• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬タイプのブログ一覧

2021年04月01日 イイね!

ラパンのブロアファンモーターから異音 その後

ラパンのブロアファンモーターから異音  その後ブロアファンモーターからの異音が出たラパンですが、どの辺りをバラせば、ファンモーターを取り出せるか、ペダル周辺から、アクロバットな体勢で覗きこんでいると…

あれがファンモーター部分か〜 何だか昔ラジコン少年だった頃使ってた、マブチRS540モーター位の太さだな〜 と思って見ていると、エンド部の軸受けシャフトの端が見えてます

エンドキャップにリブが有り、良く見るとスリットが有ります

これはスリットからエアー吹き込んでブラシの磨耗粉を吹き出して、軸受けにオイルスプレーで給油してやれば、イケるのでは?と思い、やってみました

すると、音も消えて、スムーズにファンが作動しています


少しアクロバットな体勢でしたが、短時間なので大丈夫でした(^^;


夜しばらく走ってテストして音は出ないのでとりあえず良しとしました


理想を言えば、バラして反対側の軸受けにも給油して、コンミュテータやブラシを清掃すれば尚良いのですが、それには色々バラさなくてはなりません

応急処置的ではありますが、とりあえず簡単に異音解消できて良かったかな〜と


しばらくしてまた異音が出たら、そのときはファンモーターASSY交換する事にします(´・c_・`)
Posted at 2021/04/01 10:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月30日 イイね!

ラパンのブロアファンモーターから異音

ラパンのブロアファンモーターから異音少し前からラパンのブロアファンモーターから異音が出ていて、騙し騙し使っていましたが、最近だんだん音が大きくなり、送風するとキョキョ〜ゴゴゴ〜 と音が鳴って、しばらく そのまま使ってると、ほとんど音は収まり、また乗り初めに送風すると鳴るようになってきました

ブロアファンASSY交換すれば直るだろうと思い、部品を調べると部品代は安いけど、MT車はクラッチペダル周辺をバラシて(復元時にクラッチワイヤーを引っ掛けるのが大変らしい)アクロバットな体勢で作業しないといけないらしく、(運転席シートを外して作業する方が良いみたい) ブロアファンを交換するのも面倒くさいな〜って思ってしまって、近所のスズキ販売店を兼ねてる民間整備工場に頼んでしまおうかと思ってしまったり(´・c_・`)


いけませんね〜こんな事では…(;´д`)

アクロバットな体勢…で尻込みしてるようでは…(T_T)







そういう作業は任せるニャ〜
Posted at 2021/03/30 18:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

お湯が出ない

お湯が出ない朝カミさんから起こされて、蛇口からお湯が出なくなっちゃった…(´・ω・`)と…

一滴も出ないので、エコキュートの配管の凍結だろうとやかんでお湯を沸かして、配管にかけましたが、すぐには溶けずに昼過ぎに買い物から帰ったら、やっと溶けて、お湯は無事出ました


そのままだとまた凍結する可能性が高いので、断熱材を巻き直そうと思って、ホームセンターに買いに行こうと思いましたが、オイル交換やら色々やっていたら、何だかめんどくさくなってしまい、 家に有った材料で補修しました


少しへたってしまった日除けサンシェードとアルミテープで補修しました


これで凍結しなければ良いのですが、ダメならちゃんと水道管用の断熱材を巻き直そさないとダメですね(´・c_・`)

ホイル焼きみたいです
ちなみにアルミテープ部分をカットしても中からシチューハンバーグやサーモンのバター焼きなどは出てきません🔪(^^;







Posted at 2021/01/10 19:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月04日 イイね!

また三台追加されたらしい

また三台追加されたらしい埼玉県警 高速交通機動隊に三台の WRX S4の新車が導入されたそうで…


定番のクラウン系と違って判りにくいから、お気をつけてください(^^;


関越道や外環道や首都高5号与野線辺りは、青いS4の覆面が走っていましたから、きっとその辺りで活躍するのでしょう(´・ω・`)

Posted at 2021/01/04 16:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月24日 イイね!

三崎港

三崎港仕事で冷凍ショーケースを持って三崎港にやってきました

年末のマグロのセールの案件です🐟

こちらはあまり寒くありませんね

風はやや強いですが、埃っぽくありません

海無し県の埼玉県民には羨ましいです(´・c_・`)



時間無くてマグロ丼食べられませんでした(;´д`)
Posted at 2020/12/24 12:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リヤデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/286790/car/2959213/8328295/note.aspx
何シテル?   08/11 16:38
ラパンSSに乗っています。 VAB WRX STIも乗っています たまに嫁が猫タイプとしてが登場しますので、よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OKADA PROJECTS プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 01:28:50
スバル(純正) ラジエター遮熱版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:41:57
アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:30:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
標準車F型です E型の商談途中でF型へ切り替わっていました(^^; ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
白ウサギです。 SS 5MT/2WD 5型 可愛い形のボディが気に入って ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19才の時最初に買った新車です。このクラスとしてはボディがしっかりしていて装備も豪華なテ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ディーラーの下取り車で当時3万7千円で手に入れました。修復歴無し黒銀ツートンの後期型GT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation