• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tikinのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

1年が経ちました。

1年が経ちました。208に乗り始めて1年が経ちました。

この1年、ほぼノントラブルで走り続けることができました♪

先日、12ヶ月点検を実施しました。
意外にも208では初の点検になります。



最近気になっていた発進時のジャダーは、点検時には症状が再現せず。
・・・予想通りと言うべきか。。
こういう気まぐれなところもフランス車ならでは・・・なのかな?

もっとも、最近はジャダーを起こさずに発進させる上級テクニックも
少しずつ身に付いてきたので、あまり気にしないことにしました。
今はサービスの方に「こういう事が起きてるよ」って印象付けておくだけでも良いかなと

あとは何の問題も無く点検も終了。
帰り際にノベルティグッズとカレンダーを頂きました。

そして毎回感じるのが、TOTALの純正エンジンオイル。
今回3度目の交換ですが、交換後もあまり変化を感じることが出来ないのは、
やはりロングライフオイルならではなんですかね。
以前乗っていたRX-8は交換後は素晴らしくスムーズに感じたんですが・・・

今後もこの塩梅でマッタリと走ってくれることを願うばかりですね♪


そして来週はいよいよ12月に突入。
自分自身ももちろん、208も冬支度ですね。



・・・こんなドライブ風景とも暫しのお別れかな。
Posted at 2014/11/23 14:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年11月17日 イイね!

紅葉Ⅱ

ようやく近場でも紅葉が色深くなってきましたね♪

今日は紅葉狩りを兼ねて、奥多摩方面へひとっ走りしてきました。
奥多摩湖畔・大麦代の駐車場にて。




今回写真は撮らなかったのですが、帰り際にちょっと遠回りして
本日開通したばかりの松姫トンネルを通ってきました。
これで奥多摩~山梨がかなり便利になりましたね。



そして最近、恒例になってしまった感のある猿橋にて。
まずは10/31。



11/12。


そして本日11/17の猿橋。


はからずも定点観測風になってしまいました♪
Posted at 2014/11/17 19:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月13日 イイね!

夜のドライブⅡ

先ほど、夜のドライブから無事帰宅しました♪
念願の?三脚を購入し、撮影の練習がてらにドライブです。

今回は夜景ではなく夜空を撮影してみようかと思い、野辺山方面へ。
清里を越え、久々の平沢峠です♪

時間は夜7時過ぎ・・・気温は9℃。
雲も少なくグッドコンディションの中、練習スタート!





しかし!!





・・・風が超強い。。
そして超寒い。。


助手席のドアを開けてカメラの準備していたら、強風でドアが閉まって挟まれる始末。。

でもせっかくココまで来たので、何とか数枚撮って退散です。





これではあまりに消化不良だったので、
帰り際に勝沼のフルーツラインで夜景を撮りつつ帰宅です。






そして、話題は変わって208の事。


最近、どうもクラッチの調子が思わしくないようです。


具体的には発進時にジャダーが発生するようになってきました。
発生頻度も不定期で出てくるので、先ほどまでは普通に発進できても、
次の発進時はクラッチミート時にガタガタとなってしまう事も・・・
当初は自分のクラッチ操作が下手になったのかと思っていたのですが、
どうも違うようなので、今度の点検時にダメ元でディーラーの方に聞いてみます。


うーん、、、正直ちょっと困りましたね・・・



Posted at 2014/11/13 01:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月11日 イイね!

ホイールの汚れ~その後

ホイールの汚れ~その後先月のブログにて紹介したホイールダストブロッカー

208に施工してから3週間ほどが経ちました。

約1200㎞ほど走行したホイールの状態ですが・・・







一部汚れはありますが、全体的になかなかイイ感じの状態を維持しています。

汚れが付着している箇所は、
恐らくしっかりとスプレーを掛けなかったのではないかと・・・
自分、かなりズボラな正確なもので・・・

日常のお手入れ等の問題はありますが、
この距離を走っても真っ黒にならないのでOKですね♪
Posted at 2014/11/11 19:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年11月04日 イイね!

紅葉

紅葉今日は午後からドライブへ。

一路、山中湖へ向かいます。

三国峠経由で山中湖に向かったのですが、
パノラマ台は予想通り満車デス。。
仕方なく路駐して軽くパシャリ。
しかも時間的に逆光だったこともあり、
こんな写真しか撮れませんでした。



気を取り直して、湖畔の駐車場からの富士山。



そして208と紅葉のコラボ。





帰りは遠回りして伊豆スカイラインへ。
寒くてアングルすら決められず。(←言い訳)



やっぱり夜景撮影は三脚が必須ですねー。
Posted at 2014/11/04 22:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「最近は http://cvw.jp/b/286768/44984238/
何シテル?   04/02 22:20
超マッタリドライブが大好物。 風光明媚ながらちょっとマイナーなスポットを探しつつ、あてもなくドライブすることを数少ない生きがいにしております。 ブログ内容は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またスポーツ系に戻ってきました。 ホットハッチらしく余裕のパワーでドライブだけでなく普段 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車です。 通勤やちょっとしたドライブにちょうど良いクルマです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
自身初のコンパクトカーです。 紆余曲折ありつつも、結局マツダ車から離れられず・・・。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今までの車歴の中で一番思い入れのあるクルマ。 そして、意味もなくどこまでも走りたくなる・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation