• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

むかしばなしドライブへⅡ

むかしばなしドライブへⅡ昨日の日曜日はスーパーオートバックスを出た後、
そのまま帰るのも面白くないので、
先日、道に迷い断念した場所へ散策しに行ってきました。


場所は山北町の線守稲荷大明神です。


キツネが登場するちょっとせつない民話です。





むかしばなしはこちらです。



散策の模様はフォトギャラリーです。


さすがに今回はちょっとマニアック過ぎたか・・・
でも、何かイケナイ事をしているような気がして自分的には楽しかったかも。。

Posted at 2010/05/31 21:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月30日 イイね!

急転直下

急転直下
今日、スーパーオートバックス厚木店に行ってきました。



昨日のみんカラ諸氏のブログで、
マツダフェアをやっているとの事なので、ちょっとチラ見を・・・



到着すると店の前にAUTOEXEとodulaのエイトのデモカーが停まっていて、
お客さんが何人か集まっていました。




自分もとりあえずチョコっと見ました。





で、気づいた事。






デモカー、新車の臭いがしていいなぁ・・・
(●´艸`)





・・・冗談はともかくとして、
本当はEXEのバックスキンのステアリングカバーが欲しかったのですが、
どうも無いっぽかったので、結局そのまま何も買わずに店を出ました。


マフラーとか車高調は商品が展示されてましたが、
小物類は今回は無かったようなので・・・







あっ、そうそう。









先日のブログで、乗換えを模索(?)しつつ悩んでいましたが、









結論。









エイト継続で!!(*^-^*)





よくよく考えると自分の性分からして、乗り換えても直ぐに飽きてしまうのではないかと。。
頭の中で、「♪よーく考えよー、お金は大事だよー♪」のあの歌がエンドレスリピート状態になってきたので。。



エイトは5年乗ってもまだ飽きもこないですし、
10万キロオーバーですが、まだまだメンテすれば乗れそうなので。






・・・ん?メンテ?






という事で、





急転直下「アレ」を投入してみようかと。。
(。◣‿◢。)ニヤリッ





Posted at 2010/05/30 21:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月22日 イイね!

嵐の予感

嵐の予感
画像はスバル店を出た後に、なぜか富士山を見に行ったぞ!の画。
こんな事やってるから、走行距離がハンパないんですが。



一昨日、スバルレガシィの試乗&見積もりを貰ってしまったが為に、妙な妄想?物欲?が出てきている中の自分。






本日、再びスバル店へ。




で、総支払額の件についてはやはり無理っぽい感じで。
相当無理な金額言ったし。。アタリマエですな。。


更に昨晩、寝る間を惜しんでいろいろカタログをチェックし、
あれが欲しい、あれが着いてない・・・と色々欲張った見積もりを再作成していただきました。





・・・結果。







完全に予算オーバー!!!
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

嬉しいやら悲しいやら




レガシィって、(他のメーカーもそうですが)ナビ&オーディオがOPな上に、
最低限必要な濃色ガラスやらイモビライザーなどが他の要らないメーカーOPと抱き合わせになっているので、結果300万オーバーと言うありえない総支払額に。。



うーん、、、これではオジサンとても買えません。。




でもセールス氏、そう簡単には引き下がりません。。



「今決めて頂けるなら、かなり無理できますよ!!」
と、セールス常套トークが。



ぶっちゃけ自分はまだ買うと決めたわけでもなく、
しかも家族にも全く相談してないし。
↑この家族の説得と言うのがかなりの難作業でして( 'ノω')
毎回クルマ購入となると、それはもう苦難と困難の連続でして。。





と、ここで時間切れ。。(何の?)



とりあえず、またセールス氏と会う約束したし、
来週辺り家族に相談してみるか・・・



・・・わ、我が家がまた修羅場と化すのか?
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

Posted at 2010/05/22 22:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月20日 イイね!

試乗してきましたが・・・

試乗してきましたが・・・

今日、あのクルマに緊急(?)試乗してきました。


今まで狙っていたジ○ニーではなく・・・








・・・スバル・レガシィです!!





先日、スバルおなじみの年改が行われ、アイサイトの進化バージョンが搭載されたレガシィ。

で、自分がスバルを訪れたのはそのアイサイトが目的ではなく、
同時に追加された特別仕様車「2.5i S-styre」が、
装備・値段的にもかなり魅力的に見えたのです。



以前、ブログにも書きましたが、
昨年のレガシィのFMC時は野暮ったく見えたデザインも、
1年経つと見慣れてきたのか、登場時よりは良く見えるようになってきたような気もします。



いざ、スバル屋さんへ!!
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)


例の如く、セールス氏がお出迎え。


で、実車を見ながらの説明も程なく試乗へ出発。
クルマはツーリングワゴン2.5iのLパッケージです。
AT車、久しぶりだなぁ・・・


今回はセールス氏の計らいで、高速にも乗ってその感触を試すことができました。


乗り心地はもちろんエイトよりは断然良く、そのくせコーナーではしっかりと踏ん張ってくれるので、
ちょっと飛ばし屋でもイケるのではないかと。

ウリでもある「SI-DRIVE」は、Iモードではかったるさが感じられましたが、
これも乗ってるうちに慣れてきたのか、最後のほうはこれで充分かなぁーと。
逆にSやS♯モードだと、加速は良いのですがCVT特有?のギクシャク感が強く感じられました。
ぶっちゃけこういう電子ギミックって使うの最初だけなんですよねぇ。。


かなりの距離を試乗しましたがさすがレガシィ、
運転後の疲労度は明らかにエイトよりも少なく感じられ、
「これがスバルの魅力なのかぁ~」と、ちょっと感動したりも。



で、見積もりをチェキラッチェ(¬з¬)σ






・・・やばい、結構イケるかも。





しかも今回のセールス氏、話をしていると会社の同僚の担当だいうことが発覚。
なので、かなりガンバッてくれたみたいです。





でも、自分もそこでひと言。




「2○0ならどうですか?」(←ありえないトータル支払額を提示)




・・・セールス氏、沈黙。。



しばらくして、
「分かりました、でも今日は所長が不在なので週末まで待っていただけますか?」




・・・ヤバイ、
セールス氏に火着けちゃったかも?
Σ(゚Д゚;o)
Posted at 2010/05/20 18:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月17日 イイね!

日曜夕方からのドライブ

日曜夕方からのドライブ
最近ちょくちょくドライブに行き過ぎて、
だいぶ過走行気味のエイトですが、
今日も無駄に走ってきました。。

午後イチに、ちょっとした用事で外出していたのですが、
そのまま帰るのも面白くないので、そのままドライブに、、、




ちなみに時間は午後3時。(遅っ!)





久しぶりに(と言っても、半年ぶりですが)埼玉の秩父方面に向けて出発です。



で、何とか日没前に秩父市内に到着。



更に、そのままR299を上って埼玉・群馬県境の志賀坂峠まで行ってきました。
(画像は志賀坂トンネルでパチリの画)


この志賀坂峠まで行く途中のルートが、なかなかマッタリしていてお気に入りです。


あと、群馬側に下る途中に「恐竜の足跡」なるスポットもあったのですが、
時間も遅くなって暗くなってきたので、今回はスルーです。


そしてそのまま上野村~下仁田町へ抜けて、一般道で帰ってきました。



そうそう、
帰宅途中にガソリンを給油したのですが、
計算するとリッター12キロと、
未だかつて無いほどの好燃費を記録したのには驚きました。。
今日は全然踏まなかったしなぁー。
ゴメンよエイト・・・




そういえば今日のドライブ、
志賀坂峠とガソリンスタンド以外、殆どクルマから降りていないような気が。。

Posted at 2010/05/17 01:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16 171819 2021 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation