• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

何かが足りない・・・

何かが足りない・・・画像は新型MSアクセラのメーターですが、

何かが足りないと思いませんか??

・・・







そう、水温計です。




最近の車は性能も向上し、必要ないと言われればそうなのですが、

せめてスポーツ系のクルマにはアクセントでもいいから付けてほしかったですね~。

それか、横のマルチインフォメーションディスプレイに表示されるとかいう

凝ったギミックでもあれば逆にソソるんですがねぇ・・・。

Posted at 2009/06/14 20:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月12日 イイね!

たまには毒を吐いてみよう。

さっきみんカラからメッセージが・・・

みなさんにも来てるんですかね??

メッセージなんて初なので、



てっきり迷惑メールかと・・・





で、





清水和夫って誰だ??
一瞬、本気でウチの課長からのメールかと。


しかもカーナビごときで何を熱く語ればいいんですかね~。。
パイオニアが協賛してるってことは結局タダの宣伝だろうけど

集まったところで活発な意見交換とか絶対ありえないでしょーに。




こんなクダラナイの送りつけてくるなら、
メッセージ機能なんて削除したいわぁ!!




コレに限らず、




ここ最近のカービューの企画って正直かなり痛い。

例えば、某評論家センセイが某イタ車を買った自慢記事とか、

読んでもちっとも参考にもならないエコランならぬエゴラン企画etc・・・
しかもページ開くのに時間が超かかるし!!

今回の某国産ワゴンのインプレなんて、内容薄々のやっつけ感アリアリだし。。

何か評論家ありきの記事ばかりじゃないですかぁ??





ふー、、、久々に毒吐いた。。



もしこのブログが消されてたら黒幕の仕業ということで。。

Posted at 2009/06/13 00:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月12日 イイね!

紫陽花Ⅱ

紫陽花Ⅱ毎日夜勤続きで、明け方のビミョーな時間にみんカラを俳廻しています。。
(一部の方、足跡つけまくりでスイマセン)

ようやく紫陽花を日中見ることができました。

そういえば新型アクセラがデビューしましたね!!

もう発売前から見ていたので新鮮味は無いですが。。

個人的には1500ccのグレードで充分な気がします。

先代と違って内外装も低グレードだからと変な差別化もされていませんし。

でも、ナビとかその他オプション付けると結構な金額になるんですね~。
つい、Web Tuneで見積もってしまいました。。
こういう妄想中がイチバン楽しいですな。。しかしマツダも罪なものをつくりやがる。。

このクラスなら一番の出来だと思いますが、

今の「ハイブリットマンセー!!」の異常事態の日本では売れないでしょうね・・・

Posted at 2009/06/12 20:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月08日 イイね!

次期戦闘機?

次期戦闘機?エイトももう5年目でして。

こんなに長く乗ったクルマは初めてです。。

でも距離も距離だし、
そろそろ乗り潰すor延長保障も考えなければなりません。



以前、ベリーサを考えていましたがやっぱりまだまだMTがいいなぁ。。



ということで、





ジムニー(AZオフロード)なんてのも候補に。




そろそろマッタリ(今でもそうですが)走るのもいいんじゃないかと思いまして。


本日、毎年恒例の特別仕様車が発売されましたね~。
(こっそりリサーチしてました。。)

でも装備内容が・・・正直微妙。。

白シートやら、変なデザインのアルミやら、その他諸々・・・

これだったら標準グレードかAZオフロードでイイかも。









・・・まっ、妄想なんですけれどね!!!



軽とは言え、この不況下で乗換えなんて無理ですな。





ぶっちゃけ、かつてのレビン・トレノみたいな200万円以内で4座のスポーツカーがあればイイのですがね。。
Posted at 2009/06/08 16:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月07日 イイね!

なぜかドライブ

なぜかドライブ今月はいろいろと物入りの為に、

ドライブは封印していたつもりだったのですが、

土曜の夜11時に友人からメールが。






「佐久間行きてなー」




この一言で封印解除です!!(←意志弱っ!!)





で、朝早く起きて友人を積んで乗せてGO!!



向かったのは静岡県の佐久間レールパーク。

何故かここには3度目の来訪です。

ここには鉄道ファンには堪らない数々の名車が・・・
おっと!!自分は「ファン」であって「マニア」ではないので悪しからず。。

画像はキハ181のトップナンバーです。

今回は車内も特別公開されていて、入ってみましたが・・・





ぶっちゃけ一世代前の観光バスみたいな感じですかね??







残念ながらココ、今年の11月で閉館なんだそうです・・・(涙)


今日は天候もそこそこだったので、家族連れが多数いらっしゃいました。




パーク内を見学した後は近くの佐久間ダムへ。

ここも3度目の来訪です。

自分、ダムとかの構造には詳しくないのですが、

こういう施設には必ず付随する「ダム電力館」とかには目がないのでつい立ち寄ってしまいます。。
こういうトコって大体無料ですしね。。


ついでに日曜だったので行きは初・ETC高速代1000円を利用させていただきました。。

帰りは何故か延々一般道で帰宅です。。
東名も大井松田~横浜町田35キロの渋滞と表示されてましたし。



しかし、
こうしてどんどんエイト君の老化も進んでいくんですよね・・・(困)





Posted at 2009/06/07 23:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 891011 1213
1415 16 1718 1920
2122 2324 252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation