• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

過ごしやすくなってきました。

過ごしやすくなってきました。
今朝、仕事が終わって会社を出るとヒンヤリとした空気が。


そのままエイトに乗り込みエンジンを掛けると、
外気温計は20度の表示。
(エアコンも久々にECOモードに)




ここ数日、急に過ごしやすい陽気になってきました。



でも、まだ8月。


これからまだまだ残暑があるんですよね・・・
Posted at 2009/08/27 06:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月18日 イイね!

プチドライブへ

プチドライブへ今日は珍しく(?)朝から1日休みだったので、
プチドライブに行ってきました。


最初は北関東方面の行けるトコまで・・・なんて、
なかなかどうして強気な考えでいましたが、



結局、奥多摩~山梨と近場で済ませてしまいました。。(名の通りチキンでした。。)



でも画像の通り、



奥多摩の山奥はこんなに涼しかったですよ!!


久しぶりのドライブ、行って良かったです!!


詳しくはフォトギャラリーへ!!

でも・・・
最近は超長距離(自分の中では500キロ/日以上。。)がご無沙汰なせいか、
この程度のドライブで疲れてしまいます。もう歳かな?
Posted at 2009/08/18 21:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月15日 イイね!

この瞬間が日産だね

この瞬間が日産だね日産の新型フーガが一部情報解禁になったようですね~。



事前に公表されたシルエット(画像上)は、




えっ、これクーペじゃん!
もしこのまま出たらすごくない!?





と、ちょっと年甲斐も無くウキウキしてしまったのですが、





結果は・・・予想通りというか・・・(画像下)







ピキピキッ(怒)







あーん?あーん?あーん?あーん?あーん?






だっ、騙されたぁ!!!




僅かにリアドアに面影があるかなぁ・・・ぐらいで、
ルーフ高と流れ具合に至っては全く跡形も無く。





日産のかつてのキャッチフレーズ、






「この瞬間が日産だね」




が脳裏に思い出されましたとさ。。


一瞬、スカイラインかと思ってしまった。。
Posted at 2009/08/15 20:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月11日 イイね!

とりあえずエアフロチェック

とりあえずエアフロチェック昨晩は、夜中3時までみんカラ俳廻をしてやっと眠りに就いたと思いきや、わずか2時間後に地震で目が覚めてしまいました・・・

一昨日にも同じような揺れがあったので、またかと思いそのまま気にせずに寝ようとしましたが(←これが意外に命取り・・・?)結構強い揺れでしたね。




今年の短い夏休みは、残念ながら大雨と地震で終わりそうです。。




で、気を取り直して。


先日のエンスト、気になって夜も眠れないのでみんカラ諸氏の整備手帳等を読み漁り
(↑自分の足跡多数の方、スイマセン)、とりあえずエアフロが怪しいなぁと。

先ほど、暑い中ボンネットを開けチェーック!!

整備手帳通りネジを2個取って・・・チキンな自分でも出来るじゃん!!



で、見てみると・・・




うーん、よく分からん。。。
(自分、ダメじゃん!!!)





何となく、外についてる吸気温度センサー(でしたっけ?)がうっすら汚れてるよーな。
エアフロ自体は、全く見えんし。
でも、やたら滅多に触っちゃダメらしいのでそのまま何もせず再取り付け・・・
一応、吸気パイプ内も穴から覗いてみて、オイル等の汚れも見ましたがパっと見、確認できず。


で、10分程アイドリング&軽く運転を。


あれっ、
何かすこぶるスム~ジ~になってるんですけど!!



全く何もしていないので、きっとこれがプラシーボ効果ってヤツなんですねぇ。


※画像は一時期話題になった「あの」オーナーズマニュアルです。
 今回初めて深読みしてしまいました。
 内容的にはやっつけ感が強く感じられ・・・?ある意味チューニングショップマンセー本でしょう。。
 この本によると、パワステフルード1万キロで交換なんですねぇ。
 ・・・あれっ??パワステフルード??
Posted at 2009/08/11 13:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年08月10日 イイね!

エンスト?

エンスト?昨晩ようやく仕事が終わりエイトで帰宅中、
自宅近くの交差点で赤信号で停車。




停まった瞬間に、何故かエイトのエンジンもストップ。。





「あれっ??クラッチ踏むタイミングが遅れたのかなぁ??」



気を取り直して、エンジンを掛けそのまま何事も無く帰宅しました。


うーん、これはいったい・・・?

ただ単に自分のクラッチ操作ミスならいいのですが。



念のためにみんカラで検索してみると、
吸気センサーやスロットルボディの汚れ、果てはイグニションコイルの寿命など色々な要因があるようですねぇ。

自分のエイトもだいぶくたびれてきたので、
そろそろメカ関係もリフレッシュ時期になってきたのかもしれませんね。


再度同じ事が起きたら、D行き決定ですね。
こういうときに限ってDお盆休みだし・・・
Posted at 2009/08/10 14:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 56 78
9 10 11121314 15
1617 1819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation