• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

カラーバリエーション縮小

カラーバリエーション縮小エイトネタではなくてスイマセン。


先日、CX-7がマイナーチェンジした際にカラーバリエーションが大幅に縮小されて少々ショックだったのですが、


今日、マツダオフィシャルHPを見てたら、あのクルマのカラーバリエーションも縮小されているのに気づきました。



あのクルマとは・・・





AZオフロードです!!





スズキジムニーのOEMで滅多にお目にかかれない希少車です。
自分の友人はフツーに乗ってますが何か?

今まで、白・銀・紺(これまた少ない。。)だったのが、紺が廃止され白・銀のたった2色に。。
もっとも、本家ジムニーに準じたカラーバリエーションだったのですが、本家のほうは3色のままのようです。(特別仕様車を除く)

自社製造ではないし、台数も出ないのでこのような処置にしたんですかね~?

自分的にはちょっと気になるクルマでもあるので、モデル継続の先行きが少々不安です。
Posted at 2009/10/30 01:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月27日 イイね!

全く!!!

全く!!!・・・画像は今日のエイト君の腹減り具合。。




それは9月末の事・・・・・




いい加減、リアドアのイタズラキズがみっともないので、
腹を決めて(?)板金を依頼に某全国チェーンへ。

一通り状態を見た後、「代車が空いていないので、また連絡します」との事で、待つこと数日。。


しかし、全く連絡が無いので10月に入ってこちらからTELを。

そしたら「10月中旬に空きますので・・・」と言う事でまた待ちに。




「チッ」と思いながらも連絡を待ちつつ・・・

って、もう10月終わりじゃん!!!



業を煮やして昨日再度TEL。



「折り返し電話します」と言う事で・・・またまた待ち。。



・・・・・・そして昨日が終了。




ブチッ






連絡無いじゃん!!!
自分が思うに、折り返し連絡ってその日のうちにって事じゃないんですかねー??



もうあそこには頼まん。。
Posted at 2009/10/27 18:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月22日 イイね!

箱根ドライブへ

箱根ドライブへ20日から3連休だったというのに、ろくに出掛けませんでしたが、
最終日の今日は箱根ドライブへ。



仙石原のススキを見に行ってきました。



幸い平日なので周辺道路は空いていて、気持ちよく走れました。


今回来訪するのは3回目なのですが、初めて突き当たりまで行ってきました。
ココ、行った方は分かるかもしれませんが、この遊歩道がビミョーな坂道で疲れました。。
足場も悪いですし。

余談ながらこの遊歩道、
かつて某電鉄会社が観光道路にする予定で工事を進めたものの、諸事情で中止された廃道跡なんだそうです。
こんな草原のど真ん中に道路を造ろうという発想がすごい・・・もし今だったら何て言われるか。。



で、クタクタになりながらもクルマに戻り(弱っ!)


せっかくなので、熱海峠までドライブしなぜか丹那断層(←これまたマニアック)を見学して、
帰宅です。


車中の外気温計は12度・・・やはり箱根は寒かったです。。

Posted at 2009/10/23 00:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月21日 イイね!

ひっそりとデビュー

ひっそりとデビュー東京モーターショーがついに開催ですね!!

今回は残念ながらかなり規模を縮小されての開催のようですが・・・

目玉はもっぱらあのクルマのようですが、

自分的にはスズキのキザシが国内デビューしたのには
ちょっとした驚きです!!

一時は開発中止なんて話もありましたが。


デザインは最近のスズキらしく質感がかなり上がり、
あのトヨタなんかよりも全然イケてると思うんですが。。

しかし、クラス的にはスズキのフラッグシップなのに受注生産って。
やはり国内仕様は数が出ないと踏んでるのか・・・



そういえばマツダのフラッグシップも同じような境遇ですねぇ。
Posted at 2009/10/21 16:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月11日 イイね!

いざ鎌倉!!

いざ鎌倉!!今日は、久しぶりに鎌倉観光へ行ってきました!

と言っても、
到着時間は午後3時過ぎだったので拝観したのは「鶴岡八幡宮」と「建長寺」だけでしたが。

建長寺は拝観時間終了間際に入ったため、拝観者が少なくてマッタリできました。。



しかし、鎌倉っていつ行っても渋滞してますねぇ~。



駐車場が少ないうえに、市内の裏道までも大渋滞。


しかも、若宮大路に珍走の方々が大発生!!


ここぞとばかりの大音響で、観光客もウンザリかと思いきや、、、




そこかしこでデジカメのフラッシュがピカピカと。。
おいおい・・・観光客も大喜びだよ



でも・・・外国から観光に来られた方々にはこれがデフォルトなんて思ってほしくないですねー。
Posted at 2009/10/11 23:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 678 910
11121314151617
181920 21 222324
2526 272829 3031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation