• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

深夜俳廻

深夜俳廻昨晩は仕事が意外に早く終わり、
と言っても、午前1時過ぎですが。。


そのまま帰るのもつまらないので、
久しぶりに深夜ドライブへ。





もっとも地元周辺をトロトロ走っただけですが。。



小雨も降っていたので、夏の夜とは思えないヒンヤリした空気でしたね~。



この時期はとてもじゃないけれど近づけない(近づきたくないとも言う。。)鎌倉・藤沢市内や
昼間はいつも渋滞しまくりのR134をマッタリ走ってきました。
時間柄なのか、某国家権力にて勤務中の方のクルマは多かったですが。。



途中、雨の止み間に窓を開け、
ロータリー独特の「ヒュイーン」というサウンドも堪能してきました。
(やっぱりロータリーはイイわぁ~なんて自画自賛しながら。。)


クルマも殆んど走ってないし、夜中ドライブもたまにはイイもんです。



画像は鎌倉市内の「あの」滑川の交差点です。
午前2時過ぎだというのに、海岸では打ち上げ花火が上がってました。。
夏休みならではの風景・・・か??
Posted at 2009/07/31 13:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月27日 イイね!

手に汗握るドライブの巻(スイーツ満載ヴァージョン)

手に汗握るドライブの巻(スイーツ満載ヴァージョン)今日も天候不順でせっかくの休みなのに自宅でゆっくりと・・・


でもどうしてもエイトに乗りたくて、
散歩がてらに地元の某有名ケーキ店に。



しかも、


昼時でお腹も空いていたのでつい大量に。。
ふー、空腹時にケーキ店のショーケースは目に毒ですな。。



で、いつも悩むのですが、



エイトの車内ってケーキを何処に置くかが悩みます。。
平らなトコが無いんですよねぇ。
シート上は助手席・後部席共斜めってますし。



結局画像のようにちょっと不衛生ですけれど助手席の足元に。
しかもこの季節ですから冷風を足元全開で・・・



しかも、これで終わりではありません!!



帰路はエイト特有のゴツゴツ感でケーキが崩れないように、
それはもう超安全運転で。


帰りの数キロはまさに初心者運転デス。。



今日は違った意味で手に汗握るドライブでした~。
Posted at 2009/07/27 18:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月27日 イイね!

本当は梅雨明けしてないんじゃないの?

本当は梅雨明けしてないんじゃないの?関東は梅雨明け発表されてから数日が経ってますが、
相変わらずはっきりしない天気が続いてますね。


連日、中国・九州地方での大雨被害がトップニュースで出ていますし。



そう思うと、
関東も本当は梅雨明けしてないんじゃないですかね?
気温も朝夕は涼しいほどですし。
自分的には涼しいのはOK牧場なのですが・・・



確かこんな感じの夏が過去にもありましたねぇ。




あれは忘れもしない1993年、自分が高校3年のときの夏でした。。。(遠い目)




毎日気温は25度程で過ごしやすいのはイイのですが、雨ばかりで遊びに行けなかった思い出が・・・

その天候不順の影響で秋口にはコメの凶作が伝えられ、
緊急措置的に「タイ米」(←懐かしい)なんてものが出回ったんですよね。
小石やら釘やらが入ってるだのと話題になりました。。




今年もしばらくはこんな感じの天候が続くと言うことなのでいろんな意味で心配です。




しかし・・・こう天気が悪いと趣味のドライブにも行けないっす。
Posted at 2009/07/27 08:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年07月21日 イイね!

神奈川県西ドライブへ

神奈川県西ドライブへ20日は神奈川県西のドライブへ。


中井町の「蓮池の里」へ行って参りました!!


事前リサーチで、今が咲きごろとの情報を得て出発!!

R134渋滞もそこそこに程なく到着。


のどかな田園風景のなかに蓮が咲いておりました。


蓮の花って、花托(「かたく」って読むらしいです)が失礼ながらちょっとグロかったです。
まるで何かの目のような感じで。。
(自分、気持ち悪い物好きなので画像は沢山撮りましたが公開はナシで)


で、一通り散策した後はJR御殿場線の「上大井駅」へ。


ここには駅構内に「ひょうたん」が沢山たわわになっておりました。

この駅は無人駅となっているようで、住宅街にありながら意外にローカル線っぽいのんびりとした時間が流れておりました。


いつもドライブと言うと、どうしても遠くへ行こうと考えがちですが、
こういう近場も悪くありませんねぇ~。

Posted at 2009/07/21 00:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月18日 イイね!

ドキドキ通勤ドライブ

ドキドキ通勤ドライブ突然ですが、

皆さんのエイトってガソリン満タンでどのくらい走りますか??

自分はエイト購入以来、ほぼ欠かさず燃費計算をしているんです。(AB型らしからぬ継続力。。)



で、データを見てみると・・・



512キロ走行時点で給油した例が最高値(そのときは高速・下道半々くらい)
で、通勤時はだいたい350キロ超えたくらいでエンプティランプが点くので給油しています。


ちなみに本日、
画像の状態まで粘って入れてみると54.55リッター入り、カタログ値61リッターなので、
もう少し猶予があるという感じです。(・・・あるのか??)

しかし、流石にここまで粘るのは精神的によろしくありませんねー。
エイトってアイドリング燃費が悪いのでちょっとした渋滞にハマると、みるみるうちにガソリンが目に見えて減ってきますしね。。

かくいう今回も通勤時はドキドキもんでした。
個人的にはせめて3週間に1回くらいの割合で給油したいので。
ガソリン価格も再び値上がりしてきましたしね。


蛇足ながら。
エイトってエアコンON・OFFでも燃費が変わらないんですが。
(数年前に通勤路で実証済)
これって自分だけですかね??


Posted at 2009/07/18 21:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5 6 7 8 91011
12 1314151617 18
1920 2122232425
26 27282930 31 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation