• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

ダム&新緑ドライブ

ダム&新緑ドライブ
木曜日に久々にドライブに行ってきました。

梅雨入りしたので天気のいい日に行っておこうかと。

しかし時間も少なかったので、近場に新緑を見に・・・
と言っても、もう6月なので。。





R20を走って途中、R139を松姫峠方面に向かいます。

1車線~1.5車線の狭い道をクネクネと走ると途中から快適な2車線道路に。


そして深城ダムに到着♪
ダムはちょうど放流中でした。





ダム上で暫しマッタリタイム。



新緑の時期は微妙に過ぎてしまいましたが、まだまだキレイな緑ですね~。



新緑の中に、旧道を発見。
免許取たての頃、深夜このクネクネ道を死ぬ気で走った思い出が・・・ヽ(`Д´)ノ






そして更に登っていくと建設中の松姫トンネルが。
このトンネルが完成すれば、奥多摩~富士山方面が労せずしてドライブできるんですがねぇ。




で、今回はここでタイムオーバー。。


流石に松姫峠は越える気にならなかったです・・・
まー、以前走ったからいいかっ。。


そして、もと来た道をそそくさと戻ります。


途中のスポットで愛車撮影の図。

うーん、、、タイヤ小せぇ・・・


短時間でしたが、いい気分転換になりましたね~( ̄ー ̄)

Posted at 2012/06/16 17:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月30日 イイね!

デミオの燃費

デミオの燃費デミオに乗り換えて早8ヶ月。
オドメーターは全く延びてません。。
先週、山梨方面に新緑ドライブに行ったのですがロクな写真が撮れなかった・・・。

ちょっと調べてみると、
エイトのときは購入後わずか4ヶ月で9000キロ(!)も走っていたので、今回はちょっと大事にし過ぎているかなぁーと。



で、最近はネタも少ないので、ちょっと燃費について暇ついでにコソコソと調べてみると、、、


今の時期は通勤・街乗りで約15~18km/ℓですね。
これが冬だと一気に悪化して、13km/ℓまでに落ちてしまいます。


でも、ちょっとした長距離ですと夏冬問わず余裕で20km/ℓは超えてくるので、
かなーり財布には優しいですね。

更に高速道を淡々と90~100km/hで走っていると、燃費計表示ですが25km/ℓも出ています。

因みに最高記録は、箱根峠で給油→自宅(某・砂まじりの~♪あの街デス)で、ガソリンが1ℓしか入らなかった事も。。実質30km/ℓ以上という計算に。
もっともこの場合は、ほぼ全線山下りというのもありますが。。


しかしこれだけ燃費が良いと、
頭の片隅で計画していたインチアップ計画も、燃費悪化がコワくてなかなか実行に移せないですね
(。-`ω-)


Posted at 2012/05/30 18:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2012年05月13日 イイね!

微妙なバージョンアップ

微妙なバージョンアップ先月開通した新東名高速。

前回のブログの通り、早速走ってきましたが各ICへアクセスがイマイチ分からないので、ナビの初・バージョンアップをしてみる事に。

自分のクルマのナビはパイオニアの楽ナビなのですが、
何と開通日には新東名を反映させる事が可能だったみたいです。
さすが天下のパイオニア・・・


そこで、さっそくパソコンにSDカードを差し込んでダウンロード開始・・・




しかし、、、





ダウンロード終了まであと15時間って。。
_| ̄|○






自分のブロードバンド環境が、かなりショボイのが原因っちゃ原因なんですが、
約15時間もの間、パソコンのHDDが廻りっ放しっていうのは、正直精神的に良くないですね。


結局、そのまま放置して仕事へ・・・


で、翌日無事カーナビ本体にインストールして無事終了です。




これで、新東名対策はバッチリ!!v( ̄∇ ̄)


と、思いきや、


これってどうやら今回の更新は暫定版的な位置づけなようで、
IC名やPA・SA名が表示されないんですよ。
ぶっちゃけ道路だけが地図に表示されるだけという、かなり簡易なものでして・・・
次回更新時には表示されるようです。



で、次なる更新予定は今月って。。(*゚0゚)
分かってはいましたが、これだけダウンロードに時間が掛かるとは。
もうメンドイので、地元のさがみ縦貫道が開通するまでバージョンアップはしないだろうな・・・
(ノД`)・゜・。


Posted at 2012/05/13 13:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2012年04月19日 イイね!

新東名ドライブ

新東名ドライブすっかり更新をサボっておりました・・・
あまりにクルマネタが無かったというのもありますが。


今日、久々にドライブに行ってきました。

関東南部ではすっかり花見の季節も過ぎてしまったのですが、今年はまだマトモに花見をしていなかったので、近場のスポットを探索。


そういえば、話題の新東名も走っておかねば!と勝手に思い経ち、
必然的に行き先は静岡方面に決定です。


で、いきなり新東名の清水PAで休憩の図。





新東名の走り心地はと言うと、まんま皆さま方の仰るとおりの印象なので。。
カーブも勾配も少なく、快適そのものって感じですね。
ただ、全線通してほぼ2車線なのでペースの遅いクルマが1台でもいると、結構詰まりますねー。
あとは各ICが街の中心からだいぶ離れているので、アクセス関係がちょっと・・・
(もっとも、これは山あいを通っているので致し方ないですが。)



今回は大井川近くの島田金谷ICで降ります。



相変わらずの下調べ不足で、畦道同然の県道(険道?)81号を半泣き状態で登りつつ、
着いたのはココ。

粟ヶ岳です。


駿河湾や富士山が望める高台に、桜が咲いているスポットです。
生憎、今日は靄が掛かってしまい遠くは望めませんでしたが・・・



写真では分かりませんが、畦道を走ってきたので下廻り泥だらけのデミオ君。。
もちろん帰りはちゃんと正規のルートから山を降りましたが。。



肝心の桜は既にピークを過ぎており、花びらが絨毯のようになっていました・・・




山を降り、小夜の中山近くで偶然見つけた枝垂桜でパシャリ。




その後、R473~150バイパスで牧之原台地と茶畑を堪能した後は、大井川に掛かる蓬莱橋へ。



欄干が低くてちょっとスリリング。。




そして、そのまま往路と同じ島田金谷ICから新東名で帰路に着きました。




久々にそこそこの距離を走れたので、イイ気分転換になりましたョ♪
Posted at 2012/04/19 21:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月18日 イイね!

日常と半年点検

日常と半年点検先日の休みの日の事。

近所のスーパーで待ちの為に、
デミオの車内でエンジンを切ってマッタリタイム。

連れが来たので、さーエンジン掛けるかと
キーを捻った瞬間。
どこからともなくサイレン音が。





「あー、どこぞのバ○が派手にセキュリティ鳴らしてるなぁ~。」


なんて思っていたら、
なんて事ない自分のクルマでした。。


急いでキーレスを捜すも、焦ってなかなか見つからず。


ポケットから急いで取り出し、セキュリティをオフしました。

自分が乗っていると、いざサイレンが鳴っても遠くの方から聞こえる感覚だったので、
全く気付きませんでしたよー、ハイ。。


原因は、車内からドアキーを手動で掛けてしまったことが原因のようですねー。
しかも、エンジン掛かっていない事にも後で気付く始末。

日常使っている本人が、作動する条件を分かっていなかったとは・・・
いやはや恥ずかしいのひと言ですね。。
後日、セキュリティのショップに行ってレクチャーを兼ねていろいろ教えていただきましたよ・・・



あと、デミオの半年点検を受けてきました。



パックdeメンテに入っているので油脂類のお金は掛からず・・・
エイトのときは、プラグやら何やらで点検の度に万札飛んでましたのでかなり財布には優しいですね。


点検の結果、異常など勿論無く、
これにあわせて2度目のサービスキャンペーンのリプロを実施しました。


みんカラの方々も仰られていますが、CVT制御とi-stop関連にも手が入っているようです。


確かにi-stopは、かなりガンガン効くようになりましたね♪
もっとも最近は気温の方も高くなってきたので、それも要因かと思いますが。

走りの方は、スムーズにはなりましたが、悪く言えば更に鈍重な走りになったかなぁ・・・
元々、スカイのデミオってコンパクトカーらしからぬ鈍亀重厚な走りでしたから、気にはなりませんが。。



そろそろ春めいて来たので、どこかドライブ行きたいですね~♪


Posted at 2012/03/18 12:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation