• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

あの博物館へ

あの博物館へ先週のビーナスオフからまだ2日。



まだその余韻&日焼けの痛痒さが残る中、
今日も休みだったのでちょっくら出かけてきました。




最初は相模原市の麻溝公園へアジサイを見に・・・




しかし、雨が強くアジサイ観賞どころではなく。。





そこでちょっと足を延ばして、以前から行きたかったあの博物館へ・・・










さいたま市にある鉄道博物館です。




霧雨が降る中、慣れない環八&首都高を走り抜け何とか午後4時前に到着。




で、館内を廻りつつ今回お目当ての(?)EF66型電気機関車の運転室内の特別公開に。




30分程並んでやっとこさ順番が周って来ました。


へー。

とりあえず運転席に座り、ブレーキやらマスコンをガチャガチャと。
・・・満足満足。。




この待ち時間でだいぶロスしたので、あとは駆け足気味に館内を廻ります。
ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ



この手前の赤い機関車。「ED75型電気機関車」





製造年が自分の生まれた年と一緒なんですよ。。






この年代の車両が博物館入りとは・・・



・・・と言うことは、自分も近い将来博物館入りか。。
(●´艸`)





あとちょっと変わった車両といえば・・・
「マイテ39形客車」
最後尾が展望スペースになっています。

確か、マンガ・銀河鉄道999にも出ていたような。。


しかもこの客車、展望室内が何だか凄い内装。




で、ここでタイムオーバー!
今回も行動開始時間の遅さが災いしまして・・・




さすがに2時間弱では全て廻りきれませんでした。



ここはいつの日かもう一度リベンジですな。
(´・ω・`)
Posted at 2010/06/15 01:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67891011 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation