• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

国内でも売るとは・・・

国内でも売るとは・・・
日産ジューク誕生、日本デビューは初夏



これまたすごいクルマがデビューするんですねー。




現行キューブが出たときもあまりにブッ飛んだデザインに驚いたんですが、
これも負けず劣らずな感があります。
それとも単に自分が今のトレンドに追いついていないだけなのかな?




しかし・・・




このフロントマスクがルームミラーに映ったらちょっと吹きだしてしまいそう。。(*´艸`*)
Posted at 2010/02/12 15:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月07日 イイね!

冬場の燃費

冬場の燃費2月に入って関東南部でも雪が降ったりと、
いよいよ寒さが厳しくなってきましたね~。

冬場は燃費が悪いといわれるエイトですが、
確かに通勤で使っている身としてはここ最近ガクッと落ちてきたのが分かります。


画像を見ていただけると分かると思うのですが、
給油後202キロ走行して、ガソリン計の針がもう真ん中を切っています。。


最近はご老体をいたわる意味合いも兼ねて、
水温計の針が動き始めるまで暖気しているので、さらに燃費が悪化傾向に。
(↑確かRX-8取り扱いDVDで暖気を推奨していたはず)




で、ガソリン給油後計算してみると・・・




6.15キロ/リッターと、かつて乗っていたFDと大して変わらない数値に(-ω-;)


ということは、満タンで300キロ程しか走れない計算に・・・



せめて7キロ/リッターは、いってほしいですねー。
Posted at 2010/02/07 14:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年02月03日 イイね!

無料化ねぇ・・・

無料化ねぇ・・・そういえば高速道の写真って撮ってないなぁ・・・


皆さんご存知のように、
国交省が高速道の無料化実施路線を発表しましたねぇ~。


神奈川県内では、
新湘南BP・西湘BP、そして箱根新道と3路線が対象に。


県内に住む身としては、無料化は新湘南BPだけで良いかと・・・



このBP、ビミョーな通行料のためか(全線\400)交通量も少なく快適だったんですが、
無料化ともなると、一気に交通量が増えてしまう可能性が。
まぁ、それがBPの大きな役割でもあるんですが。。




あとの西湘BPと箱根新道に関しては効果の程は?でしょうね~。

有料でも交通量が多いので、そのまま有料でも良いような気もしますが。




しかし、子ども手当と共に民主党がぶち上げたこの愚策政策、


結局税金で補填するんでしょうから、
まさに本末転倒ですね~┐(´ー`)┌
Posted at 2010/02/03 21:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月01日 イイね!

ケチケチ作戦発動か!?

ケチケチ作戦発動か!?天気予報では今夜、関東南部でも積雪の恐れが・・・
なんて言ってますが、今のところ自宅近辺は雨のようです。


今日は今朝会社から帰宅後、
月イチ恒例の(?)エイトのトリップメーターのリセットを。

1月は意外に乗ったようで1500キロ余りを記録しました。



いよいよ来月はエイトの車検なのですが、


噂によると
新年度から我が社の給料がダウンなんて話しがチラホラと。

具体的には扶養手当関係が廃止だとか・・・



うちの会社、職種柄不況の影響をあまり受けないのでちょっと油断してましたが、
ついに来たかっ!!て感じですかね~。



なので、車検は勿論のこと、



エイトのリフレッシュ計画もケチケチ作戦に変更か!?
。゚:;。+゚(ノД≤)゚+。;
Posted at 2010/02/01 20:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3456
7891011 1213
14151617 18 1920
212223 24 252627
28      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation