• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

近所の交通事情の話し

近所の交通事情の話しあっという間に夏休みシーズンが来てしまいましたねぇ。

もっとも不定休の自分にはまったく関係アリマセンが。。


で、題名の話しですが、


自分の住んでいる湘南・県央の交通事情が最近大きく変わろうとしています。


まずは圏央道(さがみ縦貫道)の開通。

今年の春に茅ヶ崎JCT~寒川北ICと海老名IC~相模原愛川ICが開通しました。


まだ所々ブツ切れ状態で肝心の東名や中央道へのアクセスは微妙ですが、
かなり便利になりましたねー♪

地元の方なら分かるかと思うんですが中央道に乗るとなると、
最寄の相模湖ICまで空いていても約1時間。
ラッシュ時だと下手すると2時間近くかかってしまうことも。
以前は厚木市内&相模湖駅前渋滞で相模湖ICに辿り着くまでにヘロヘロになってしまうこともありましたよ・・・

これが海老名IC~相模原愛川IC~下道~高尾山ICのコンボだと約40分で行けます。
そして2014年度中には全線開通するようなので劇的に便利になります。
いつものお散歩コース(?)である甲信越や埼玉方面へのアクセスが楽になりますね~♪
この開通後、あまりのアクセスの便利さに感動し奥多摩方面に何度かドライブへ。。


もう1つは国道134号線の4車線化。



これも地元ネタで恐縮ですが、
常に激混みの平塚市内のR134を全線4車線化して、
「あの」西湘バイパスの大磯東ICのボトルネック渋滞を解消することが目的だそうで。
こちらも2014年度完成予定だそうなので楽しみです。
これが完成すると箱根方面へのドライブが便利になりますね。


あとはまだ先ですが横浜湘南道路や厚木秦野道路やらゴニョゴニョ・・・


ここ数年で近所の交通事情が大きく変わりそうなので、ちょっと楽しみです♪
Posted at 2013/07/27 15:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation