• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

ベリーサ一部改良!?

ベリーサ一部改良!?ベリーサが一部改良だそうです。



なぜこんなネタを出すかというと、

自分、一時期この車に本気で乗り換えモード突入したことがありまして。

他の国産車には無い色気のあるデザインがかなり気に入りました。

でもね・・・






マニュアルが無いんです(←アホ)





コンセプトカーではもっとスポーティなイメージでショーに出展されていたはずなのですが・・・
確かMXクロス~とか言う名前で2リッターエンジンを積んでたような。
(間違ってたらごめんなさい)

で、いざ発売されてみたらあれれ??と。。

妙にオシャレなクルマに。

でも、デザインはほぼそのままですしベースも旧デミオですから充分かと。

掲示板では燃費が・・・なんて書き込みもありますが、

そこはエイトで慣れてましたしね。。

この時期に一部改良という事は、まだまだ造り続けるんでしょうかね。

・・・ちょっとうれしいです。
Posted at 2009/05/11 21:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに夜勤の連続でクタクタ気味の自分。

やっと今朝から休み!!

・・・というより明日の朝からまた仕事なんですが。

久しぶりにエイトを磨いてあげました。

もち、毎度のごとく機械洗車で。。

昨晩仕事帰りに洗車機にぶち込んで洗いだけはオマカセです。。


でも今回は早起きして、しっかりワックスを掛けてあげました。(←言い訳)

・・・しかし今日は暑いですねぇ。

途中、自分自身も洗車したくなってきました。



で、久しぶりのワックス掛けで気づいたこと。



①フロントバンパーがキズだらけ。(高速走行が多いので)

②リヤのアンダーカバー(黒い部分)の左右マフラー出口だけ色褪せが酷い。(→画像参照)

③数年ぶりに開けたフクピカがカビていた(汚!!)



・・・③は置いといて。。

②はアーマーオイルみたいなもので磨いても輝きは戻りませんでした。

エイトってこういうプラ部分が微妙に多いようなので、

ここが劣化してくると、古ぼけた感じが一層際立ってしまっているように見えます。



その他にもいろいろとあったのですが、また追々報告を。。
Posted at 2009/05/10 15:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年05月07日 イイね!

ノートン君の陰謀・・・そして自爆(またも長文)

昨晩の続きです。。

ノートン君もNewバージョンになったし、IEもダウングレードしたし。。

めでたしめでたし!!

と思い、






フンフ~ン♪



と、余裕で鼻歌交じりにようつべを俳廻し始めたときのこと・・・






「音が大きいなぁ、ポチッ。」(←ボリュームスイッチを押す音)

「あれ??」ポチッポチッポチッ(連打。。)

「んっ?んん~っ??」ポチッポチッポチッポチッポチッポチッ(狂気の沙汰。。)






ぼ・・・・・・ボリュームが調整できん。。。
(滝汗)





え~っ・・・





もしかしたらお気づきの方もいるかと思いますが、

トラブル当初、タスクマネージャの数値が高いプロセスを調べていました。

その中のプロセスの名称を検索してみて、影響がないと判断したプロセスを

「プログラムの変更と削除」から削除してたんです。

で、その素人判断が裏目に。。(←予想通り)





バイオの動作を司るプログラムを削除してました。


しかも2つも!!





ガーン!!なんておバカちゃんなことを・・・もうお先真っ暗・・・





しかーし!!めげずにバイオの故郷へ。。

よくある質問に類似した内容がいくつかあったので、それらをレッツトライ!!






その禅問答に数時間。。






そして何度か再起動を繰り返し、恐る恐るボリュームスイッチを押すと・・・



ピッピッピッと反応が!!

やっ、やったぁー、直ったぁ(涙。。)

さすが天下のソニー。どこぞのノー○ン君より非常に分かりやすかったですよ。
でも見てる本人がチキンなので(汗。。)




ちなみに削除したプログラム名は

Hotkey Utility と VAIO 何とか何から(←もう忘れた。。)

あと画面の照度調整や一部のキーボード操作も不可能になってたみたいです。


本当、もうこんな苦しみはゴメンですなぁ。


元々の原因は、

ノートン君のライブアップデートから調子が崩れ始めたと思われるので、

今回の期限が切れたら、もうノートン君とはおさらばですね・・・

以前も何度かノートン絡みのトラブルはあったのですが、ここまでは無かったですし。




ちゃんちゃん。(完)









Posted at 2009/05/07 01:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年05月05日 イイね!

ノートン君の陰謀(少々長文)

先月末からPC絶不調に見舞われました。

仕事が終わってからの復旧作業の連続で、かなり寝不足気味になってしまいました・・・

ふー。。たまらんちん。。

でも、そんな憂鬱な日々からもようやく抜け出せそうです。


↓以下長文(涙)


最初の症状としては、



「IEが異常に重い・仮想メモリ不足の表示が頻繁に出る」



というのが始まりです。


当初てっきりIE6の不調を疑い、IE8にしたのですがそれでもダメ。。

そこでヤフーの知恵袋を参考に調査すると・・・

「タスクマネージャー」の「コミットチャージ」のPF使用量が異常に高い!!

フツーに1ギガを超え、更に増えようとしているではありませんか!!

これでは仮想メモリ不足になっても不思議ではないとのこと。

5年前のショボショボバイオでは元々のメモリが少ないですし。

(増設してやっと512MB。。)

で、異常な数値を示しているプロセスを見てみると・・・







ノートン君が大ハッスル!!!


これに気づくのに約3日経過。。



そこでノートン君の故郷をたずねると、そのまま流れに任せてセキュリティの入れ替えを実行。
(しかしこれがまた分かりづらくて、ついに寝ずの番。。)

並行して、IE8→IE6にスペックダウン(泣)
やはりIE8は重かったです。。



といろいろあったのですが、

一昨日の時点でようやく復活!!

・・・・・

と思ったの束の間、








昨晩、衝撃の事実が!!!

Posted at 2009/05/05 20:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年05月03日 イイね!

X JAPAN Ⅲ&パソコンが・・・

今日も・・・もう昨晩ですね。。

エックスのライブに参戦してきましたぁ!!

内容的には今日のほうが良かったと感じました。

しかし、SEが途中いきなりトラブルで音飛び(?)したのには、ちょっと興ざめでしたが・・・
おそらくYoshikiはスタッフにブチ切れでしょう。。




で、話は変わってウチのパソコン。

先日、IE6→IE8にアップデートしたのですが、

それでもあまり調子が良くない・・・

ちょっとネットすると直ぐに

「仮想メモリが不足~」とか

「runtime error」で強制終了するだので、

ここ3、4日は、みんカラなんてまともに見れない状態に・・・

で、これじゃあヤバイ!!

と、ライブ帰りでクタクタなのに原因追求開始!!!

・・・続く。

正直、引っ張るほどのネタでもないんですけれどね。。


Posted at 2009/05/04 01:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 56 789
10 1112 13141516
17 18 19 20212223
24 25 262728 2930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation