• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

台風一過

台風一過今日は台風で汚れたエイトを洗車しに行ってきました。
例のごとく機械洗車ですが。

でコシコシ拭き上げていると、


左テールランプ内に水滴が。。


あぁ~、、、ついに来たかって感じですね。


何年か前に右テールに発生して、その時は気合いを入れて自分で外してドライヤーで乾かしたんですが、今回はそんな気力も無く。。


それほど昨日の18号クンの威力は凄かったって事ですかね~。
Posted at 2009/10/09 12:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年10月06日 イイね!

このセリフに思う(長文)

このセリフに思う(長文)みんカラのブログ、この話題でイッパイですね~。

かくいう自分もこの話題ですが。。

デザインや性能はまだハリボテなので何とも言えませんが、
「FT-86コンセプト」・・・名前からしてトヨタの86に対する怨念?呪縛?がプンプンと漂います。



で、決まってこのセリフ・・・



ハチロクの再来



いつか10年ほど前に聞かせてもらいましたね~、トヨタ自身の口から。



そう、あのクルマの事ですね。


そういう自分、実は前車がこのクルマだったりします。


このクルマ、自分的にはいいクルマでしたよ。




ただ・・・



フツーに乗る分には。



確かに世間で言われているように、「ハチロク」とは程遠いと思いましたね。
もっとも自分はハチロクには乗ったことありませんし、それを求めて買ったわけでもありませんでしたが。



このクルマ、トヨタらしく(?)どっちつかずのクルマでした。



先述の通り、街乗りは問題なかったのですが、
ひとまず高速に乗ると、ノーマルマフラーからのわざとらしい排気音で車内は常に騒々しく、
同乗者共々疲れてしまう。
山道を気持ちよく走ろうものなら、FRらしからぬ落ち着かないハンドリングと、どこか頼りない感じのフワフワ感が印象的でした。
エンジンも電子制御スロットルの弊害がモロに感じられ、
特に交差点での右折時に、急いで右折したいときにアクセルを強めに踏んでも全く反応が鈍く、
あやうく右直事故になりかけたなんていう笑うに笑えない思い出も・・・

そのおかげもあって(?)、
乗り換えてわずか1年ちょっとでまたロータリーに乗り換えた訳ですが。。。




と、独り言はソコソコに。



でも、何だかんだ言ってこのクラスのスポーツカーは絶滅状態。
メーカーがあのトヨタにしても皆さんも気にならないワケがありませんよね~。


今度こそは本当に「ハチロクの再来」と言われるようなクルマに仕上げてほしいものです。今回はスバルも絡んでいる事だし。。



こんなご時勢ですから、
「ハチロクの再来」と呼ばれるようなクルマが発表されるのも、
これが最後になるかもしれませんしね。





Posted at 2009/10/06 23:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月03日 イイね!

FアッパーアームⅡ

FアッパーアームⅡ画像が見難くてスミマセン。


先日の点検で見つかったアッパーアームのダストシールの破れ。
本日Dにて交換していただきました。

同時にマスター・レリーズシリンダのOHも実施してもらい、これで安心してドライブに・・・
と、思ったのですがやっぱりミッションの異音は解消しませんでした。
異音が発覚してここ数日でギアを鳴らさないようなテクを自分なりに掴んだのですが。。


サービスの方がとても気の利く方で、
どうやら新車保証を使ってミッション自体を換装してくれる方向でメーカーのほうに申請して頂いているそうなので、こちらのほうはオマカセって感じですねぇ。

・・・しかし9万キロオーバーなので、ちょっと気が引ける思いが。。

このペースだと、
エイト君リフレッシュ計画はまだまだ長引きそうです。
Posted at 2009/10/03 16:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 678 910
11121314151617
181920 21 222324
2526 272829 3031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation