• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

Fアッパーアーム

Fアッパーアーム前回の点検時に見つかった右側Fアッパーアームのダストシールの破損。(画像中央の黒い楕円状のヤツ)
シール内のグリスが少量滲んでいます。

サービスの方によると更に破損が進行すると、最悪この部分が外れてしまうらしいです。(本当か?)

早急に交換したいのですが、
Dのほうも決算月の為かなかなか工場が空いていないとの事で、交換はしばらくおあずけ。。

なので今日・明日連休なのに引き子決定デス。
さすがにこの状態での遠出は精神的に宜しくないですし。

ここに来てエイト、経年劣化によるマイナートラブルがポツポツと。

ふー、せっかくの連休なのに・・・ガックシです。
Posted at 2009/09/27 14:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年09月26日 イイね!

あのデニーズが・・・

あのデニーズが・・・たまにはエイト以外の話を。
写真は本文とは全くもって関係ありません。ちょっとした癒しをどうぞ。。


今日、「デニーズ逗子店が閉店」のニュースを知りました。



店内から望む相模湾がとっても素晴らしく、
とてもファミレスとは思えない(失礼)良い場所だったのですが・・・


自分が行ったのは一度きりだったのですが、
そのときはあまりの風景の素晴らしさについ時間を忘れてマッタリしてしまい、
友人との待ち合わせに1時間以上も遅れた古き良き思ひ出が。。。(料理を欲張り過ぎたとも言う)


今でも近くを通る度にいつかまた寄ろうと思っていたのですが。


とっても残念ですね・・・

Posted at 2009/09/26 22:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月22日 イイね!

バックギアが・・・Ⅱ

バックギアが・・・Ⅱ写真はDでの待ち時間のひとときデス・・・

ひょんなことから発覚(?)したバックギアの異音の件ですが、
仕事中も気になって仕方がないので(←クルマバカ)、
本日Dへ行って診てもらいました。


珍しくDでも症状が出てホッとしたのもつかの間、
しばらくして戻ってきたサービスさん曰く、原因が分からないそうです・・・





ガビーン!!!
え~、そんなぁ・・・
今週末の遠出ドライブ計画が・・・



マスター・レリーズシリンダ共、特に漏れ等の異常はなく念のためにクラッチラインのエア抜き、
果てはミッションオイルの交換も実施していただきましたが、改善せず。
クラッチのほうは踏めば切れている事は確かなようなのですが・・・




うーん困ったぞ。これは・・・



とりあえず素人考えでマスター・レリーズシリンダのOHを後日実施してもらい、
それでダメなら最悪ミッション載せ替えなんて話も・・・




エイトリフレッシュ計画、
早くも衝撃の展開に!!!
(←若干、涙目)
Posted at 2009/09/22 16:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年09月21日 イイね!

バックギアが・・・

バックギアが・・・昨日、エンジンマウント交換を行なって絶好調になったと思われたエイト。


今朝、仕事帰りに駐車スペースから出すためにバックギアに入れた瞬間に、


「ガリッ」というイヤ~な感触が・・・


そのときはクラッチをしっかり踏んでなかったのかなぁと、さして気にしなかったのですが、
帰宅して車庫入れするときにも同じような症状が連発・・・
え~、何でぇー。


気を取り直して、試しに何度かバックギアにシフトしてみると、
鳴く時と鳴かない時があってこれはどうしたもんかと。


たまに軽いショックを伴って「ドンッ」と入るときもあり、ちょっと困り中です。。。
感触的にはクラッチがしっかり切れていない感じなので、そろそろクラッチ交換の時期かもしれませんが・・・



もしかしてエンジンマウントを交換してミッション全体のバランスが崩れたんですかねー。
(←そんな事あるのか?)



また明日以降Dに診てもらいます。
Posted at 2009/09/21 20:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年09月20日 イイね!

半年点検の日

半年点検の日残暑が厳しいですねー。

自分の知らぬ間に「シルバーウィーク」なんて新語ができてたんですね~。

もっとも、自分には全く無縁なのですが。。


今日はエイト君の半年点検(セーフティチェック)に行ってまいりました。


今回はチョコチョコと消耗部品を換えたので金額が諭吉4人オーバーに。
後日、追加の整備が必要とやらで更なる金額が・・・


おかげでだいぶリフレッシュできたかと思われます。


・・・でも、給料日前にこの出費は痛いデス。



詳しくは整備手帳へ。
Posted at 2009/09/20 15:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20 21 22232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation