• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬タイプのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

にゅる~

にゅる~「にゅる~。」

猫デス。

何故「にゅる~」なのか。


犬タイプがミッションオイル交換をしてきました。


で、何故「にゅる~」なのか?


FD2のミッションオイルを交換した後の、猫の感想デスよ!!



ミッションの入りが「にゅる~」って感覚わかりますか?


2速の入りが渋くて、交換しないとね~なんて言っていたわけですが、

交換した結果が「にゅる~」なんデス。



気持ちいい~♪


あら、いやらしい゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚




犬タイプにミッションオイルを何にしたのか聞いても教えてくれません。

プンスコo(`ω´*)oプンスコ

なので、写真もありません。



こんなところでSップリをハッキしなくてもいいのにね~。

┐(´~`;)┌


猫タイプには言えない事情があるって事?

なんとなく理由は検討がつくんだけど・・・・


ま、いいか。


とにかく、ミッションの入りが良くなったので猫はご機嫌デス♪

Posted at 2009/10/28 21:17:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

FN2の運転席に座ってきマシタ♪

FN2の運転席に座ってきマシタ♪今日は寒いデスね。
猫タイプです。

昨日東京モーターショーに行って来マシタ。


人混みがあまり得意ではないので、気になる車を見て、お目当てのミニカーを買って帰ってきマシタ。



気になる車と言えばやっぱりFN2

運転席に座らせてもらう列が出来てマシタ。
15人くらいかな?どうしようか迷ったけど、折角なので座ってきマシタ♪







ハンドルが曲がっているのが気になる・・・(猫がこんな停め方したら怒られるし)
シフトチェンジしてみた。
柔らかい感じ。








FD2より落ち着いた色合いで、猫の好みな色使い♪

女性が好む感じデスね。フロアマットの色とか、メチャ好み(〃▽〃)ポッ
シートや内張りの赤いところもワインレッドで大人な感じムフッ( ̄m ̄*)

今まで、DC2やEK9など真っ赤なシートや内装を見てきているので新鮮なのかも。

カーナビは付けられるのか聞いている人がいましたね。
確かにこれだと入れるところがありません。


以前、犬タイプがEK9に乗っていたので、シビックと言うとFN2のほうがシックリくる感じがしマス。






でも、猫が一番気になるのはコレ



FT-86!

すごい人だかりデシタ。


猫はFF車しか乗ったことがないので、FRスポーツがどんなもんか乗ってみたいな~。

昔、犬タイプがハチロクに乗っていましたが、猫と出会う前だったので乗ったことないし・・・
当時猫はAT限定だったから運転できなかったけどね・・・

ハチロクは楽しかったよ~

と言われると乗ってみたいじゃないデスか!

(負けず嫌い!!)



今から発売が楽しみデス♪





Posted at 2009/10/26 18:28:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

前期は全色揃った

前期は全色揃ったトミカで探していたFD2が見つかり、これで前期のFD2のカラーが全色揃いました(@^▽^@)

後期型は揃うかな?

あと、東京モーターショーでFN2の運転席に座って来ました~。

これはこれでなかなか良いですね(o^―^o)


写真はフォトギャラリーにカメラ
Posted at 2009/10/25 23:34:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

パッド&イベント&デジイチ買っちゃった♪の話。

パッド&イベント&デジイチ買っちゃった♪の話。猫タイプです。

10月17日、18日とSAB大宮にて行われた、無限&リザルトマジックのイベントに行ってきました。


久し振りに現れたエロ兄さんに、

猫タイプのおっぱいがいつもよりデカイといきなり指摘されました。


するどい・・・・・


パッド入りだったのデス。


恐るべし(゚∀゚ ;)タラー



おっぱいパッドの話で(;´・ω・`)ゞごめんなさい。




それはさておき、お集まりになった皆さんお疲れ様デシタ。

日曜はまたまた沢山集まりましたね~♪

久し振りにお会い出来た方もいて楽しかったデス♪


途中、クルミの撮影会になってしまったりで、すいません。

沢山の人にカメラを向けられても物怖じしないクルミにビックリ!

そして、誰に対しても「ニャー」と愛想よく接してくれて安心したのも束の間。



一時期お世話になっていたGeneさんにだけ、「シャー!!」と威嚇がはじまり
オロオロ(o;д;)oオロオロ。

なぜ?Geneさんゴメンネ・゚・(PД`q。)・゚・


色々ありましたが、楽しいイベントデシタ♪






そして、猫タイプへそくりをはたいてデジイチを購入しました。

でも、使い方がイマイチわからなくて・・・・

オート機能フル活用( ・∀・)アヒャ


イベントではカメラの大先輩が沢山いて、恐れ多くて撮影できませんデシタ。


沢山撮って、まぐれでよく撮れただろう、クルミの写真をフォトギャラに載せてみました。

みなさまのご指導をいただけたらと思いマス。



来月のもてぎのS耐オーバルバトルまでにもう少し勉強して、カッコイイ写真が皆様にお披露目できるように頑張ります。

でも、レンズ買わないとな・・・・








Posted at 2009/10/19 15:21:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

ビローン

ビローン先日天気が良いので自宅でシビックを洗車していると‥
無限バイザーの助手席側の縁ゴムがビローンと外れかけているのに気づきました。

無限バイザーはカッコ良いのですが、こんな部分が外れたりするとは‥

別に無くても良いかなと思って外してしまおうかと思いましたが、外してしまうと意外とエッジが鋭いのね‥(゜_゜)


取り敢えず手持ちの接着剤で付けようとしましたが、材質との相性なのか上手く接着出来ませんでした。

無限バイザーは1年2万キロ保証なのでクレーム交換は難しいだろうなぁ‥

大した金額じゃないけど、もう1セット買うのも何だかなぁ‥(+_+)


いっそのことホンダアクセスのに変更しようかな? 元々縁ゴム付いてないし(´・ω・`)



ミッションオイルもそろそろ交換したいのに余計な出費の予感‥(´Д`)
Posted at 2009/10/14 17:35:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「散髪したらオリンピック射撃選手の無課金おじさんみたいな感じになってしまった」
何シテル?   10/14 17:45
ラパンSSに乗っています。 VAB WRX STIも時々乗っています たまに嫁が猫タイプとしてが登場しますので、よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45 678910
111213 14151617
18 192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

CCI ゴールデンクルーザー ブレーキフルード DOT5.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 18:05:24
クラッチ、フライホイール交換 ( ショップ作業 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 23:38:42
FUCHS TITAN RACE PRO S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:03:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
標準車F型です E型の商談途中でF型へ切り替わっていました ほとんど嫁が乗ってい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
白ウサギです。 SS 5MT/2WD 5型 可愛い形のボディが気に入って ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19才の時最初に買った新車です。このクラスとしてはボディがしっかりしていて装備も豪華なテ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ディーラーの下取り車で当時3万7千円で手に入れました。修復歴無し黒銀ツートンの後期型GT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation