• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

イタズラなのか??

イタズラなのか??今朝仕事も終わって、コンビニで買い物をしクルマに戻ろうとしたときの事・・・

何気なくフロントのナンバープレートを見たら、妙に歪んでるような。

よ~く見ると・・・

で、出っ張ってる~!!!
(画像の「め」の上)

エイトって、
ナンバープレートの後ろから丸いゴムの塊みたいなもので2箇所を押さえているみたいなのですが、(サポート?)
そのうちの1箇所が、プレートの裏から押された状態でナンバーを裏から凸ってる状態に。。。

いっ、いつの間に!?

確か、山梨ドライブ前に洗車したときはこんな状態ではなかった・・・ハズ。

ということは、昨日か!?

誰だー!!!
こんなミミッチイ嫌がらせをするのは!!!




・・・でも、

ふと冷静になって思うに、どうやってこんな状態になるのかを考えてみると、

①前から強い力が加わった?(押したり蹴飛ばしたり)

②高速走行時の風圧?

③エイトはこんなもの?(経年変化?)


う~ん、やっぱりイタズラ確定なのか、それとも??


ここに住み始めて以来、こういう類のイタズラ続きなのですが今回の件はどうも腑に落ちないです・・・
Posted at 2009/04/12 07:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年04月10日 イイね!

山梨ドライブⅡ(親孝行ヴァージョン)

山梨ドライブⅡ(親孝行ヴァージョン)昨日の予告(?)通り、

今日は今朝からドライブに行ってきました!!

まぁ、ぶっちゃけ親孝行の旅ってことで・・・

手始めに城山の「カタクリの里」へ。

と、ここでショックなことが発生!!

バックで駐車中に、

木の幹にリアのアンダー部を思い切りガツン!!と。。

駐車前に、「何かあるなぁ~」と分かっていながらやってしまった・・・

でも、雑巾で拭き拭きしたら何でも無かったので一件落着!!

このショック(?)で、

車内にケータイを置き忘れたまま入園してしまい、

カタクリの里での写真はゼロという大失態を。。

肝心のカタクリのほうは、ピークは過ぎてしまっていましたが、

ほうきモモの花などが咲いていてとても綺麗でした。


その後はR20に入りひたすら西へ。

で、途中ハンドル切るのに疲れたので中央道で甲府盆地へ(←ヘタレ。。)


北杜市の「山高神代桜」と韮崎市の「わに塚の桜」を花見ってきました。

ちょうど見頃のようで、どちらも素晴らしい桜でしたよ。

帰路は、そのまま高速を使って帰るのも面白くないので、

R20~R139~県道35~県道517・518~宮ヶ瀬経由で帰宅しました。

帰路も桜吹雪があちらこちらで見られ、とっても綺麗でした。


そういえば、

今年ほどこんなに桜を見た年は今までないと言っていいくらい、桜ファン?マニア?になってしまいました。

画像はなぜか?「わに塚の桜」です。

山高神代桜はメジャーなようなので、あえてこちらをセレクト。。



Posted at 2009/04/10 19:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月09日 イイね!

またもドライブへ

またもドライブへ明日は、またもちょっとドライブへ。

しかも行き先は・・・





山梨方面(爆)





7日に行ったばかりなのに。。

理由は書くと長くなるので・・・いや、全然そうでもないか。。

因みに・・・画像の所へは行きません!!杉の木はもうカンベンしてくださいマシ。。

Posted at 2009/04/09 20:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年04月07日 イイね!

山梨ドライブ♪

山梨ドライブ♪今日は、昼から洗車を。

と言っても、

自分の手を汚さずに、ガソリンスタンドでガァ~っとやってもらうんですけれど。。

あぁ~。。愛着はあるんだけれど、どうも洗車って億劫でして・・・

で、そのまま帰ってもしょうがないので、

宮ヶ瀬を1周して帰ろうと思ったのですが、

なぜか道志みちへ。

ヤバイ!病魔が。。

とりあえず、旧甲州街道(笹子峠)を抜けようかと思ったのですが、

通行止でした。残念。。

確か昨年も通行止で・・・下調べしてから行けばよかった・・・

途中、サルがモサモサと出現してきて焦りましたが。。

結局、R20へ戻り新笹子トンネルを抜けて、

勝沼で1人お花見をして帰ってきました。。

あれ??勝沼なのに桃の花は??というツッコミはナシで。。

しかし、帰ってきたら花粉症が超悪化してしまい、頭痛が酷いので寝ます。。

で、画像はこちらへ。

しかし、ヤロウ1人で桜を撮影してる図って傍から見たらヤバイな。。


Posted at 2009/04/07 21:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月05日 イイね!

4周年!

昨日はエイトが納車されてから、4周年でした!

もう4年かぁ~、長かったような、短かったような・・・

でも、今までの車歴の中では一番長いんですよ、これが。。

通勤の行き帰りだけでも、未だワクワクさせてくれるし。

これだけ飽きのこないクルマも珍しいかも・・・

そういう所がマツダらしいですよね!!

距離が距離だけに、故障等が心配ですが、

これからもまだまだ大事に乗っていくつもりです!!!
Posted at 2009/04/05 20:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
56 78 9 1011
12 131415 161718
19 2021 2223 2425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation