
春に向け、ホーシングを入れ替える為に色々と部品を買いそろえる中……
不思議な話が
本日、楽天で三菱用のブレーキカップキットが届きました
メーカーは制研科学です
230-31001(SK31001F)→公称寸法『1-1/8』インチ
240-31011(SK31011R)→公称寸法『1』インチ
240-31011(SK31011R)は三菱ジープ20系、50系のリヤブレーキに適合します
こっちは昨年の車検時に使っているので間違いありません
問題は、230-31001(SK31001F)
前にJ55用で純正を取ってみて、マスタバック有りと無しとではフロントのブレーキカップサイズが違う話を聞いて愕然としまして
折角なので、メーカー純正と比べてみたら
メーカー純正(4610A061)→『1-1/16』の刻印が見えたんだがw
どゆこと?
J55用で取り寄せたハズなのに、何故昔の型のヤツが届く?
J55の整備解説書にも『1-1/8』としっかり書かれているのに?
つまり、あれだ
取り寄せた部品屋が間違えたんか!?www
ま、J55ホーシングばらした時に分かるから良いでしょう
ちなみに、純正の方にもキチンと『seiken』の刻印が入ってましたw
ふーむ、モノによっては純正にこだわらなくても良いという話ですな!
Posted at 2019/01/13 00:29:17 | |
トラックバック(0) | 日記