• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

車検終了

車検終了208に乗り始めて、3年が経過しました。
先日、懸案だった車検が無事終了しました。

輸入車の車検はどんなもんじゃい?
とちょっと不安でしたが、やはりというか金額の方はソコソコ掛かりました。



それと、輸入車ならではの「えっ、もう交換するの?」って部品もいくつか・・・


ウォーターポンプは早くも滲みが発生しているようで交換。
あと、右側のエンジンマウントも亀裂が入っているのとの事でこれまた交換。
もうひとつ、これは個人的な感覚なのですが、
ブレーキの効きがイマイチな現象が感じられたので、ブレーキマスターバック本体も交換です。

ちなみに、こちらは保障期間の効いているうちにやってしまいましょうという事だったので、幸い金額は掛かりませんでした。


ブレーキ廻りはフロントのローターが既に許容限度を超えているため交換。
これがちょっと痛かったか。。
距離はまだまだ走っていなんですが、こればかりは乗り方の原因か。

昨年に交換したはずのドライブベルトは、またも交換。
見ると確かにヒビが入っていました。
やはり海外製のゴムやプラスチック類は弱いのか・・・


その他油脂類は全て交換です。


それと、車検前から気になっていたんですが、
プジョーは冷却水とミッションオイルってなぜか交換不要を謳っているんですよね。

さすがに気分的にアレなので交換してもらましたが、ミッションオイル交換費が地味に高い。。

あと、自分のお世話になっているディーラーは部品持ち込みNGとの事で、
どうしても装着したかった低ダストのブレーキパッドは、二度手間ですが他の整備工場で交換。

その他、車検に関係ないですが、
不安だったバッテリーを交換しーの。


溝が少なくなってきたタイヤも交換しーの。


クルマの維持はお金が掛かりますね・・・


来月はいよいよ雪用タイヤに交換。
それまでにどこか長距離ドライブに行っておきたいですね~♪


Posted at 2016/11/19 12:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2015年06月23日 イイね!

梅雨の合間に

久方ぶりの更新デス。

ここのところ、時間と天候の兼ね合いでほとんど出かけていませんが、
先日、208のEgオイル交換を。


前回の交換から7000キロ程走っての交換ですが、相変わらず変化を感じ取れない・・・

ついでに半額キャンペーン中との事でワイパーも交換です。


春先から市販のものを付けていたんですが、結局ビビリと拭き残しが多くてイマイチでした。
しかも画像、なぜか運転席用が2個ですが・・・(*゚0゚)



そして、今週末は久しぶりのライブです!



今はコレだけが楽しみで働いていますねー♪

で、久しぶりの首都高&初・幕張メッセなので、
果たして無事に着いてすんなりクルマを停められるのかが心配。。
Posted at 2015/06/23 12:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年12月20日 イイね!

近況報告・・・

近況報告・・・すっかり寒くなってきましたねー。
208の外気温計も南関東のこちらでも0℃はもちろん、
朝方はマイナス表示が当たり前になってきました。

休日もひきこもりで家から一歩も出ないことが・・・
ただ単に冬用タイヤを履き損ねて、不用意に外出できないっていうのもあるんですが。


208の方は1年点検を終え絶好調!とまでいかないですが、
通勤やそこいらのドライブに活躍しています。
しかし、ドライブ中にあのクラッチジャダーが発生すると、
ちょっと残念な気持ちになってしまいますね。
前車を除き、今までMT車ばかり20年近く乗ってきたので、クラッチ操作がヘタッぴなんて事は無いと思うんですがねぇ。。

そのクラッチジャダーですが、、、
急転直下、何と!ワランティで直してもらえるそうでして。
先日、ジャダーが発生している状態でディーラーに持っていき、
サービスの方も症状を確認してくれました♪
ふー、、、こういう時にディーラーが遠いと不便だと思い知りましたね。。


という事で、来年早々にクラッチ交換という大手術(?)を受けることになったマイ208。
これで解消してくれることを信じています。


・・・しかし直してもらえるのは有り難いですが、
買ってまだ1年しか経っていないのにクラッチ交換とは・・・
ちょっとブルーな気持ちですねー。

Posted at 2014/12/20 21:46:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年11月23日 イイね!

1年が経ちました。

1年が経ちました。208に乗り始めて1年が経ちました。

この1年、ほぼノントラブルで走り続けることができました♪

先日、12ヶ月点検を実施しました。
意外にも208では初の点検になります。



最近気になっていた発進時のジャダーは、点検時には症状が再現せず。
・・・予想通りと言うべきか。。
こういう気まぐれなところもフランス車ならでは・・・なのかな?

もっとも、最近はジャダーを起こさずに発進させる上級テクニックも
少しずつ身に付いてきたので、あまり気にしないことにしました。
今はサービスの方に「こういう事が起きてるよ」って印象付けておくだけでも良いかなと

あとは何の問題も無く点検も終了。
帰り際にノベルティグッズとカレンダーを頂きました。

そして毎回感じるのが、TOTALの純正エンジンオイル。
今回3度目の交換ですが、交換後もあまり変化を感じることが出来ないのは、
やはりロングライフオイルならではなんですかね。
以前乗っていたRX-8は交換後は素晴らしくスムーズに感じたんですが・・・

今後もこの塩梅でマッタリと走ってくれることを願うばかりですね♪


そして来週はいよいよ12月に突入。
自分自身ももちろん、208も冬支度ですね。



・・・こんなドライブ風景とも暫しのお別れかな。
Posted at 2014/11/23 14:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年11月11日 イイね!

ホイールの汚れ~その後

ホイールの汚れ~その後先月のブログにて紹介したホイールダストブロッカー

208に施工してから3週間ほどが経ちました。

約1200㎞ほど走行したホイールの状態ですが・・・







一部汚れはありますが、全体的になかなかイイ感じの状態を維持しています。

汚れが付着している箇所は、
恐らくしっかりとスプレーを掛けなかったのではないかと・・・
自分、かなりズボラな正確なもので・・・

日常のお手入れ等の問題はありますが、
この距離を走っても真っ黒にならないのでOKですね♪
Posted at 2014/11/11 19:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 208 | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation