路は空いていて、気持ちよく走れました。


今回来訪するのは3回目なのですが、初めて突き当たりまで行ってきました。
ココ、行った方は分かるかもしれませんが、この遊歩道がビミョーな坂道で疲れました。。
足場も悪いですし。

余談ながらこの遊歩道、
かつて某電鉄会社が観光道路にする予定で工事を進めたものの、諸事情で中止された廃道跡なんだそうです。
こんな草原のど真ん中に道路を造ろうという発想がすごい・・・もし今だったら何て言われるか。。



で、クタクタになりながらもクルマに戻り(弱っ!)


せっかくなので、熱海峠までドライブしなぜか丹那断層(←これまたマニアック)を見学して、
帰宅です。


車中の外気温計は12度・・・やはり箱根は寒かったです。。

Posted at 2009/10/23 00:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月15日 イイね!

慣らしドライブへ

慣らしドライブへ昨日、ついに新タイヤに交換しました。

交換直後にすぐに感じたのが、ロードノイズの減少ですかねぇー。


エイトってこんなに静かだったんだ。と感じました。
運転してて眠くなっちゃうくらい。。

今までのタイヤが相当ヤバかったというのもあるんでしょうけれど。


こうなると、今度は車内の各所から発生しているカタカタ音がすごく気になり始めてしまいました。。
うーん、自分って贅沢。。


で、今日。


予定があったのですが、急遽中止になってしまったのでドライブ依存症が再発。。

慣らしという名のドライブへGO!!




しかも・・・




これが結局300km以上のドライブに。。



イカンイカン。。このペースでは10万キロオーバーも目前に。


詳しくはフォトギャラリーに。
Posted at 2009/09/15 23:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月13日 イイね!

カカシ・・・なのか?

カカシ・・・なのか?日曜日は天候も良かったので、
近場に散歩がてらにドライブに行ってきました。


海老名市の「今泉かかしまつり」です。
(超ローカルネタでスイマセン。。)


地元の小学校や施設等の方々が作られた手作りカカシを展示してあるのですが、



これがなかなかシュールで面白い。。



かなりの力作もあるのですが、
「・・・・・ん?」というのも何点かあり。。


写真には撮り忘れてしまったのですが、
どこかのお寺の阿修羅像のレプリカチックなものなんて、



これ・・・カカシじゃないだろ。。(爆)
みたいな・・・




意外に楽しませてもらいましたよ~。


写真は「地デジカ」のカカシです。
なぜか「あの」イモトネタが多かったのが謎デス。。
Posted at 2009/09/14 20:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation